【新宿】人材派遣営業<未経験歓迎>◆リモート・直行直帰可/事業拡大フェーズ/プライム上場G株式会社プロトソリューション
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【東京拠点を一緒に拡大していくメンバーを募集/早期キャリアアップ可能/平均残業16時間】 人材労働派遣事業を展開する株式会社沖縄コールスタッフサービスへ出向し、新規取引先の開拓、及び既存企業に対して課題をヒアリングし、人材の面から課題解決を行っていただきます。 ■採用背景: 取引のある企業の可能性をより最大化するために、2022年7月に東京拠点にて自社サービスを新たに提供する事業を展開しました。この度、新規取引先開拓を含む支社拡大に向けて一緒に取り組んでくれる方を募集します。 ■組織構成: 営業は現在4名のメンバーで構成しております 代表(50代)・30代男性1名・20代男性1名・20代女性1名 ■具体的な業務内容: ・人材コーディネーター ・新規取引企業の開拓(架電メール)/既存企業に対して定期MTG(課題ヒアリング)/求人作成 ・登録者(スタッフ)との面談/職場見学の実施/候補者の選考や就業フォロー ※職場見学…派遣就業先・派遣スタッフの双方がミスマッチのないように事前に業務の確認を行います。双方の不安点や疑問点を解消し、気持ちよくお仕事をしていただけるようサポートを行います。 ■ポジションの魅力: 立ち上げ組織のため1年で主任、2年で係長が目指せます。今後さらに人数を拡大していくため早期でマネジント経験が積めます。 ■働く環境: ・残業抑制、有給取得、リモートワーク勤務、女性の産休・育休後の復帰率100%、男性育休取得率100%、と仕事だけでなくプライベートの充実を図る働き方の変革推進も進めています。 ・くるみん、ワークライフバランス認証、ForbesJAPAN主催「JAPAN WOMEN AWARD 2019」受賞、「イクメン企業アワード2020」特別賞(地方特別)を受賞 ■当社について: 沖縄・仙台・東京・ベトナムに拠点を構え、グループメディアである全国展開の「カー!と言えば」でおなじみのグーシリーズの開発・保守運用、制作、そしてグループ外のお客様向けにITソリューションを提供しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都新宿区西新宿6-18-1 住友不動産新宿セントラルパークタワー30F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/都庁前駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円〜250,000円 その他固定手当/月:46,000円 固定残業手当/月:37,000円〜43,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 243,000円〜339,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇進・昇給制度:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:地域手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業16時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 GW、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇(慶弔休暇) ※基本的には土日祝休み。但し会社カレンダーにより土曜出勤日あり(在宅勤務可)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月 家族手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ・資格手当、スキル/プロジェクト手当、役職手当 ・産休/育休制度(希望取得実績100%、男性社員の取得実績あり) ・出産/育児支援制度(電磁波防止エプロン・育児本支給) ・育児時短制度 ・介護休業制度 ・慶弔金見舞金制度(結婚・マイホーム購入・資格取得など) ・健康診断 ・社員持株会制度 ・表彰制度(永年勤続賞、技術優秀賞など) ・財形貯蓄制度 ・その他歓迎会補助金制度
選考について
対象となる方
<業界未経験・職種未経験歓迎> ■必須条件:弊社営業に興味をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社プロトソリューション
所在地
沖縄県宜野湾市大山7-10-25 プロト宜野湾ビル
代表者
代表取締役社長 白木 享
事業内容
■事業内容: デジタルマーケティング事業、ITインテグレーション事業、ユーザメディア事業、コミュニケーションサポート事業、人材支援事業
従業員数
486名
資本金
100百万円
売上高
4,900百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【新宿】人材派遣営業<未経験歓迎>◆リモート・直行直帰可/事業拡大フェーズ/プライム上場G
株式会社プロトソリューション