【佐賀市/未経験OK】紙製造補助員(日勤)◆転勤無/鼻セレブなど製紙業界最大手G企業/マイカー通勤可株式会社エグチ・ビルド
情報提供元
募集
仕事内容
◆◇未経験OK!残業月10h程度/資格取得の費用は全額負担/製紙業界最大手のグループ企業事業で安定操業/9割以上が未経験入社/研修制度完備◆◇ ■業務内容: 製紙業界最大手・王子製紙(株)グループの段ボール原紙事業(王子マテリア)工場内にて、構内作業をお任せします。 フォークリフト、ショベルローダーを運転し、以下(1)〜(4)のいずれかの業務に従事していただきます。 (1)トラックで運ばれてくる古紙の荷下・検収/古紙外観・臭気検査業務/在庫管理(PC経験不問)/古紙の荷下業務 (2)ボイラー石炭設備メンテナンス/掃除 (3)抄紙マシンメンテナンス/資材運搬(リフト) (4)薬品運搬・補充 ※先輩社員が隣で指導する研修期間があるので、未経験の方もご安心ください。 ■組織構成:平均年齢40歳、60名のメンバーが在籍しております。 ■キャリアアップ: メンバー→主任→課長→副部長・部長などマネジメントとしてのキャリアアップも可能です。 ■業務の魅力: (1)製紙業界最大手…ネピアや鼻セレブでお馴染みの王子ホールディングス(株)グループ会社の段ボール原紙事業(王子マテリア株式会社佐賀工場)です。 (2)段ボールの底堅い需要と社会を支えるやりがい…段ボールは世の中の物流を支える重要な資源です。段ボールがなかったら自宅やスーパーにものが届かなくなります。また、段ボールは95%以上がリサイクルされており、仕事を通して昨今のSDGsに貢献できる意義のある事業となっています。 ■当社について: 土木・建築・警備・不動産・紙業の5つの事業部を展開しています。関連する5つの事業部で相乗効果を生み出しながら安定的な経営を続け、今年で96年を迎えます。100年企業を目指しています! 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 紙業事業部 住所:佐賀県佐賀市久保田町大字久保田1番地 王子マテリア(株)佐賀工場内 勤務地最寄駅:JR線/久保田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜448万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜250,000円 <月給> 180,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 計2.5ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:40〜16:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:80分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※相談に応じ土日休(お子様の行事含む)の取得も可勤務が予め組まれている為先々の予定も立て易いです
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数102日 有給休暇(昨年度取得実績10日以上)
特徴
産休・育休取得実績あり
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
退職金制度
40代
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限19,400円/月(社内規定による) 家族手当:7,000円〜14,000円上限(社内規定による) 住宅手当:2,000円(社内規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401k) <定年> 63歳 再雇用制度有(上限なし) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度 <その他補足> ■職場手当、運転手当、資格手当、役職手当、家族手当、住宅手当、お盆特別手当、年末年始特別手当 (各種手当には条件あり) ■食事補助制度あり ■リフレッシュ休暇 ■報奨金制度 ■互助会制度(組合)あり ■永年勤続表彰 ■社内イベント(BBQ、ボーリング、釣り大会※コロナで休止中、参加は強制ではありません) ■社内サークル(活動費補助あり)
応募条件
応募資格
■必須条件:\業界未経験・職種未経験・第二新卒歓迎!/ ・普通自動車運転免許(AT限定可) ※未経験歓迎です。リフト免許の無資格者は入社後会社負担で取得が可能です! ■歓迎条件: ・普通自動車運転免許(MT) ・フォークリフト、ショベルローダー等の資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:ショベルローダー等運転技能者、フォークリフト運転者
会社概要
会社名
株式会社エグチ・ビルド
所在地
佐賀県小城市三日月町三ケ島702
事業内容
■事業内容:土木・建築・紙製造・警備・産業廃棄物収集運搬 (1)土木事業部…80年の歴史を持つ技術者集団。小城市を中心とした佐賀県中央部を中心に、さまざまなエリアでさまざまな種類の工事を行っています。 (2)建築事業部…伝統ある匠の技と最新の技術をあわせ持つ部門。 (3)紙業事業部…紙業事業部は、70年の歴史を持つ技術者集団。企業のお客様から、一般消費者の方までご満足いただけるよう、質の高い紙製品を製造しています。 (4)警備事業部(RSC警備)…交通誘導警備、常駐警備業務を中心に、お客様の安全な作業環境を守るため佐賀県全域を網羅して日々業務に励んでいます。
従業員数
130名
資本金
20百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【佐賀市/未経験OK】紙製造補助員(日勤)◆転勤無/鼻セレブなど製紙業界最大手G企業/マイカー通勤可
株式会社エグチ・ビルド