【東京駅/在宅勤務可】法務(海外事業担当)※東証プライム/英語力を活かす/再生エネルギーに携わる株式会社レノバ
![doda-logo](/doda.webp)
情報提供元
![doda-logo](/doda.webp)
募集
仕事内容
【東証プライム上場/再生エネルギーに特化した唯一の独立系企業/脱炭素社会実現に貢献/日本発、世界のエネルギー・システムの変革をリードする/転勤なし・フルフレックス・在宅勤務可の働きやすい環境】 ■業務概要: 当社の海外事業に関わるプロジェクトを法務の側面から進めて頂きます。 ■業務詳細: ・プロジェクトの調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営に関して、法的な解決策、助言、提案 ・プロジェクトに関連する法的、契約、許認可に関する問題分析および調査 ・共同事業契約、EPC契約、電力購入契約、O&M契約、資金調達契約などを含む契約書の起草と締結交渉 ・外部法律顧問の選定と連携業務 ・レノバの地元のグループ企業との連携 ■やりがい: 独立系再エネ企業において、海外の事業企画・開発をプロジェクトメンバーとして法務の観点から推進頂くことが出来る環境です。大型プロジェクト関する多数当事者・高難度の契約企画・交渉や、多国籍のプロフェッショナルな人材の中で経験を積むことが可能です。 ■働き方: 残業時間は20時間程度、土日祝休みとなります。 フレックス制度や時短・在宅勤務制度を導入しており、働きやすい環境を整備しています。また、産前産後休暇・育児休業では、男性社員の取得実績もあります。海外の拠点と英語を使用したコミュニケーションも発生しますので、希望があれば英語を使用する業務をお任せ致します。 ■こんな方におすすめ: ・市場環境が大きく変化する業界において、最先端のビジネス・課題解決に取り組みたい方 ・世界規模で注目されている再生エネルギーに関わりたい方 ・語学力をいかして世界を相手に仕事をしたい方 ■当社の魅力・強み: 東証プライム市場に上場し、日本で唯一の再生可能エネルギーの開発・運営に特化した企業です。再生エネルギーで多様な電源種類を展開しており、バイオマス発電は国内最大級の規模を誇ります。自ら事業開発を進め、発電所を長期間保有することで安定したビジネスモデルを構築しております。 また、今後は再生エネルギーに留まらず、脱炭素ソリューションを幅広く展開し、社会課題を解決していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西/丸ノ内/千代田線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円〜440,000円 固定残業手当/月:115,000円〜160,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 430,000円〜600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、経験・能力により決定します(応相談)。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:20時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ライフサポート休暇(有給)5日付与、年末年始休暇(12/29〜1/3)、R&D休暇(入社後、満5年が経過する毎に1回取得可(土日祝を含む最大連続4週間の特別休暇))、その他特別休暇あり(主に慶弔関係)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給(非課税限度額まで) 寮社宅:借上社宅制度(転勤従業員利用可)※従業員が物件指定 社会保険:産業機械健康保険組合 <定年> 60歳 再雇用制度あり/65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得支援制度あり <その他補足> ■在宅勤務制度、出張手当 ■産休・育休、育児時短勤務 ■リフレッシュ&ディベロプメント休暇:入社後、満5年が経過する毎に1回取得可 ■確定拠出年金(401k):毎月5千円または1万円積み立て ■持株会制度:最高50口・5万円/月の自社株購入が可能、持株奨励金10%を支給 ■従業員専用駐車場あり(発電所に限る)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法律事務所または企業法務部での業務経験 ・英語と日本語のビジネス文書の執筆および会話レベル ■歓迎条件: ・日本、アジア、または米国の法的資格 ・グローバルな法律事務所または企業での勤務経験
会社概要
会社名
株式会社レノバ
所在地
東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン18F
事業内容
■事業内容: 再生可能エネルギー発電所の新規開発・運営管理
従業員数
195名
資本金
2,269百万円
売上高
20,553百万円
平均年齢
42歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京駅/在宅勤務可】法務(海外事業担当)※東証プライム/英語力を活かす/再生エネルギーに携わる
株式会社レノバ