【京都市】在宅医療機器のレンタル営業※残業10h程/直行直帰可◎地域の生活・産業を支える会社大丸エナウィン株式会社
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【東証スタンダード上場/残業10h程度/直行直帰可◎年間休日121日/社会貢献度の高い在宅医療機器の提案営業】 ■担当業務: ・在宅医療機器の提案営業をお任せします。超高齢者社会で需要拡大、在宅医療機器を病院・クリニックなどに提案するお仕事です。 ■仕事内容: ・在宅医療機器の提案、設置後の患者様やご家族へのフォローをおまかせします。 ■具体的には: 〇病院・クリニック等への営業 ・HOT(在宅酸素療法機器) ・CPAP(睡眠時の無呼吸防止機器) ・HMV(人工呼吸器) 〇患者様へのフォロー活動 ・在宅医療機器の納入/メンテナンス ・使用方法の説明/アフターフォロー ・酸素ボンベの配達 などを、病院やクリニックの指示のもと行っていただきます。 病院・クリニックへの営業活動は既存5割・新規5割となっており、患者様への訪問も担当数により異なります。 〇担当エリア ・京都市内 及び 京都府内南部、一部大阪(寝屋川・枚方)となります。 ※直行直帰OK 上長の承認があれば直行直帰も可能です。 ■仕事の特徴: 〇社会貢献度の高い仕事です。 ・入社後は先輩スタッフによるOJTがあります。上司や先輩がしっかりフォローします。 ・座学や現場研修など必要に応じて対応可能です。おおよそ1年で一通りの業務ができるようになります。 〇長く安心して働ける勤務体系 ・GW/年末年始には長期休暇もあり、年間休日は121日となっています。勤務時間は8:45〜17:30の日勤のみ、残業は月平均10時間とほぼありません。 ・有給休暇は試用期間2ヶ月後より付与しています。 ・緊急対応について:緊急時の第一報はコールセンターへ入電、その後必要に応じ担当への依頼となります。夜間や休日などは営業スタッフで週毎に当番を決めて対応しています。 ■配属部署・組織構成: 4名(20代1名、40代1名、50代2名※すべて男性)で構成。支店には他事業部のメンバーも在籍しています。 ■当社について: ・大丸エナウィン株式会社は1951年に設立されました。 〇エネルギーを供給する「リビング事業」 〇高品質の水をお客様に届ける「アクア事業」 〇医療産業分野を支える「医療・産業ガス事業」 の3事業を中心に拡大と進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 京都支店 住所:京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町75-2 勤務地最寄駅:JR線/西大路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜615万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜328,000円 固定残業手当/月:38,000円〜58,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜386,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与幅はスキル・資格による ■別途支給手当: ■昇給あり(前年度実績:1ヶ月あたり1%〜2%) ■賞与あり(前年度実績:年2回・計3.95ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業は月平均10時間 ■日勤のみ(夜勤なし)
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日休暇補足: ・土日祝日、GW/年末年始休暇 ・育児休業(取得実績あり) ・有給休暇(試用期間2ヶ月後より付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※福利厚生その他欄参照 住宅手当:補足事項なし 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:■勤続期間不問 <定年> 60歳 ■再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援あり(ガス資格など) <その他補足> ■通勤手当補足: ・実費支給:上限100,000円/月(会社規定による) ■精勤手当:5,000円/月 ※月15日以上出勤した場合に支給 ■各種財形貯蓄 ■確定搬出年金 ■確定給付年金 ■従業員持株会 ■従業員持株会奨励金 ■リゾートクラブ加入(エクシブ、ダイワロイヤルメンバーズ)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・Excel/Word基本操作程度のPCスキル ・医療業界への営業経験をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
大丸エナウィン株式会社
所在地
大阪府大阪市住之江区緑木1-4-39
事業内容
■事業内容: ・在宅医療酸素、CPAP、人工呼吸器レンタル、睡眠時無呼吸検査、医療機器の販売 ・LPガスおよび灯油、軽油、重油などの石油製品の販売 ・ガス器具、システムキッチン、空調機器、家電製品 ・太陽光発電システムの販売、リフォーム工事 ・電力事業(代理店) ・医療ガス、在宅医療用酸素、医療機器の販売 ・医療ガス、産業ガス、溶接/溶断機器、溶接材料、産業機器の販売 ・ミネラルウォーターの宅配事業
従業員数
642名
資本金
870百万円
売上高
29,905百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【京都市】在宅医療機器のレンタル営業※残業10h程/直行直帰可◎地域の生活・産業を支える会社
大丸エナウィン株式会社