【静岡県/駿東郡】プラント施工管理<未経験歓迎>◎東証スタンダード市場上場/賞与実績6か月以上木村化工機株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜未経験歓迎/育成環境・成長環境有り/化学プラントや工場内での工事監督/1次請け中心〜 ■業務内容: 顧客の化学プラント・工場内で、生産設備の新設やプラントの能力増強・改造等に係る起業工事、定修工事、日常保全工事等の工事監督業務に携わります。 <具体的には> (1) 顧客や協力企業との折衝 (2) 積算〜見積作成 (3) 工事計画の立案および工事計画書の作成 (4) 資材や協力企業の手配 (5) 工事計画書に基づく現場での工事監理(安全・品質・納期・コスト) (6) 追加求償 (7) 完成検査の段取り・助成対応 (8) 各種申請書や報告書の作成 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ:OJT研修が中心に徐々に施工管理業務について学びます。 一人前になるまで約10年はかかると考えていますので、しっかりと研修・指導を受けることができる環境です。将来的には各種施工管理技士や溶接管理技術者など、国家資格も取得していただきます。 ■この求人のポイント ◎基本的に静岡県内での就業です。 出張は基本的に県内の顧客企業となりますが、他エリアでの大規模な起業工事や定修工事の応援の際等に、数年以1度のタイミングで、県外への長期出張が発生する可能性があります。 ◎顧客や協力業者との折衝から、積算〜見積作成、工事計画書の作成、現地での工事監督や追加交渉に至るまで、工事監督として一通りの業務をお任せできるよう丁寧に指導いたします。 ◎業績好調 賞与6.55か月実績(2023年) ◎受注は基本的に1次受けとなります。 数千万円〜数億円規模の起業工事も受注・施工しております。 ■強み: 静岡県内の顧客各社に対し、強固な営業基盤と施工実績を築いております、また、新規顧客も積極的に開拓し、案件を獲得しています。 原則として、静岡工場の工事監督が地元の協力会社を率いて各種現地工事を纏め上げますが、本社(兵庫県尼崎市)エンジニアリング事業部(プラント全体や、省エネ型の各種化学装置等の開発・設計・製作などを行う)と連携して生産設備を建設する場合もあります。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 三島出張所 住所:静岡県駿東郡長泉町中土狩229番地7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円〜400,000円 <月給> 253,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月※2022年実績6.3ヶ月 / 2023年実績6.55ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:15〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業は月平均40時間以内ですが、繁忙期には60時間程度となる事もあります。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(初年度10日、最高21日)、誕生日休暇、メーデー(5月1日)、誕生日休暇、介護休暇、育児休暇、看護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 月50,000円まで 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:準独身寮制度(社内規定あり) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金あり 退職金制度:補足事項なし <定年> 62歳 65歳までの再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTとなります。 ■工事監督者教育(全国の経験が浅い工事監督者を集め、年に2回、計3年間をかけて積算・見積の手法、図面の読み方、CADの使い方、工事計画書作成方法、工事監理手法 など) <その他補足> ■地域手当:本社および名古屋:7,000円、東京支店:24,000円 ■家族手当:配偶者6,000円、第一子3,500円、第二子以降1,500円 ■物価手当:7,000円 ■昼食手当:2,000円(本社以外) ■企業年金制度、社員持株会、共済会制度(私的旅行への補助、生活習慣業予防検診受診への補助、インフルエンザ予防接種の補助、クラブ活動への補助ほか) ■介護・育児休業制度 ■育児/介護による短時間勤務制度あり ■資格取得奨励制度 ■語学自己啓発支援制度
選考について
対象となる方
〜業界未経験歓迎/職種未経験歓迎〜 ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ・何らかの現場での就業経験 ■歓迎条件: ・化学プラントや工場内での就業経験をお持ちの方 ・何らかの施工管理経験をお持ちの方 ・監理技術者(1級/2級管工事施工管理技士、機械器具設置工事業監理技術者)などの資格 ・溶接管理技術者(WES)特別級、1級、2級等の資格 ・理系学部を卒業された方(工学、機械、土木建築など) <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
木村化工機株式会社
所在地
兵庫県尼崎市杭瀬寺島2-1-2
事業内容
■事業内容: 同社は、創業から一貫して一品一様の製品づくりを基本とし、2024年に創業100周年を迎える、伝統ある総合プラントエンジニアリングメーカーです。化学工業、鉄工・金属、食品、半導体、薬品、医療機器、ガス・エネルギー、繊維等の幅広い分野のリーディング企業と取引実績を有し、強固な営業基盤を築いております。国内に4工場を有し、化学プラントの設計・製作・調達・現地工事・調整・試運転・メンテナンス迄を自社で一貫して対応しております。
従業員数
388名
資本金
1,030百万円
売上高
21,553百万円
平均年齢
45.5歳