【広島 or 神奈川】ソフトウェア開発(GAS領域)◇次世代自動車システムの開発に携わる株式会社テクノスマイル
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【残業月平均20h・年休125日/大手メーカーと取引あり/ほとんどがプライム案件/ものづくり企業を”人”の側面からサポートする企業】 ■業務概要: 広島県か神奈川県横浜市どちらか勤務地を選べます。 大手自動車メーカーの開発チームに所属し、次世代自動車システムの開発に携わります。 ※車載情報システム(IVI)でGoogle Automotive Service(GAS)の機能ソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: 大手自動車メーカーの開発チームに所属し、GAS領域のソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・CDCのGASの要件定義、仕様定義 ・サプライヤ開発進捗管理および是正 ・ベンチ、車両を用いたシステム機能検証の実施 ・市場不具合の改善対応 ・Googleとの要件協議のサポート ■Google Apps Script(GAS)とは: Googleが提供するプログラミング言語で、Googleのさまざまなサービスを拡張・連携できるローコード開発ツールです。GASはJavaScriptをベースに作成されており、Googleのサービスを自動化したり、複数のサービスを連携させたりすることができます。 ■当社について: 「日本の製造業を支えたい」という想いから2000年に創業。「心こめ、よい人材と、ものことづくり。」の基本理念のもと、ものづくり系のエンジニア、工場現業スタッフから、サービス系の外食・宿泊のスタッフまで幅広い人材をワンストップステーションとして、産業界の皆さんに提供しています。自動車分野をはじめ半導体分野も大手のデバイスメーカーや製造装置メーカーなど、日本を代表する大手メーカーとの取引も多数あり、日本のものづくり業界の発展に貢献しています。 ■入社後のフォロー体制: 月に1度以上、希望のキャリアや案件について担当営業と相談する面談を用意しており、 サポート体制も万全です。そのため、エンジニアとして”こうなりたい”を叶えやすい環境となっています。 ■評価制度について: 評価面談を半期に1回実施。本人との面談・目標管理シートを提出いただき、それに基づき評価を実施します。そのため不平等感がなく、自身の頑張りがきちんと評価に反映される体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 顧客先(本社:広島県安芸郡府中町) 住所:広島県安芸郡府中町 勤務地最寄駅:JR線/向洋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先(R&Dセンター横浜:神奈川県横浜市) 住所:神奈川県横浜市神奈川区 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄本線/子安駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 382万円〜663万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,000円〜394,000円 <月給> 227,000円〜394,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験により考慮します。 ※想定年収には残業20h/月および賞与3ヶ月分が含まれています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(会社規定により支給)※2022年実績/計3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間/月
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限100,000円/月 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:寮費補助の上限月25,000円/寮備品無料支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 教育社員のキャリア形成を応援します ■入社後研修(ご経験の有無を問わず配属先での研修を実施いたします) ■資格取得支援手当(合格時、受験料補助) ■キャリアサポート支援制度 ■スキルアップ研修 <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度 ■持株会制度 ■U・Iターン支援 ■継続雇用制度(再雇用) ■リモートワーク可(一部従業員利用可) ■寮備品無料支給(TV・冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・ガスコンロ、自転車)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・組み込み開発経験のある方(車載/スマホなど問わず) ■歓迎条件: ・AndroidAutoなどGoogle関連のソフトウェアツールを使用した開発経験 ・自動車系メーカー、若しくはサプライヤーで同開発経験
会社概要
会社名
株式会社テクノスマイル
所在地
宮若本社:福岡県宮若市竹原236 福岡本社:福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-28 愛知本社:愛知県名古屋市境松2-502
代表者
馬見塚 讓
事業内容
テクノスマイルは自動車、半導体、情報通信業界の企業様に対してシステム開発支援を行っています。常駐開発や受託開発といったかたちで世界トップクラスの企業様の成長を支えており、業界最先端の技術に囲まれて働ける環境があります。 労働者派遣事業許可番号(派)40-300912 有料職業紹介事業許可番号 40-ユ-120008 製造請負優良適正事業者 第2015006(03)号 特定技能登録支援機関番号 19登-000395
従業員数
1643名
資本金
2億2,665万円(令和2年度)
売上高
9,500百万円
平均年齢
34.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【広島 or 神奈川】ソフトウェア開発(GAS領域)◇次世代自動車システムの開発に携わる
株式会社テクノスマイル