【愛知/小牧】機械設計※年間休日121日/残業月平均5〜10時間/大手メーカーとの直接取引多数株式会社テクニカルエージェント

情報提供元

募集
<面接1回/年間休日121日/社員満足度◎/技術者として成長できる環境/残業月平均5〜10時間程度> ■職務概要:大手自動車系メーカーを中心に様々な業界のメーカー様にてご勤務をいただく機械設計エンジニアをお任せします。多くの案件が5年以上を目安とした長期案件のため、長く安定して地場で働きたい方にお勧めの企業様です。 ※常駐先は住友理工株式会社(小牧市)となります。 ■職場環境及び募集背景: 業務場所は当社のメイン取引先であるお客様先となります。当社は請負業務も実施しており、本案件の設計業務の請負化を狙っております。仮に本案件での請負化が厳しくなったとしても、この業務で経験を積んでいただき、別案件で請負体制拡大を目指していきます。請負を拡大し、質の高いテクニカルエージェントクオリティを確固たるものにし、未経験人材から一流エンジニアを一人でも多く育てる環境を構築していきます。その為にも、賛同いただけるエンジニアを募集しております。一人でも多くのエンジニアを生み出すことが大きな社会貢献になると考えています。 ■配属例: 自動車向け防振ゴムの開発支援業務。 開発品の性能や耐久性を評価する為の、試験を段取りしていただきます。 また試験する際に必要となってくる治具を設計します。 試験後はレポートを作成いただきます。 使用CAD:CATIA-V5 ■テクニカルエージェントのアピールポイント: ◎「エンジニアの雇用創出」をミッションとして掲げる企業:クルマ好きな同社社長はクルマのメカニックを経験。そして人に関わる仕事がしたいとエンジニアの人材業界へ。その後、「”未経験エンジニアの育成・雇用創出”をすることで、”エンジニア”という生き方を当社で見つけて欲しい」という思いから同社を立ち上げています。そのため、経験者だけでなく、未経験採用と未経験の方々がエンジニアとして働くための、機会創出に尽力されています。 ◎お客様の痒いところに手が届く提案力から大手メーカーと取引多数!(株式会社アイシン/新明工業株式会社/株式会社トヨタシステムズ/トヨタ車体株式会社/株式会社豊田自動織機/豊田合成株式会社/日本車輌製造株式会社/株式会社LIXIL など)
働き方
<勤務地詳細> お客様常駐(小牧市) 住所:愛知県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
正社員
<予定年収> 400万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■年収例:300万円(25歳/経験1年)、450万円(26歳/経験4年)、600万円(35歳/経験10年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
業務の1日の流れや、具体的なプロジェクト例について質問する<その他就業時間補足> 残業月平均5〜10時間程度
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(取得率89%※2018年度実績)、慶弔休暇、特別休暇 ※カレンダーは常駐先の規定に準じます。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 住宅手当:上限5万円/月※家賃により変動※通勤困難者 寮社宅:勤務地近隣にて、好きな賃貸住宅を選択できます 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上_標準モデル700万円程度(勤続35年 <教育制度・資格補助補足> 資格取得補助あり <その他補足> ■私服可 ■各種施設の優待割引 ■健康相談・健診機関紹介サービス ■引越しサポート:転居が必要な場合、初期費用は会社が全額負担(会社契約)。その後、引越し一時金を10万円、住宅手当を毎月最大5万支給。(家賃により住宅手当は変動します。※例:家賃5万5,000円の場合、4万1,000円の住宅手当支給(超過分は給与から控除)。) ■産前産後・育児休暇制度
会社概要
会社名
株式会社テクニカルエージェント
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
愛知県名古屋市中区錦1-7-15
事業内容
■事業内容: (1)工業製品・生産設備/専用機の機械設計/製品設計、モデリング (2)CADツールのカスタマイズ、CAD設計効率化支援コンサルティング (3)リバースエンジニアリング・3Dプリンターによる試作品製作 (4)機械・電気電子・IT各分野の常駐支援 (5)クラウドに特化したオンラインスクール「とらくら」の運営 (6)クラウド関連の構築・設計・運用・保守・管理事業及びソフトウェア受託開発
従業員数
80名
資本金
20百万円
売上高
456百万円
平均年齢
37.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【愛知/小牧】機械設計※年間休日121日/残業月平均5〜10時間/大手メーカーとの直接取引多数
株式会社テクニカルエージェント