【福岡】ルート営業(船舶用ディーゼルエンジン部品)※年休124日/土日祝休/残業20h以下/安定需要ダイハツディーゼル西日本株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【ダイハツ工業のグループ会社/中型船舶エンジンにおける高いシェア/ダイハツディーゼル製の船舶エンジン部品の営業・アフターサービス/安定した需要有/残業20時間以下/土日祝休み/年間休日124日】 ■業務内容: 世界トップクラスエンジン専業メーカー「ダイハツディーゼル株式会社」が製造している船舶用ディーゼルエンジン・エンジン部品の営業およびアフターサービスをお任せいたします。既存顧客への対応がメインとなります。 ■詳細: ◇船舶用ディーゼルエンジン定期検査や故障時に発生する部品交換に合わせた部品の受注や納品(一部を除き直送している為、納品作業はほとんど発生しません) ◇船舶用ディーゼルエンジン運転立会検査、ディーゼルエンジンに関する技術的対応、品質検査、技術レポート、工事要領書の作成、専用システム操作 船舶用ディーゼルエンジンの知識については入社後にも学んでいただけますが、日常的に船舶用ディーゼルエンジンに関わる業務を行っている方を歓迎いたします。 当社の製品は大型客船のエンジン、商業施設の非常用電源発動機など幅広い分野で使用されているため、案件によっては出張が発生する場合もあります。 担当エリアは沖縄県を含む九州各県と山口県となります。各県には代理店様があり、代理店様への訪問や納品先である造船所へ訪問する場合があります。 ■組織構成: ・部品販売部:嘱託社員60代2名、50代部長1名、50代主任1名、30代課長1名、アシスタント1名です。 ・技術サービス部:新入社員3名採用しており技術的な研修を1年ほど経験していただきます。現在ご活躍いただいている方の多くが中途入社です。 ■特徴: 1968年の創業以来、「ダイハツディーゼル株式会社」が製造する製品を販売からメンテナンスに至るまで一貫行い、ダイハツ製品を通じて社会に貢献する企業として着実に成長してきました。ダイハツディーゼルの船舶用ディーゼルエンジン、陸用ディーゼルエンジン、純正部品等、その品質の確かさで顧客から高い評価を得ており、常に顧客の立場に立った万全のサービス体制で安心と安全を約束しています。さらに活躍の場は、アジアの玄関口として発達する福岡の立地を活かし、韓国へも進出しています。九州地区を中心にして、国内はもとより海外へも活躍の翼を広げています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市東区多の津2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には、賞与を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季 ※過去実績4〜5ヶ月) ■モデル年収:30代 400万円以上、40代〜50代 500〜600万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休二日制:土日祝(会社カレンダーにより年数回祝日出勤の可能性有/年休124日は確約)、夏期休暇2日、年末年始休暇6日 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数40日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社3年以上が対象/再雇用制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 舶用機関整備士等 船舶に関する資格について、取得のための講習費用などは負担いたします。
応募条件
応募資格
■必須条件: ・営業経験 法人営業3年程度、メンテナンス営業3年程度 ※特に大型機械・電機・建設などの業界経験者は親和性が高いです。 ・普通自動車免許 ■歓迎条件:※下記のご経験をお持ちの方は歓迎いたします。 ・エンジンに関する何かしらの知識・経験 ・船舶用ディーゼルエンジンの整備・アフターメンテナンス経験
会社概要
会社名
ダイハツディーゼル西日本株式会社
所在地
福岡県福岡市東区多の津2-3-1 東福岡卸団地
事業内容
■事業内容: 舶用・陸用ディーゼルエンジン・ガスタービンの販売・据え付け・メンテナンス 九州地区でのダイハツディーゼルの販売代理店 ■事業詳細 ・ダイハツディーゼル株式会社の製造する製品の販売・据付から、補修用部品供給・メンテナンス等のアフターサービスに関する業務 ・コージェネレーションシステムの販売 ・船舶用エンジン及び機器の販売、メンテナンスに関する業務 ・船舶に使用される資材の販売業務 ・船舶及び船舶用機器の輸出に関する業務
従業員数
35名
資本金
30百万円
売上高
3,992百万円
平均年齢
40歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【福岡】ルート営業(船舶用ディーゼルエンジン部品)※年休124日/土日祝休/残業20h以下/安定需要
ダイハツディーゼル西日本株式会社