【名古屋】エリアマネージャー~裁量持って業務可能/残業なし/年間休日123日/業界安定性◎聞こえの田中株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
\年間休日123日、残業もなくライフワークバランスを保ちながら勤務可能です。当社メイン商材の補聴器をさらなるお客様へお届けする為に・・・をミッションに複数店舗の統括をお任せいたします/ ■業務概要 聴器専門店にて、複数店舗(大規模店舗)を担う統括運営管理マネージャーとして、売上拡大だけでなく、お客様の満足度向上・価値貢献を行うために組織戦略や企画立案を行っていただきます。 ■お任せしたい事 企業理念の「お客さまのよろこびを自らのよろこびとします。」を元に更なるお客様満足度の向上や、補聴器の認知拡大など利益拡大だけでなくお客様の価値貢献に寄与していただきます。 ■職務詳細 ▼複数店舗の統括運営 ・各エリアの店長育成 ・各店舗における課題の抽出と改善、売上・利益、店舗QSC向上の施策の実行 ・エリアの店舗運営において幅広い業務をご担当いただきます。 ▼組織の戦略と企画立案、その実行管理 ∟販売だけでなく、携わったお客様の生活が良くなることを目的とした介在価値の高い業務です。聞こえのケアの価値を提供するために聞こえのカウンセラーのマネジメントとビジネス・などを行います。 <入社しての業務> 当社での業務や商材理解は一切不問の為、まずは当社商材の理解からしていただきます。その後店舗の課題特定などを行いながら業務幅を広げていただきます。 ■当社の特徴: 当社では、販売を目的としておらず、ご相談頂いた方の生活をより良くすることを目的としております。 重要なことはお客様の話をよく聞くことで、「なぜ補聴器が必要なのか」「何を聞きたいのか」「どんな場面で聞きにくいと感じるのか」など、お客様に合わせて柔軟に対応していくことが求められます。 ■市場の成長性について: 昨今の高齢化によって、今後は高齢者とのコミュニケーションが必要になってくる状況です。また、難聴と認知症の関連性から補聴器のニーズが高まるのではとの見方も増えております。イヤホン難聴と言われる若年層でもニーズが生まれていることもあり、業績右肩上がりと好調 変更の範囲:無
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 聞えの田中ナショナル補聴器センター 名古屋店 住所:愛知県名古屋市熱田区沢上2-3-8 トウワ金山第二ビル1F 勤務地最寄駅:JR/名鉄線/金山駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):276,000円〜324,000円 <月給> 276,000円〜324,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■昇給:有(年一回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日
特徴
年間休日120日以上
原則定時退社
産休・育休取得実績あり
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
女性活躍
退職金制度
社宅・家賃補助制度
固定給25万円以上
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限100,000円 家族手当:当社就業規則による 住宅手当:当社就業規則による 寮社宅:就業、異動にあたり転居を伴う場合に対象。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 最大65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時研修、OJTによる。 <その他補足> 健康診断、慶弔見舞金など
応募条件
応募資格
\業界経験不問・多くのお客様の人生を豊かにしたい方歓迎/ ■必須条件 ・販売サービスなどの店舗売上管理経験 ・マネジメント経験 ■求める志向性・人物像 ・ホスピタリティ精神高く、お客様に価値貢献したい方 ・戦略的思考・分析・ビジネスコミュニケーション/ビジネスマネジメントなどにおいて特に優れた人材
会社概要
会社名
聞こえの田中株式会社
所在地
広島県広島市中区本通2-10 5F
事業内容
全国に108店舗を展開する創業109年のメガネの田中ホールディングス株式会社が設立した、ヒアリングケア(補聴器)事業に特化した会社です。 お客様お一人おひとりに、きめ細やかな対話(カウンセリング)をもとに“聞こえ”を提供することをミッションとしています。 難聴に端を発する社会的困難の軽減に対して、お一人おひとりのお客様に寄り添って、聞こえるようになりたい!という前向きなお気持ちを引き出し、 その方に最適な聞こえと、その先にあるいろどりゆたかな人生のご提供を目指してまいります。
従業員数
35名
平均年齢
43.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【名古屋】エリアマネージャー~裁量持って業務可能/残業なし/年間休日123日/業界安定性◎
聞こえの田中株式会社