【大阪】分析装置の営業◆IR・ラマン装置/世界トップシェア製品多数メーカー/旧帝大等取引有/土日祝休ブルカ—ジャパン株式会社
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜中途社員多数活躍中/旧帝大でも使用実績あり/トップクラスシェア製品多数のブルカー社/海外での1〜2週間程の研修あり〜 ■業務内容 (1)IR・ラマン装置の営業活動全般 (2)販売代理店への販売サポート (3)学会・イベント等におけるサポート (4)顧客へのトレーニングやトレーニングのアレンジ ■魅力・やりがい ・高性能なハイエンドの製品に特化しており、最先端の研究・開発・検査に使用される製品であることが特徴です。 ・最先端の研究・開発・検査に貢献する製品を扱うことの誇りや喜びを感じられます。一流の研究者や医療従事者と触れ合うことで自身の知識やスキルを高めていけることが魅力です。 ・入社時に自信がなくても英語力を強化できます(一人20万円までの費用補助あり)。 ・業界を問わず多様な顧客と接し、経験を広げることができます。また顧客が幅広いため、特定の顧客が業績悪化しても他で補填することができ、事業に安定性があります。 ■キャリアパス エンジニアとしての専門性を高めていくことで、専門職としてシニアポジションに就く、あるいは、チームリーダー、マネージャー、ダイレクター等のマネジメントとしてキャリアを築いていけます。 ■企業魅力 ・1960年にドイツで創業、高性能な分析機器及び診断ソリューションにより、生命と物質を探索する科学研究に貢献してきたリーディングカンパニーです。 ・現在も世界90カ所以上の拠点でライフサイエンス・製薬・工業・材料工学・細胞生物学・臨床微生物学・分子病理学など多様な顧客に選ばれています。 ・日本においても旧帝大や各業界のリーディングカンパニー等の最先端の研究開発現場にて活用されています。 ■当社について ブルカーは科学者とエンジニアを支援し、ポストゲノム研究や新しい応用分野の開拓を促進します。高性能な科学機器と分析・診断ソリューションを提供し、分子レベルでの生命と材料の探求を可能にします。お客様との緊密な協力により、ライフサイエンス、医薬品、ナノ分析、産業、クリーンテック研究、AIを活用した次世代半導体計測分野でのイノベーションと生産性向上を実現します。また、前臨床イメージング、プロテオミクス、シングルセル細胞生物学、臨床微生物学、分子診断学においても高価値のソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大阪府箕面市 住所:大阪府箕面市船場西3-1-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円〜9,000,000円 <月額> 500,000円〜750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※規程により決定します。 ■別途インセンティブの支給可能性あり ※所属や職種により異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(2日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇(入社初年度12日付与※入社月に応じて按分あり。最高20日)、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:福利厚生その他参照 寮社宅:福利厚生その他参照 社会保険:社会保険各種完備 退職金制度:規定により支給 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■語学研修補助制度 ■英語学習補助(1名あたり20万円まで) <その他補足> ■住居手当(借り上げ社宅制):家賃+管理費の40%(当初5年間。その後5年間は70%)を自己負担。敷金等の入居一時金や引越代は会社が負担します。 ■出張手当・宿泊補助(営業・FSE等の該当者に支給)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・3年以上の営業経験(特に分析機器業界) ・理系バックグラウンド ・基礎的な英語力 <語学力> 必要条件:英語初級
会社概要
会社名
ブルカ—ジャパン株式会社
所在地
神奈川県横浜市神奈川区守屋町3-9
事業内容
■事業内容: 【ブルカーグループについて】 1960年のドイツでの創業以来、科学者が画期的な発見をし、人類の生活の質を向上させるための新しいアプリケーションを開発することを可能にしてきました。ブルカーの高性能な科学機器及び高価値な分析及び診断ソリューションにより、科学者は分子レベル、細胞レベル及び微視的レベルで生命と物質を探索することができるようになりました。
従業員数
188名
資本金
480百万円
平均年齢
45歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】分析装置の営業◆IR・ラマン装置/世界トップシェア製品多数メーカー/旧帝大等取引有/土日祝休
ブルカ—ジャパン株式会社