【山口/下関】生産管理◆転勤なし◆大手メーカー向け個別受注機械装置の製作磯部鐵工株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
■担当業務: 当社の製品は受注毎にオーダーメイドで設計製作している為、生産管理の仕事が非常に広い範囲になります。入社後は検査業務からスタートいただき、工程管理、進捗管理、部品表作成、生産計画立案、部品管理、など、容易な物から仕事を習得していただきます。全体が把握できるようになるまでは、少し時間がかかりますが、その分やりがいの大きい業務です。 ■業務詳細: ・検査:機械装置の部品として完成した品物を、図面と照合し、仕様通りに出来ている事を確認します。 ・工程管理:製作順序の計画や進捗の把握、塗装やめっき等、協力会社への手配など行います。 ・部品管理:在庫部品の保管など。サイズが大きくなるとスペースの調整が必要になります。 ・日程計画:製品の納期や部品製作や組立のリードタイムを考慮して全体の計画を立案します。 ・生産計画:図面を元に部品表を作成し、内外作の決定、材料手配、図面の配布等を行います。 ・安全衛生:各種情報収集と社内への展開。資格取得などを立案、実施します。 ・その他:生産に関する情報収集と各部門の調整、記録類の作成、などを臨機応変に実施します。 ■就業環境: ・職場は本社の事務所と工場に分散していますが、建物は近く、日常的に行き来できます。 ・検査業務として、取引先の製作現場まで出張する事もあります。 ■組織構成: ・生産管理部門は5名で、上記業務を分担しています。 最初は先輩に指導受けながら技能を習得し、経験や実績により担当業務をお任せします。 ■業務の魅力: ・多種多様な製品製作に関わり、計画を立案し、実現する事ができます。 ・難易度は高くなりますが、最初は基本的な仕事から担当して頂き、10年程度で独り立ちして頂きます。 ・ものづくりの中心に位置しており、社内全部門より、頼りにされる仕事です。 ■製品の納入先: 株式会社ブリヂストン、日本製鉄株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、ニチハ株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社 ほか
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:山口県下関市長府扇町1-15 勤務地最寄駅:JR山陽本線/長府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 380万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 賞与:年2回(6月・12月) 年収例:440万円/入社3年目(月給25万円×12か月+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間40分 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:00〜17:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ・土曜日のみ8:00〜16:15・残業平均20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 土曜(第一土曜のみ出社日、有給利用可能)、日曜日、祝日、年末年始、盆休み、GW 有給休暇取得平均15日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:片道距離×400円/km,公共交通機関:定期券支給 家族手当:5,000円〜60,000円 住宅手当:5,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:試用期間終了後勤続年数2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度 あり(上限年齢上限65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ・業務上必要な資格に関しては、全額会社負担で取得いただきます (中型免許、フォークリフト、玉掛、クレーン、各種安全講習など) ・会社の計画の他に、社員の提案による研修受講も実施しています。 <その他補足> ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・他に、資格手当、役職手当、時間外手当あり。 ・県外からUIターンでご入社される方、大歓迎です。
応募条件
応募資格
■必須条件: ・ものづくりが好きで、生産管理にチャレンジしてみたい方 ・社外との調整業務や、一つのプロジェクトを一貫して対応した経験がある方 ・機械装置または金属加工 に関する基礎知識を有する方 ■歓迎条件: ・機械図面を見て形や材料など理解できる方 ・検査経験がある方 ・ITシステム導入に関与した事のある方 <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎>
会社概要
会社名
磯部鐵工株式会社
所在地
山口県下関市長府扇町1-15
事業内容
■事業内容: ・超耐摩耗・耐熱特殊鋳物製造 ・産業用機械装置製作(設計、製缶、加工、組立、据付) ■特徴(TOPICS): <磯部鉄工株式会社 事業の柱(3つのE)> ▽環境 Environment 私たちは、「ものづくり」を通してグローバルな環境貢献に全力で取り組んでいます。クリーンな再生可能エネルギーを使った 「風力発電」や「地熱発電」の技術力も高く評価されています。
従業員数
110名
資本金
30百万円