個別指導塾の教室運営スタッフ◆通うのが楽しくなる塾を作る仕事/平均勤続年数12年/有休消化率90%株式会社平成教研
情報提供元
募集
仕事内容
個別指導塾『明光義塾』のFC教室の運営に携わります。1年間の教育体制を整えているので、入社早々に1人で教室運営を任せることはありません。 <どんな塾?> 中学生を中心に小学生~高校生が通う個別指導塾です。1教室あたり生徒数は平均60~70名ほど。勉強が苦手で塾に通うようになった生徒が多いです。15~25名ほどのアルバイト講師とともに生徒の学習をサポートしています。 <どんな仕事?> 生徒、保護者、講師とコミュニケーションを取り、教室の運営全般に関わります。 ~主な業務~ ◇生徒の入会案内、学習・進路相談 ◇授業管理、授業中の机間巡回 ◇講師のシフト管理 ◇教科指導 など <仕事のポイント> 「塾に通うのが楽しい」という生徒を増やします 多くが褒められ慣れていない生徒です。だからこそ、褒めるポイントを見つけてしっかり伝えます。とはいえ、コミュニケーションは何も勉強のことばかりではありません。集中力が切れた生徒に「部活どう?」と声をかけたり、授業後にゲームの話で盛り上がったり。まずは「塾の先生と話すと楽しい」と感じてもらう。これが当社が大切にする生徒との向き合い方です。 「学ぶことが好きになる」イベントを企画できます 近隣の教室と相談したり、自ら調べたりして教室独自のイベントを実施できます。過去には、小学生向けに「スライムを作ってみよう」「静電気で電気をつけてみよう」といった実験教室を開催。人気オンラインゲームを使ったプログラミング教室を実施したこともあります。 前向きになる生徒の変化を目の当たりにできます 家で全く勉強しなかった子が自習室に毎日来るようになったり、テストで平均点を取れなかった子が「100点取れたよ!」と報告しに来てくれたり。何年間も通う生徒ばかりだからこそ、成長する様子を感じられます。
働き方
勤務地
明光義塾 北花田教室 大阪府堺市北区北花田町3丁17−6 ホリゾンビル6F(最寄駅:地下鉄御堂筋線「北花田駅」より徒歩3分) 転居を伴う転勤はありません。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 ※その他、以下にも勤務地があります。 <大阪の各教室> 住所:大阪狭山市、堺市、河内長野市、柏原市、富田林市、藤井寺市
交通
地下鉄御堂筋線「北花田駅」より徒歩3分
雇用形態
正社員
給与
月給 230000円 ~ 450000円 (※想定年収 3500000円 ~ 5500000円) 別途、賞与(年2回)、住宅手当があります。 経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。 ※試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。 ※上記額にはみなし残業代(月15時間分・2万1000円分)を含みます(超過分は別途支給)。
勤務時間
13:30 ~ 22:00(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日 残業平均10時間ほどです。 <7月~8月の勤務時間> 夏休み期間中は12:30~22:00となります。
実働標準労働時間
13:30 ~ 22:00(固定時間制) 実働時間:7.5時間/日 残業平均10時間ほどです。 <7月~8月の勤務時間> 夏休み期間中は12:30~22:00となります。
休日
<年間休日110日> ◇週休2日制(月8~9日/シフト制 日曜は固定休みです) ◇GW休暇 ◇夏季休暇 ◇年末年始休暇 ◇年次有給休暇(10日~20日) └人数が充足しているため、有休が取りやすく、取得率は90%以上です。 ◇慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇昇給(年1回) ◇賞与(年2回) ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇時間外手当(時間超過分) ◇通勤手当(上限月2.5万円)※車通勤可 ◇住宅手当(月3万円 ※社内規定あり)
応募条件
応募資格
短大卒業以上 / 未経験OK <未経験・第二新卒の方歓迎!> 新卒採用を行なってきたこともあり、当社で社会人デビューを飾った先輩社員がたくさん活躍しています。 <1年間の教育体制あり!> 入社後は教室長が教育担当となり、教育プログラムにそって教えていきます。教育期間は1年間。入社して数ヶ月で教室の責任者として1人で運営を任せるのが業界の一般的かもしれませんが、当社はじっくり育てていくことを大切にしています。慣れていないことは何度聞いても構いません。一つひとつ丁寧に教えていきます。
会社概要
会社名
株式会社平成教研
所在地
大阪府大阪狭山市半田1-651ー1 浦島第2ビル
事業内容
■事業内容: 全国47都道府県で1750教室以上を展開する個別指導塾「明光義塾」のフランチャイズ教室運営。
従業員数
15名
資本金
10百万円
売上高
305百万円
平均年齢
33歳