【秋田市/転勤無し】電気設備工事の管理業務◆年休127日/三菱電機グループ◆菱明三菱電機機器販売株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
〜残業月20h程度/県内の工事案件がメインで宿泊出張少ない/資格取得に向けた充実なフォロー体制〜 ■業務内容: 秋田県や秋田市など官公庁から発注者をされる工場などを対象とした非常用発電機器や防災無線の設置工事、及び点検後の修繕工事の各種管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・予算管理:予算内での高品質な部材選定 等 ・工程管理:工期のスケジュール管理 ・施工図面の作成 ・安全管理 ・協力業者との折衝 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 実は事務作業なども多く、国家資格もあり、手に職をつけられる、市場でも引く手あまたのお仕事です! ■主な工事エリア: 秋田県内全域。 現場によっては直行直帰も可能です。(秋田市内の現場は基本的には直行直帰無し) 宿泊出張を伴う出張の発生もございますが、基本的には秋田県内の工事となるので発生をしても年2〜3回程度です。 ■働き方について: ・残業時間:月平均20時間程度(作業スケジュールの調整をすること複数工事対応を避ける取り組みをしており残業の発生を抑制しています) ・夜間での工事対応:発生しても年1〜2回程度 ■入社後の流れ: 先輩社員との同行、現場でのOJTを通して独り立ちまで手厚くサポートいたします。各現場へ先輩同行していただき、業務を習得いただきます。 入社後当面の期間は必ず先輩社員に質問出来る環境がありますので安心して学ぶことができます。 ■人員構成: 配属となる公共ビルシステム課では現在、20代(男性2名)、30代(男性3名)、60代(男性2名)の計7名が電気設備の施工管理職として活躍をしています。 ■当社について: 三菱電機の秋田県総代理店として、三菱電機製品の卸業務を行い販売しています。大型発電機・空調システムなどの建物設備機器、ダムやぼ防災無線などの公共システム、ロボットやシーケンサ・サーボといったファクトリーオートメーション装置など、多様化するニースに対応しています。販売をするだけではなく、販売後の保守までをうちの社内でワンストップ体制で行っています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:秋田県秋田市旭北錦町1番14号 勤務地最寄駅:奥羽本線/羽越本線/男鹿線/秋田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 231,500円〜361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は経験やスキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(定例給与の2か月分/年間) ■昇給:年1回 ■固定手当内訳:住宅手当8000円/食事手当3500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業:20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日(土日祝休み) ※ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限20,900円) 家族手当:扶養配偶者8,000円/子1名あたり3,000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:支給条件:勤続5年以上 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度 三菱電機教育システムによる各種研修制度あり ■資格補助 電気工事士2級資格取得費用の補助および資格手当あり <その他補足> ・三菱電機グループ保険制度 ・三菱電機製品のグループ割引制度 ・慶弔見舞金 ・フリースナック、フリードリンクなど
応募条件
応募資格
■必須条件: ・建設現場で電気設備工事の実務経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 歓迎条件:第1種電気工事士、第2種電気工事士
会社概要
会社名
菱明三菱電機機器販売株式会社
所在地
秋田県秋田市旭北錦町1-14
事業内容
■事業内容 「毎日の暮らしをもっと快適に便利にしたい…」 当社は三菱電機の秋田県総代理店として1948年に設立された歴史ある「技術商社」です。公共システムを中心に、受配電・空調システム・ロボット・発電機・ビル設備(エレベーター)など、確かな技術と長年にわたって蓄積してきたノウハウを活かしつつ、最先端の技術をお客様にお届けしています。 IT時代を先駆ける「技術商社」として、日々、技術・知識を研鑽し、さまざまなフィールドで皆様のお役に立ちたいと考え、日々進化を続けています。
従業員数
48名
資本金
20百万円
平均年齢
40.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【秋田市/転勤無し】電気設備工事の管理業務◆年休127日/三菱電機グループ◆
菱明三菱電機機器販売株式会社