クラウドサインのリードナーチャリング施策の企画〜実行・管理を行うマーケティング担当弁護士ドットコム株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■概要 クラウドサインの見込み客に向けてのナーチャリング施策の企画・実行 ■具体的には... ・リードナーチャリングの企画: - メールマーケティングの企画 - ターゲットにあわせたメール文面の作成 - マーケティングオートメーションツール(MA)を活用したナーチャリング施策 - データ分析 ・ナーチャリングコンテンツの企画: - ウェビナーの企画・運営・登壇 - ホワイトペーパーの企画・作成 - 自社イベントの企画・実施 - 施策の効果測定 ・外部イベントへの出展に関する企画・実行: - 展示会/カンファレンス出展計画の企画・実行 - 外部イベント登壇の調整、プレゼン資料作成 - 当日運営・現場管理 - 施策の効果測定や予算管理
働き方
勤務地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル ※受動喫煙対策に関する表示 本社:屋内禁煙
雇用形態
正社員
給与
年収:5,029,800円 〜 10,015,176円 月額:378,750(98,600)~834,598円(217,100円) ・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額 ・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給 ※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当 ※②基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額 上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
休日
土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
特徴
待遇・福利厚生
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会
選考について
対象となる方
【必須要件】 下記いずれかの経験がある方 ・MAツール、CRMシステムを使用しての実務経験 ・リードナーチャリングのためのコンテンツ企画経験 【歓迎要件】 ・BtoBマーケティングの経験 ・セミナー等での登壇経験
選考のポイント
1:書類選考 2:1次面接(60分) 3:最終面接(60分) ※場合によって選考の回数や時間は変更があります。
会社概要
会社名
弁護士ドットコム株式会社
所在地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
従業員数
338名
資本金
439百万円
売上高
4,132百万円
平均年齢
35歳
インタビュー
労働制区分
・フレックスタイム制(コアタイム無し) ・標準的な勤務時間:10:00〜19:00 ・時間外労働有無:有 ・休憩時間:60分
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
クラウドサインのリードナーチャリング施策の企画〜実行・管理を行うマーケティング担当
弁護士ドットコム株式会社