【東京都江東区】技術営業職(プラント工事)※施工管理経験者歓迎/メーカーから直接受注実現日本機設株式会社

情報提供元

募集
【セメントメーカーとの永年実績と業容の特殊性からニッチトップを実現/平均賞与年7.5か月分支給/実績重視の評価制度/社長との面談も豊富で社員一人一人のキャリアを後押しする社風】 ■業務概要: ・セメントプラントをはじめとする、各種プラント工場の新設・増設・改造・メンテナンス工事をおこなう当社にて、各工場の技術者と連携しながら、客先への営業活動をお任せします。 ※現場経験のない方は入社後、施工管理を経験しスキルを身につけていただきます。 ■業務詳細 ・工場の技術チームと連携しながら現場説明に参画 ・工事内容の理解、営業折衝 ・コストに対する見積もり作成 ・受注案件の進捗管理 ・現場視察 ■業務特徴: ・巨大なプラントの工事における業務の根幹を担う仕事です 。工事という商品の性質上、自分の営業活動が利益に大きく関わっており、自分が受注した工事が無事に完工したしたときは何事にも代えがたい達成感を得られます。 ■就業環境: 2019年3月期より完全週休二日制になっており。年間休日128日となっております。基本的に転勤はありませんので、長期での就業が可能です。 ■待遇面: 【平均賞与年7.5か月分支給】 現在の社長は現場への理解が深く、頑張っている社員に利益を還元したいという考えから通常年2回の支給に加え、2月に特別賞与、9月に半期賞与と年4回支給されており、人情溢れる社風となっております。 ■同社の特徴: 【◇大手セメントメーカーと直接取引/安定受注を継続】 ・同社は設立75年以上で培った高い技術力と実績で多くのお客様から信頼を得ております。「太平洋セメント株式会社」や「三菱マテリアル株式会社」等の大手セメントメーカーと直接取引をしているため利益率が高く安定した経営基盤を有しております。 【◇新規参入が難しく業界トップシェア/高い技術力と実績有】 ・プラント工事は人間のノウハウや技術でアナログに処理しなければならない部分が多く、新規参入の障壁が高いため全国展開しているセメントプラント設備工事会社は多くありません。その中でも同社には長年の経験と技術力による信頼があるため、業界トップシェアの実績があり、「業界では名前を知らない企業はいない」と評価を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新砂1-6-35 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
正社員
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,692円〜387,107円 固定残業手当/月:39,308円〜62,893円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回〜4回(業績により特別賞与、半期賞与あり)※過去実績7.5ヶ月 ■予定年収には残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> ■残業:時期により異なりますが、残業月平均30時間です。
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜)
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:状況に応じて支給 寮社宅:埼玉・新潟は社員寮完備 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得のための費用負担を会社として積極的におこなっております <その他補足> ◆各種社会保険完備 ◆退職金制度 ◆定年60歳(再雇用制度あり) ※65歳以後も嘱託技術者が多数就業しております。 ◆外部研修制度あり
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件:※下記いずれか必須 ・施工管理経験 ・建設、プラント業界での就業経験 ※工事現場が駅等から離れているため、マイカーやマイバイク等での通勤を推奨しております。
会社概要
会社名
日本機設株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都江東区新砂1-6-35 エヌビル東陽町8F
事業内容
■事業内容: (1)設計 (2)製作 (3)据付・メンテナンス ・セメントプラント ・搬送プラント ・回転機器 ・塔槽類 ・発電設備 ・その他プラント (4)解体・移設 (5)技術者(SV)派遣
従業員数
68名
資本金
50百万円
売上高
6,874百万円