フロントエンドエンジニア(React)※自社サービス開発/農業×ITで成長中/幅広くスキルアップ◎株式会社シフラ
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
情報提供元
![careerindex-logo](/careerindex.webp)
募集
仕事内容
〜自社サービス開発/幅広い業務でスキルアップ◎/農業×ITを推進する成長中ベンチャー〜 “日本の農と食を守る”ビジョンの下「顔が見える野菜」等、数々の農産物ブランドを立ち上げた当社。当社の農産物ブランドやEC サイトにおける、エンジニア業務をお任せします。 ■業務内容 システム企画、要件定義等の上流工程から、フロントエンド開発、サーバーサイドエンジニアとの連携等、スキルに応じてお任せします。 ・花のEC サイト事業のシステム開発(プラットフォーム構築、ブランド力向上、知識継承等) ・「顔が見える食品。」の業務アプリケーション構築 ・事業・社内OA の構築 等 ■開発環境 LinuxOS系、PostgreSQL、PHPLaravel、PythonDjango、Java、React、VB、C#.NET ■魅力 ・フルスタックで自社開発ができる ・少数精鋭のため、人に応じたアサインができる ・入社者の声:フロントエンド、サーバサイド、インフラの領域について幅広くキャッチアップができる/現場と近い距離で連携をしながら取り組める ■組織構成 配属先のソリューショングループはマネージャー(50代)、エンジニア5名(20代〜50代)で構成されています。 ■就業環境 残業は平均20時間程度でフレックスを導入しており、プライベートに合わせた働き方が可能です。在宅勤務についてはスキルや状況にあわせて相談可能です。 ■キャリアパス フロントエンドエンジニアとしてサービス開発に携わっていただき、ゆくゆくはサーバーサイド側の知見も広げていただきます。技術から離れることは想定しておらずフルスタックエンジニアやプレイングマネージャーを目指せます。 ■シフラとIT 1996年、まだ日本にインターネットが普及していない頃、花市場の仕組みの電子化を検討したことをきっかけにシフラは創業しました。現在も花のプラットフォームビジネス「ハナスタ」を自分たちで内製、運用まで行っています。 農作物等に関わるブランドコンサルティング事業においてもITは欠かせず、7,000人超の生産者の生産履歴管理や流通管理等も自社システムで行っています。新規事業や拡大の際、核となるのがシステム部門です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区富岡1-12-8 アサヒビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 402万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,015,000円 固定残業手当/月:83,750円(固定残業時間43時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご年齢・ご経験・スキルにより年収は変動致します。 ■期末一時金:会社業績・個人評価により6月に一時金が支給される場合があります(直近は毎年支給あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:8:00〜11:00、15:00〜21:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:全社平均20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始、慶弔休暇等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月50,000円 家族手当:配偶者月3,000円、子供1人あたり月5,000円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後導入研修(約5日) ■入社後OJT ■その他:英会話レッスン、外部教育セミナー(約5,000講座から制限無く受講可)、海外視察研修 <その他補足> ■保養施設:沖縄リゾートホテル「ホテルムーンビーチ」、東急ハーヴェストクラブの全国施設を利用可 ■福利厚生サービス:リロクラブ加入(各種優待割引利用可) ■スポーツクラブ会費、インフルエンザ予防接種、人間ドック受診への補助金 ■家族手当 ■交通費:月の定期代として15,000円支給※15,000円以下の場合も同額を支給。また、15,000円を超える場合は50,000円を上限に実費支給 ■書籍購入費補助
選考について
対象となる方
■必須条件: JavaScript(もしくはReact)での開発実務経験(経験年数不問) ■歓迎条件: ・Flutter/Dart、Swift、Kotlin、React等用いたアプリ設計、開発経験 ・gRPC等のサーバ連携機能の開発経験 ・ネットスーパーやEコマース向けのモバイルアプリ開発の経験 ・新規サービスの立ち上げやPJ運営に携わった経験
会社概要
会社名
株式会社シフラ
所在地
東京都江東区富岡1-12-8 アサヒビル5F
事業内容
■企業概要: 「社会の枠組みを捉えて構造を転換させていくこと」を目的に1996年にシフラ(旧:ワイズシステム 2005年に社名変更)は設立されました。 最初に行ったのは花の流通における構造転換。それまでの生産者から市場を通しての小売店までに至る流通経路の非効率さをインターネットの仕組みを活用して効率化していくことを目指してオンラインで花の仕入れができるWebサービスである「ハナスタ」を立ち上げました。
従業員数
56名
資本金
76百万円
売上高
3,000百万円
平均年齢
35歳