【大宮】副施設長候補/障害別コース制の就労移行支援施設◆土日祝休◆賞与年3回◆フレックス株式会社ゼネラルパートナーズ
情報提供元
募集
仕事内容
<障がい者雇用のリーディングカンパニー/「誰もが自分らしくワクワクする人生」を目指します/限定正社員として転勤・異動なく専門性を高めキャリアを磨けるポジション> 当社が運営する就労移行支援施設の副施設長候補として、施設運営全般をお任せします。 ■業務概要: ◎これまでのご経験などに応じて、施設長と役割分担をおこなって施設運営を担います。 ◎将来的には事業所や部門の課題解決のための戦術立案等もお任せしていきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)支援業務(障がいのある方の就労支援全般) ◎各種研修・実習トレーニング実施(ビジネスマナー・コミュニケーション改善等) ◎面談実施(就職活動や体調に関するお悩みや課題を伺い、ご本人が考えを整理する為のサポート) (2)副施設長候補としての業務 事業所運営全般に関わる以下業務を担当 ◎事業所の売上を意識した施策遂行 ◎新規利用者様募集や就職に関する施策検討と実行 ◎提供サービスの改善や業務改善の検討と実行 ■限定正社員とは: 就労移行支援事業にて、専門性を高めながらキャリア形成する雇用形態です。原則、転居の伴う異動や部門を超えた異動はございません。ご入社後の評価やご本人の志向性/希望により、総合職へ転換する可能性はありません。 ■当社事業の特徴: 障害のある方の「就職実現」だけではなく、就職後に安定的に働き続けること、能力発揮できること、そして企業理念でもある「自分らしくワクワクした人生を」をすべての利用者様が実現できることを目指し、一人ひとりに合わせた支援を行っています。 <具体的な特徴は下記の通りです> ◎障害・症状別のコース運営(発達障害、統合失調症、うつ症状、聴覚障害、難病)やIT・Webスキル習得を目指す事業所など ◎グループワーク形式のオリジナルプログラムを提供 ◎疑似職場形式の実践的なトレーニング ◎福祉のスペシャリストだけではなく、企業経験の豊富な人材がそれぞれの経験を生かして支援 ご応募お待ちしております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> atGPジョブトレIT・WEB大宮 住所:埼玉県埼玉県さいたま市大宮区仲町2-25 松亀プレジデントビル4階 勤務地最寄駅:JR各線/大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 358万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):173,000円〜200,000円 その他固定手当/月:83,000円〜103,000円 <月給> 256,000円〜303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ※上記には20時間残業代が含む(実残業時間に応じて残業代支給) ■その他固定手当:処遇改善加算+働き方手当 ■賞与:年3回(4月・6月・12月)※個人の評価及び処遇改善加算等により変動 ■昇給:年2回※評価に応じる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※22:00〜翌5:00原則勤務禁止
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ※月1〜2回程度土曜日出勤の可能性あり/土曜出勤の場合は平日に振替休日を取得 夏期休暇(3日)、年末年始休暇、特別休暇(結婚休暇、配偶者出産休暇、生理休暇、家族付添休暇、子の看護休暇等)
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
フレックス勤務
学歴不問
第二新卒歓迎
女性活躍
固定給25万円以上
30代
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(上限50,000円/月まで) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修 ■各種勉強会 ■カウンセリング費補助 <その他補足> ■年次有給休暇/初年度10日(3ヶ月経過後に付与) ■ファミリーサポート休暇(年間5日間、家族のサポートのために1時間単位で取得可※入社日付与) ■育児休業、介護休業、休職制度 ■定期健康診断 ■提携産業医 ■インフルエンザ予防接種 ■コミュニケーションサポート(社員交流のための懇親会費用の助成制度) ■マナスポ(学び、スポーツに関わる活動の費用補助) ■キックオフ(半期に1度の社員総会) ■副業可 ■服装自由 など
応募条件
応募資格
■必須条件:下記、いずれかの経験2年以上 ・就労移行支援事業所での支援経験 ・民間企業でのチームマネージメント経験 ・対人折衝経験 ・人材/福祉/介護/医療業界での実務経験 ■歓迎する資格: 社会福祉主事任用資格、訪問介護員2級以上、社会福祉士、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士、介護福祉士、言語聴覚士、など <求める人物像> ・チームで目標に向かって働く事ができる方 ・ビジネスと福祉の両観点をもって取り組める方
会社概要
会社名
株式会社ゼネラルパートナーズ
所在地
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング9F
事業内容
■事業内容: 障がい者の総合就職・転職サービス(求人情報サービス、人材紹介サービス「無料転職サポート」、就労移行支援事業、就労定着支援事業、就労継続支援A型事業)
従業員数
250名
資本金
25百万円
平均年齢
35歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【大宮】副施設長候補/障害別コース制の就労移行支援施設◆土日祝休◆賞与年3回◆フレックス
株式会社ゼネラルパートナーズ