【新宿】バックエンドエンジニア◆福利厚生市場を変革するSaaS×FinTech/年休120日/土日祝株式会社miive
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【SaaS×FinTechのユニークなプロダクトにおける基盤構築/本質的な価値があるプロダクト開発が可能/週3程度リモート可/フレックスタイム制/創業期の事業成長に携わる】 ■業務内容: ・福利厚生プラットフォーム「miive」の新規機能開発や既存機能の改修を中心に、要件定義・設計・開発・運用の一連の開発業務を通じて、プロダクトをアップデートしていただきます。 ・実装業務だけでなく、ビジネス部門と連携した要件定義から設計・タスク分解・実装までプロダクト開発に必要なことを役割に縛られず横断的に行うことができます。 ・プロダクトの成長と共に、技術面からmiiveの未来を形作る重要な役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・福利厚生プラットフォーム「miive」の新機能開発、既存機能の改修 ・GoによるWebアプリケーション開発(実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなど) ・パフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応 ・ユーザーの行動ログなどの定量的・定性的な分析による施策の効果測定とサービス改善 ■技術スタック: バックエンド :Go フロントエンド :TypeScript, React, React Native(Expo) インフラ :AWS, GCP(一部) データストア:Amazon Aurora(MySQL8)、S3 開発ツール:Docker, Github 構成管理ツール :Terraform 分析基盤:BigQuery, Looker Studio モニタリング:GitHub Actions, Sentry デザインツール:Figma コミュニケーション:zoom, Slack, miro, Notion, Asana ■チームについて: 現在は開発責任者を含めたフルタイム2名、業務委託2名の4名体制で開発チームが組成されています。人数もコンパクトであるため、週次でチケットを取って開発を行い、レビュー・振り返りは行なっているものの、厳密なスクラム開発などを取ってはいません。スクラムの採否に関わらず、開発チームの生産性向上は今後のテーマでもあるため、一緒に取り組んでいきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 660万円〜980万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,320,000円〜6,349,500円 固定残業手当/月:190,000円〜286,875円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 550,000円〜816,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 慶弔休暇、年末年始等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■miiveカードの支給による各種手当受領(食事補助、学習費用、社内交流手当、その他) ■ストックオプション付与 ■健康診断 ■副業可(申請制)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・Webアプリ開発・運用経験3年以上 ・Go、Ruby、Python、Java、Node.js 、PHPなどでのバックエンドの開発経験 ・商用サービスのバックエンドAPIの設計/DB設計の経験 ・AWSなどのクラウド環境での開発経験 ■歓迎条件: ・BtoBサービスの開発経験 ・SaaSの開発経験 ・Webフロントエンドの実装経験 ※フルスタックポジションで関わることも可能です ・AWS環境での開発経験 ・技術選定を行った経験 ・決済サービスの導入・実装の経験
会社概要
会社名
株式会社miive
所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5
事業内容
■事業内容: ・ブランドプリペイド事業 ・福利厚生事業
従業員数
30名
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【新宿】バックエンドエンジニア◆福利厚生市場を変革するSaaS×FinTech/年休120日/土日祝
株式会社miive