「場所」のシェアリングエコノミーサービスを展開する上場企業|経理リード候補を募集!株式会社スペースマーケット
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 ■経理 〇決算業務 ・月次/四半期/年次財務諸表作成 ・決算報告書、事業報告書、確定申告書作成 ・決算仕訳計上 〇連結決算業務 ・連結財務諸表作成(貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書) ・子会社 経理支援(経理規定整備、業務フロー構築、決算支援) ■財務 ・資金繰り ・資金調達 ・固定資産管理 ・入出金管理 ・請求書、支払通知書、領収書作成および管理 ■上場/開示関連 ・連結/個別決算短信作成 ・有価証券報告書作成 上記の経理業務からスタート、他領域業務を適性に合わせてお渡ししてきます。 ゆくゆくは管理会計・経営企画もお任せします。 どのようなペースでキャリアアップするかは、ご自身の希望やスキルを踏まえ マネージャーとコミュニケーションしながら進めるのでご安心ください。 未経験領域があっても意欲があれば幅広い業務にチャレンジできる風土があります!
働き方
勤務地
東京都渋谷区神宮前6-25-14 JRE神宮前メディアスクエアビル2F
雇用形態
正社員
給与
月給:28万円~42万円 うち固定残業代(45時間分):72,754円~109,573円 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※リモートワーク手当、想定賞与含む ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。)
休日
土日祝日、有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、 ヘルスケア休暇、ファミリーサポート休暇、リスキリング休暇 年間休日 120日
特徴
待遇・福利厚生
フレックス制度(コアタイム:11:00〜16:00) ※現在は週1の指定曜日出社、その他リモート勤務です。 昇給 年2回(2月・8月) スペースマーケット 利用割引制度 リモートワーク制度(週1 指定曜日出社) 産休・育休制度 キッズサポート制度(ベビーシッター費用補助) ベビカムサポート制度(卵子凍結・不妊治療にかかる費用補助) リスキリング休暇 リスキリングサポート(学習にかかる費用補助) 資格取得支援制度 交通費支給 社会保険完備 健康診断 副業OK(要申請) オフィス内禁煙、ビル内に喫煙室あり
選考について
対象となる方
【必須スキル】 ・経理(決算業務等)におけるの実務経験5年以上、もしくは実務経験2年以上かつ公認会計士短答式試験に合格したことのある方 ・バックオフィスDX推進に抵抗なくコミットしていただける方 【歓迎スキル】 ・マネーフォワード会計を利用した経理業務経験 ・上場会社での経理経験 ・監査法人でのご経験 ・管理会計、経営企画のご経験 【求める人物像】 ・成長できる環境に身をおいて、自身のキャリアアップをしたい方 ・裁量をもって仕事に取り組み、経験や専門性を身に着けたい方 ・素直・謙虚・チャーミングな方
選考のポイント
▼カジュアル面談 ▼一次選考(面接) ▼最終選考(課題選考、最終面接) ※状況により選考内容や回数が変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社スペースマーケット
所在地
東京都渋谷区神宮前6-25-14
代表者
重松 大輔
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業概要: 世の中のありとあらゆるスペースを簡単に貸し借りできるプラットフォーム『SPACEMARKET』を展開するインターネット事業会社です。 ■事業内容: (1)「スペースマーケット」の運営、(2)イベントプロデュース事業、(3)プロモーション支援事業 これまでに「映画館で社員総会」、「お寺でキックオフミーティング」など、様々なスペースでユニークな企画が多数生まれており、スペースマーケットを使うことでしか得られないユーザー体験を提供しています。
従業員数
66名
資本金
253百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
「場所」のシェアリングエコノミーサービスを展開する上場企業|経理リード候補を募集!
株式会社スペースマーケット