【愛知/春日井市】人事(課長クラス)◆自動車内装部品の独立系システムサプライヤー/年休121日株式会社HOWA
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【日産自動車のTier1メーカー/世界13ヵ国に拠点を持つグローバル企業/60年以上の歴史があり安定性◎/フレックス】 自動車用の内装部品やNV部品を中心とした自動車部品の製造・販売を手掛ける当社にて、人事部の課長または課長級ポジションをお任せします。 ■業務内容: 人事部門の課長業務または課長補佐業務を担います。具体的には、人財開発体系の企画、採用活動の推進、労務管理などです。 ■当社の強み: (1)安定性: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。内装部品において、国内ほとんどの自動車メーカーとの取引がございます。自動車用成形天井のシェアは国内生産車両の35%と約3台に1台に使用されております。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 (2)技術力: 成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。 (3)将来性: 内装部品のため自動車の自動化や電動化が進んでも需要がなくなることがない部品で、車内空間の自由度を高めるという意味で発展も続けている業界となります 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2-10-4 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味美駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:グループ関連会社を含む国内外すべての拠点への配置転換の可能性あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 670万円〜770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):326,000円〜333,000円 <月給> 326,000円〜333,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 時間外労働有無:無
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 管理監督者のため残業手当支給対象外
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社3ヵ月後3日付与、6ヶ月後更に7日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限額24,000円/月(自家用車通勤の場合) 家族手当:第一扶養月18000円、第二扶養以降月3000円 社会保険:企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修、社外研修、通信教育、社内語学研修(英語)、監督者研修、ハラスメント研修他 <その他補足> ■役職手当 ■別居手当 ■保存有休制度 ■財形貯蓄 ■団体生命保険 ■各種クラブ活動
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人財開発関連の業務経験(教育/研修など)5年以上 ・5名以上のマネジメント経験 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・中堅規模メーカーでの人事経験 ・海外人事の業務経験 ・英語力
会社概要
会社名
株式会社HOWA
所在地
愛知県春日井市味美白山町2-10-4
事業内容
■事業概要 自動車内装部品及び内装システムを企画から開発・設計・製造・販売まで一貫して行っています。各部品の国内トップシェアを誇る高い技術力で世界1位の品質を目指すと共に、オンリーワンの物づくりを追究し続けています。
従業員数
3,369名
資本金
302百万円
売上高
77,400百万円
平均年齢
41.9歳