【首都圏勤務】バックエンド経験を活かし、Vue.js/React/AWSなどモダンなフロントエンド&クラウド領域へとスキル領域を広げませんか?【社員の90%以上が評価制度に納得→働き方満足度99%→3年連続定着率100%】株式会社リゾーム
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
バックエンド領域からモダンなフロントエンド・クラウドまでスキル領域を広げ、フルスタックなプレイングマネージャーを目指すWebエンジニアを募集しています! ビジネス推進部のエンジニアには、ご経験・スキルや希望する働き方に合わせて、あなたが自分で参画プロジェクトを選べる「案件選択制度」を採用。ご自身のスキル領域&キャリアプランにマッチするプロジェクトを選び、開発チームの一員として、各種BtoB/BtoCサービスの設計・開発を担っていただきます。 お客様との距離が近いため、チームの一員として顔を突き合わせながら、要件定義・基本設計など上流からモダン技術でのバックエンド開発まで、一気通貫で担当できるのも特徴です。 月間AU数12万アカウントを超える国内最大手のオンラインゲームプラットフォームや、会員6,000万人を超える国内最大手QRコード決済ブランドの会員管理基盤など、有名サービスのバックエンド案件も多数。 ご自身のご経験と今後のキャリアプランに合わせて、各種サービス・アプリの新規開発案件や既存サービスの運用改善案件で、モダンな開発経験を積むことができます。 また経験7年以上の精鋭エージェントが、あなたのキャリア構築をマンツーマンでプランニング。数年先のキャリアを見据えて、半年~1年スパンで様々な案件を経験しながら、新しい技術にトライしていくことができます。 ■ このポジションのメリット - 自分の希望・キャリアプランに合う、最良のプロジェクトを自由に選べる - 市場価値の高いモダン案件で「実力+20%の成長」が見込める - ワークライフバランスに合わせてあなたの求める働き方を実現 - あなたの単価の70%を給与・賞与で還元する、フェアな「単価評価制度」 - 専属のエージェントとメンターがキャリア&スキルアップを徹底サポート ■参画プロジェクトを自分で選べるから最短でキャリアアップ エンジニアが100人いれば、得意分野・やりたいことも100通り。案件選択制度は、あなたの求めるキャリアプランや働き方に合わせて、参画案件を自由に選べる制度です。 会社の都合で、あなたのキャリアに沿わない案件へアサインすることは一切ありません。 エンジニアとして市場価値を積み上げるために最も重要なのは、より将来性のある技術領域で得意分野をつくり、ニーズが強いポジションに身を置くこと。 あなたのご経験を元に、更にキャリアを高められる「開発技術」×「開発工程」×「働き方」をご提案いたします。 - 国内最大級メジャーサービスやモダンなバックエンド案件も多数 - バックエンド経験を活かしつつ、Vue.jsやReact、AWSまでスキル領域を広げられる - リモート率は80%で、半数はフルリモートワーク - あなたの単価の70%を給与・賞与で還元する、フェアな「単価評価制度」 - 稼働が高い/納期が厳しい/人間関係が厳しいプロジェクトは一切請け負いません ▼直近のプロジェクト実績 - 国内最大手QR決済ブランド会員管理基盤の保守開発 - 請求書払いプラットフォームのマイクロサービス開発 - 会員9,100万人を超えるライブ配信サービスの開発 - 国内大手クラウドサービス PaaSプラットフォームの開発 - 国内大手広告プラットフォーム 配信ダッシュボードの開発 - 国内最大手のオンラインゲームプラットフォーム開発 - 国内最大手携帯キャリア 統合API基盤の開発 - 国内最大手 倉庫型ネットスーパーシステムの開発 - D2C専門 決済代行サービスの開発 - タクシーデータを管理・分析するIoTツールのバックエンド開発 - ほか、開発実績は弊社公式サイトでも公開中です! ▼体制・働く環境 - 案件の割合=Web:モバイル=7:3 - 開発チーム=5~30名程度 - チーム参画=あり - 働き方 =リモートあり90%(フルリモート43%) - 残業時間 =全社平均5.4時間(残業20時間未満が95%) - 勤務地 =都内100% - 設計・実装に携わるメンバー:100% - 有休取得率:86.7%
働き方
勤務地
■本社 東京都中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル6F ■近隣に自社オフィス2拠点あり ・東京都中央区日本橋箱崎町30-1 A.i.Nihombashi EAST 4/5F ・東京都中央区日本橋箱崎町27-2 渡菊第3ビル 2/3/6F ※転居を伴う転勤はありません。
雇用形態
正社員
給与
ご自身の人月単価の70%を年収に還元する、独自の「単価評価制度」を採用しております。 ▼ 平均年収(2024年実績) ・20代後半:平均453万円/最高520万円 ・30代前半:平均552万円/最高600万円 ・30代後半:平均595万円/最高820万円 ・40代前半:平均749万円 ※ご経験年数ではなくご実績・スキルを考慮して提示いたします。 ■試用期間:3ヶ月間(条件などは変わりません)
休日
- 年間休日120日(完全週休2日制/土日祝) - 年次有給休暇 - GW休暇暇 - 年末年始休 - 特別休暇(結婚・忌引き) - 産前・産後休業 ※取得・復帰実績あり - 育児休業 ※男性社員の15日以上の育休取得実績あり - 介護休業 - 子供の看護休暇 - ほか
特徴
待遇・福利厚生
- 社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金) - 単価評価制度 - 給与改定:年1回(4月) - 賞与 :年2回(7月・12月) - 通勤交通費支給 - バス定期代・駐輪場代 - リモート手当(リモート稼働日数に応じて支給) - 残業手当 - 引越し手当 - リファラル採用制度 - メディア掲載手当 - 書籍購入支援支援 - 資格取得支援制度 - 企業型確定拠出年金 - 健康診断・人間ドック(年1回) - IT健康保険組合による旅行支援、保養所利用可 - 開発マシン貸与(Windows/Mac) - 副業可 - ほか、詳細は企業ページをご覧ください。
選考について
対象となる方
■ なんらかの言語でのバックエンド開発実務経験2年以上 - Web系:Java・C#.NET・Python・Go・JavaScript・TypeScriptなど - アプリ系:TypeScript・Dart/Flutter・React Native・Swift・Kotlinなど ◎尚可スキル - Spring・.NET Core・DjangoなどFW経験 - Vue.js・React.js・Next.jsなどフロントエンドFW経験 - チーム開発のご経験 - 基本設計以上のご経験 ■ 東京23区内の開発PJに参画・出勤できる方 原則フルリモートのプロジェクトの場合も、稀にお打ち合わせ等でクライアント先をご訪問いただくことがあります。 首都圏にお住まいのエンジニアの皆さんはもちろん、現在地方にお住まいで、転職に合わせて首都圏への お引越しをご検討されている方は、時期を問わずぜひお気軽にご応募ください! ※地方からもフルリモート勤務は不可となります。 ■ こんな方を求めています - これまでの開発経験を活かして、モダン技術をキャッチアップしたい - 幅広い業界・領域の案件を経験しながらフルスタックにキャリアを積みたい - 会社や営業の都合ではなく、自分の目指すキャリアに直結する案件を自分で選びたい - 自分のスキル・能力を正当に評価してくれる評価制度がほしい - 自分のキャリア・成果に見合う高年収を叶えたい <技術スタック> C#, JavaScript, Java, Python, Swift, Go, Dart, Django, React, TypeScript, AWS, Vue.js, Kotlin, IoT, Spring, React Native, Flutter
選考のポイント
ご応募から最短1週間以内で合否を回答可能です。 面接希望日・入社希望日はお気軽にご相談ください。 1.ご応募 2.書類選考(スカウト応募の方はスキップ) 3.面談1回(オンライン・1.5時間程度) 4.内定オファー 5.オファー面談(ご希望の方のみ) ※ご希望に応じて、カジュアル面談やエンジニア面談も実施可能です。 ※書類選考結果は翌営業日にはご返信いたします。
会社概要
会社名
株式会社リゾーム
所在地
東京都中央区日本橋箱崎町17-1 箱崎リージェントビル6F
代表者
代表取締役 栄澤 暁誠
事業内容
■事業内容: ・Webシステム開発 ・スマホ、タブレットアプリ開発 ・クラウド環境構築 ・iOSサポート ・法人向けプログラミング研修「IT College」 ・LIKEIT ・エンジニア人材紹介
従業員数
71名
資本金
10百万円
売上高
1,430百万円
平均年齢
32歳
インタビュー
キャリアアップを応援
- 案件選択制度 - 担当エージェント制度 - メンター制度 - 社内勉強会 - 自己学習の費用を年間1万円まで会社が負担 - 推奨資格の取得で受験料の全額+最大5万円のお祝い金 - 年間3日間まで業務時間中に外部セミナー参加可能 - 入社後に最長2ヶ月間のプログラミング研修 - マネジメント・チームビルディングを学ぶEラーニング - 認定スクラムマスター資格 専用トレーニング - AWS認定資格取得サポート - 新規事業立ち上げ支援