【東京】SE(金融業界向け)※NTTデータのビジネスパートナー/残業月平均20h程度/離職率3%株式会社システムコーディネイト
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
【金融業界向け/残業20h程度・離職率3%の安定した働き方】 金融業界チャネル系システムを中心に要件定義等の上流工程から、システム構築、導入、維持・保守まで一環したサービスをお客様に提供しています。SEとしてまずは、設計〜テスト、導入、維持・保守まで一通り担当していただき、ステップアップしながら上位の役割を目指してください。若くても素養のある方には責任のある立場をどんどんお任せする社風です。 ■ポジションの特徴: ・創業当初からNTTデータと取引があり、独立系では数社しか認定されていないビジネスパートナーに認定され安定した案件の受注があります。 ・福利厚生が充実しており、年間休日は123日、残業も月平均20時間程度と、腰を据えて長く働くことができる環境です。 ■働き方について: ・残業時間 当社では、勤務状態を可視化できるシステムを導入しているため、誰がどのような状態になっているかをタイムリーに把握することができます。その結果、チームで助け合いながら残業時間の抑制にも繋がっております。※現在では、7割くらいは在宅勤務となっております。 ・離職率 オンラインでの懇親会等も実施しており、社員同士はもちろん、社長や上司と話す機会も設けております。社員一人ひとりの適性や将来への展望など、1on1等の面談を定期的に実施しながらキャリアアップを図っていきます。社員が成長を実感できる環境作りが重要だと考えています。 ■当社について: 〜お客さまと情報システムとの橋わたしを目指して〜 システムコーディネイトの使命は、「お客さまと情報システムとの橋わたし」を担うこと。この使命を全うすることで、お客さまの事業の発展に貢献し、新たな情報化社会の発展に寄与することが私たちの営みの原点です。その具体的な取り組みとして、より使いやすく効率的な情報システムのご提案をはじめ、最新技術を活用した情報システムの構築、さらに、安全・快適な利用をかなえる運用・保守サービスの提供を推進しています。これらの活動を通じ、情報システムとそれを活用するお客さまとの距離を縮め、その価値と恩恵を最大限に享受できる社会づくりを目指します。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜 その他固定手当/月:5,000円〜 <月給> 215,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:4.5ヶ月〜5.5ヶ月 ■固定給補足:資格手当(社員等級手当)として、資格(等級)に応じた固定給が支給される 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業:月平均20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季5日、年末年始6日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:世帯主の方:2万円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 <その他補足> ・在宅勤務、リモートワーク可 ・出産・育児支援制度 ・U・Iターン支援 ・社内融資 ・社内旅行 ・スポーツ大会 ・会員制保養所 ・個人表彰・プロジェクト表彰制度(半期に一度のMVP) ・資格取得奨励金(情報処理・簿記など) ・社員持株会 他
選考について
対象となる方
■必須条件: 何かしらの言語での開発経験
会社概要
会社名
株式会社システムコーディネイト
所在地
東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー
事業内容
■企業概要: システム・コンサルテーション、ビジネス・ソリューション、インフラ・ソリューション、サービス・ソリューションの4事業を中核に、情報システムの提案、構築から運用管理、保守までの統合サービスを行っています。 医療制度改革によるIT化が飛躍的増大する医療情報分野を始め、エンタープライズ系業務(製造・流通・物流、基幹業務(人事・経理等))、並びに基盤系(ネットワーク設計構築・インフラ設計構築・クラウド環境構築)の分野でビジネスを展開しています。 システムコンサルテーションから開発まで行っており、上流工程から携わります。
従業員数
232名
資本金
100百万円
売上高
4,530百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】SE(金融業界向け)※NTTデータのビジネスパートナー/残業月平均20h程度/離職率3%
株式会社システムコーディネイト