未経験から始める一般事務◆年休120日以上/土日祝休み/平均勤続年数10年以上/充実の福利厚生!舟津産業株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【仕事のポイント】 創立60年以上。日本通運など大手物流企業と多数取引し、輸出入を支援する安定企業! 直近2年間、給与のベースアップを実施。未経験・入社3年目で月収40万円~も。 危険物取扱者など資格取得支援・資格手当が充実! *** 「そろそろ、安定した環境で働きたい」 「体力仕事からキャリアチェンジしたい」 そんな方にピッタリなのが、当社の事務職です。 経験・資格は一切不問。社会人としての基本があれば大丈夫。 未経験OK 完全週休2日制・残業は1日1~2時間程度 腰を据えて長く働ける職場環境 お任せするのは、社内を支える一般事務。 <具体的な業務内容> ・顧客からの電話応対 ・受付対応(伝票等の受け取り) ・入出庫管理及び配送手配(パソコン使用)等 最初は先輩とペアで業務を行いますので、ご安心ください! <先輩スタッフ(入社6年目)の声> 初めての業界だったので、入社時は右も左もわからない状態でした。 初めは馴染みのない専門用語に苦戦もしましたが、周囲の方々が丁寧に教えてくださったこともあって、徐々に慣れていくことができました。 受付・電話対応も多い事務は、会社の“顔”にもなる存在。まずはとにかく気持ち良く、わかりやすい対応を心がけました。 日々の業務では、倉庫作業スタッフやドライバーさんなど、現場で働くさまざまな人と協力しながら、生活に不可欠なサプライチェーンの一翼を担うことに大きな貢献性を感じます。 業務を通じて、 「効率化」「正確さ」「段取り力」が自然と身につきます。 縁の下でチームを支える役割にやりがいを感じる方には、 ぴったりの仕事です。 完全週休2日制・残業少なめで、 プライベートとの両立も十分可能。 安定した働き方を求める方や、 長く続けられる職場を探している方に最適な環境です。
働き方
勤務地
横浜営業所 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-9-12(最寄駅:幸浦駅) ※転勤はありません。 ※無料駐車場を完備しています。自家用車での通勤も可能です。
交通
シーサイドライン「幸浦駅」より徒歩約10分
雇用形態
正社員
給与
月給 212000円 ~ 338000円 (※想定年収 3100000円 ~ 4900000円) ※別途年2回の賞与があります。 ※上記金額には、一律支給の住宅手当が含まれます。 ※入社後、3ヶ月の試用期間があります。 ※期間中の給与・待遇に変更はありません。 【月収例】 44万円(入社3年目) └基本給(一律手当含む)+各種手当(家族手当・時間外手当) 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり170時間 変形労働時間制(週平均労働時間42.5時間) <勤務時間例> 平日/8:00~17:45 始業・終業時刻を繰り上げ、繰り下げることがある。 平均残業時間 20h/月
実働標準労働時間
変形労働制 平均労働時間:1ヶ月あたり170時間 変形労働時間制(週平均労働時間42.5時間) <勤務時間例> 平日/8:00~17:45 始業・終業時刻を繰り上げ、繰り下げることがある。 平均残業時間 20h/月
休日
完全週休2日制 ■日曜+土曜 ■祝日 ■ゴールデンウィーク休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ◇ 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
■昇給あり ■賞与 年2回 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費 ■時間外手当 ■家族手当(配偶者月2万円、子ども1人につき月1万円) ■資格手当 ■資格取得支援(取得費用を一部負担) ■食費補助制度 ■退職金制度 ■iDeCo+(個人型)一部掛金負担 ■DAIDO生命 死亡・傷病保険加入 ■食の福利厚生 チケットレストラン(半額会社負担) ■SANU 宿泊施設利用(約年1回) ■ベイスターズチケット(約年1回) ■大磯ロングビーチ利用券(2名分/年1回) ■健康診断(35歳以上は希望者に胃カメラ代支援) ■婦人科検診一部負担 ■インフルエンザ予防接種代 ■暑気払い会費・忘年会費・丑の日(うな重代)・仕事納め(寿司代) 【資格手当の詳細について】 ・危険物取扱者乙種1~6類 ・毒物劇物取扱責任者 ・高圧ガス第一種販売主任者 ・乙種火薬類取扱保安責任者
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 物流業界経験者は現在の年収を考慮して優遇致します。
会社概要
会社名
舟津産業株式会社
所在地
神奈川県横浜市金沢区幸浦2-9-12
事業内容
■倉庫業 ■一般貨物自動車運送業 ■自動車貨物運送取扱事業 ■梱包業 ■土木一式工事業 ■土木及び建築用資材の販売業 ■産業廃棄物収集業 ■自動車及び建設機械の販売リース業 ■労働者派遣事業
