【サーバーサイドエンジニア】「ニコニコ」の収益を支える広告配信システムのエンジニアを募集!日本トップクラスの自社サービス&エンジニアが働きやすい環境株式会社ドワンゴ

情報提供元

募集
仕事内容
サーバーサイド開発の技術を活かしたい、もっと磨きたい、そんな風に考えている方に朗報。Kotlin, Javaでの開発経験が活かせるポジションの募集です。 なにより、携わるのはユーザー数10,000万人という、国内トップクラスの規模を誇る自社サービス『ニコニコ』。広告配信を担うアドサーバーも、なんと月間50億超というアクセス数をさばいています。それに加えて、ドワンゴ&KADOKAWAグループのアセットがあればこそ実現できる、技術と開発にチャレンジすることが可能。他では得がたい経験が、きっとエンジニアとしてのあなたを成長させるはずです。 【具体的な業務内容】 ・サーバーサイドを中心とした自社アドサーバーの保守・運用 ・上記に係る新機能の設計・開発 ・AWSを用いたインフラの設計・構築・運用 ・Googleアドサーバー等、外部広告事業者との技術的な連携 ・広告商品の開発・広告運用のサポート ・その他開発業務の改善・提案など …など ■利用している技術・言語 ・言語等:Kotlin, Java17+, PHP, TypeScript, JavaScript, SpringBoot, React, etc. ・インフラ等:AWS / AWS Cloud Development Kit (CDK / TypeScript), Kubernetes, Aurora MySQL, ElastiCache for Redis, etc. ・その他:GitHub / Jenkins / Slack 【仕事の特徴】 ◎国内最大級のサービスと、豊富な活躍機会。 『ニコニコ動画』『ニコニコ生放送』をはじめ、エンタメコンテンツの多彩なプラットフォームを展開するドワンゴ。アドサーバーも、これらファミリーサービスに幅広く活用され、その収益を支える重要なインフラとなっています。上流からあらゆる工程に携わり、時にはビジネス戦略やサービス企画の領域にも触れられることで、きっとあなたの個性を活かせる活躍の機会が生まれます。 ◎KADOKAWAグループならではの環境。 ドワンゴは、言わずと知れたKADOKAWAグループの一員です。サービスやシステムの開発には、その事業・顧客基盤や豊富なデータなども活用して、事業拡大につなげていくことができます。さらに加えて、リモートワークや裁量労働制などを積極的に取り入れた働きやすさ、エンジニア個人のスキルや地道な成果も正当に評価できる制度なども完備。もちろん福利厚生も充実しており、じっくりキャリアを重ねていく価値のある職場です。 ※従事すべき業務の変更の範囲 変更の範囲:当社業務全般(出向先/転籍先等も含む)
働き方
勤務地
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー ※自宅からのリモート勤務が軸となりますが、必要に応じてオフィスへ出社していただく場合もあります。 ※勤務場所変更の範囲 (雇入れ直後)本社オフィス、およびリモート (変更の範囲)会社の定める場所
雇用形態
正社員
給与
◎ご経験およびスキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年2回(本人の能力・役割に基づいて評価) ■賞与:年2回(本人の成果に基づいて支給) ※ご入社時期、個人の評価、会社の業績により夏季・冬季賞与額は変動いたします
休日
完全週休二日制(土・日)、祝日 ※超会議等に伴う営業日変更の可能性あり ・年次有給休暇(入社日より5日、3ヶ月経過後に15日付与、以降年20日) ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与) ・特別休暇(慶弔) ・記念日休暇(年1回) ※要事前申請 └何の記念日かは不問!自分や家族の誕生日、推しのイベントやゲームの発売日などを休みにできます。
特徴
待遇・福利厚生
雇用形態:正社員(試用期間有:3ヶ月) 勤務形態:裁量労働制(1日8時間のみなし労働) 【手当・制度】 ・テレワーク手当(月2万円支給 ※条件有) ・通勤交通費手当(上限月5万円) ※テレワーク対象者は原則支給なし(ただし、業務指示における出社時の交通費を別途支給) ・育児手当(上限月5万円) ※扶養の子の保育料を半額支給 ・役職手当 ・サブスク手当 ・資格取得手当制度 【福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄 ・社員持株会 ・社内カウンセリング ・同好会 ・社員限定美容室
選考について
対象となる方
【求めるスキル・経験】 ◎エンジニア経験3年程度~でOK! ・JVM系言語によるソフトウェア開発の実務経験 ・何らかのデータベースを用いたWebアプリケーション開発の実務経験 ・バージョン管理システムを用いた複数人開発の実務経験 ・AWS / GCPをはじめとしたパブリッククラウドでの実務経験 【歓迎するスキル・経験】 ・大規模トラフィックを支えるシステムの開発・運用経験 ・監視ツールの導入・運用経験 ・Web APIを設計した経験 ・B2C / B2B問わず、商用サービスにおけるMySQLの運用経験(テーブル設計・スキーママイグレーション・クエリチューニング等) ・Kubenetes を利用したサービスを運用した経験 ・本番環境においてDockerコンテナ上でアプリケーションをホスティングし、サービスを運用した経験 ・本番環境でのプロビジョニングツールの利用経験と、IaC(Infrastructure as Code)を活用した経験 【人物像】 ・チームとして協調して仕事を進められる方 ・難易度の高い課題に主体性を持って取り組める方 ・ PDCAサイクルを意識して業務に取り組める方 <技術スタック> JavaScript, PHP, Java, React, TypeScript, AWS, Docker, MySQL, Kotlin, Kubernetes, Jenkins, GCP, Redis
選考のポイント
▼書類選考 ▼一次面接 ▼最終面接 ▼内定です! ※すべてオンライン面接となります。
会社概要
会社名
株式会社ドワンゴ
所在地
東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー
代表者
代表取締役社長 夏野 剛
事業内容
当社は、誰もやっていないことや気づいていないことをカタチにする総合エンターテインメント企業です。 モバイル向けコンテンツ配信で大きく成長を果たし、日本最大級の動画サービス『ニコニコ』を中心とした事業を展開。 2007年に本格的に始動した『ニコニコ動画』は現在8,500万人以上の会員数を誇っております。
従業員数
1,268名
資本金
100百万円
平均年齢
32.3歳
インタビュー
職場環境
・組織や役職に縛られず、フラットに議論ができる風土があります。 ・社員同士の交流も活発です。カフェテリアは仕事の合間のリフレッシュや雑談の場として活用されており、セミナールームはハッカソンや勉強会の場として活用されています。 ・産前/産後休暇や育児時間制度が整っており、女性社員が結婚した場合でもほとんどの方が継続して就業しています。出産後でも職場復帰するケースが増えています。 ・同好会が盛んに活動しています。公認の同好会には予算範囲内で補助金を支給しています。同好会はボルダリング、野球、フットサル、ボードゲームなど多数あります。