開発エンジニア◆2025年4月入社募集◆未経験・第二新卒歓迎◆残業月平均12H◆面接1回◆3ヶ月間の充実研修
株式会社技術ソフト掲載予定期間: 2024/10/29 (火) ~ 2024/11/25 (月)
情報提供元
掲載予定期間: 2024/10/29 (火) ~ 2024/11/25 (月)
募集
概要
\入社後は同期と研修を受けられる/ 仲間と一緒に【エンジニアデビュー】を叶えよう!
▼エンジニアデビューまでの3つのステップ▼ 【STEP1】そもそもITとは?“キホンのキ”からレクチャー 入社後3ヶ月間は、パートナー企業の新入社員を含む 約20名の同期と一緒に、外部研修を受講いただきます! 外部研修といっても、講師は当社の代表の友人。 そのため、講師と代表が密に連携をとりながら 研修を進めることができます。 「〇〇さん、とても熱心に取り組んでくれているよ」 「〇〇さんは言語についてのフォローが別途必要かもしれない」 …そんなフィードバック内容をもとに、代表自らが新人をサポートします! 【STEP2】同期と一緒にプログラミングにチャレンジ! 基礎知識を身に付けたら、ついに実践! 研修ではシステム開発演習を実施します。 ECサイトの購入ボタンをクリックすることで ページが切り替わるようにするなど、 学んだ知識を活かして実際にプログラミングを進めていきます。 正常にシステムが動いたとき、きっと自分自身の成長を感じられるはず◎ 【STEP3】OJTで実務をスタート!自社の先輩がいるから安心 研修後は、実際にお客様先での仕事がスタート! 官公庁を中心とした大規模案件へ自社の先輩と一緒に配属となります。 分からないことがあった際は気軽に質問できるため安心です!
募集背景
1985年の設立以来、大手企業や官公庁と長きにわたってお取り引きを続けてきた当社。若手社員の教育に力を入れ、これまでにもたくさんのエンジニアを輩出してきました。今回は、業績好調に伴いエンジニアの増員募集をスタート!【当社らしさ=技ソカラー】溢れる環境で、のびのびと働いてみませんか?
仕事内容
★未経験でも安心のサポート体制 ★大手&長期案件がメイン!じっくりスキルを磨ける ★自社の先輩と一緒に仕事を進められる ★資格取得支援制度などスキルアップ支援が充実 官公庁や金融業界を中心としたお客様先にて、 システム開発に携わっていただきます。 未経験の方は、必ず自社の先輩とチームを組み、 一緒に仕事を進めることができますのでご安心ください◎ 大規模&長期案件が多いため、じっくりと・着実にスキルアップできます! ※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【社会保険システムの設計・開発】 ■概要 業務アプリケーションの開発 ■開発環境 富士通メインフレーム/日立メインフレーム/Java/COBOL/VB ■工程 要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト/保守 <注目ポイント1> 1つのプロジェクトに“じっくりと”向き合える 基本的には、年単位の長期プロジェクトにアサインするため、 環境をコロコロ変えることなく、腰を据えてスキルを磨くことができます。 はじめのうちはプログラミングやテスト工程をメインにお任せしますが、 経験を重ねていけば設計や要件定義など上流フェーズにも参画が可能。 1つのプロジェクトにじっくりと向き合うからこそ、 着実なスキルアップが叶うんです! ★ちなみに…活躍している先輩ってどんな人? 未経験スタートにも関わらず、お客様先で高い評価を得ている先輩もたくさん。 当社で活躍している先輩の特長は【自ら進んで学ぶ姿勢】なんです。 もちろん研修を通してサポートはしますが、 自分から調べたり、知識を吸収したりする姿勢があれば 成長スピードも倍増するハズ! <注目ポイント2> 【先輩にリアルを聞いてみた】ぶっちゃけ、社長ってどんな人? ■入社3年目/Aさん ——— まさに【同じ目線に立ってくれる人】だと思います。 実は、当社への入社と同時に1人暮らしをスタートしたのですが、 環境が大きく変わったこともあり、不安を感じる場面が多くて。 そんな私を気にかけてくれたことが印象に残っています。 「今日、飲みに行きません?」とフランクに誘えるくらい、気さくな社長です! ■入社2年目/Bさん ——— 今まで他社の面接も多く受けてきましたが、 社長のお辞儀が一番深かったんです。 その姿を見て「この人なら安心してついていける」と感じたんです。 立場を利用することなく、仕事についても丁寧にレクチャーしてもらえるので 普段からとても頼りにしています。
働き方
勤務地
★東京都内を中心にご自宅からの距離をふまえた案件へアサインします ★案件によりリモートワークあり 【本社】東京都新宿区高田馬場4-40-12 日興高田馬場ビル7階 【その他】プロジェクトにより東京近郊の顧客先での業務あり ※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通
【本社までのアクセス】 JR山手線/西武新宿線/東京メトロ東西線「高田馬場駅」から徒歩15分
雇用形態
正社員
給与
★賞与年2回支給(2023年度支給実績:基本給の4.5ヶ月分) ★年収390万円/入社2年目 月給22万5000円~+賞与年2回 ※上記には一律手当が含まれます(技術手当10,000円、住宅手当18,000円)。 ※経験やスキルによって当社規定により優遇します。 ※試用期間3か月有り(資格手当無し、技術手当は5,000円を一律で支給となるため、期間中の月給は220,000~です。その他待遇面に変動はありません)。 ※残業代は全額支給します。 <*各種手当が充実*> ■交通費手当(全額支給、ただし新幹線および有料特急を除く) ■時間外手当 ■住宅手当(18,000~28,000円) ■技術手当(10,000~20,000円) ■資格手当(5,000~10,000円) ┗経済産業省 基本情報技術者試験5,000円 ┗経済産業省 応用情報技術者試験10,000円 ■扶養手当(5,000円/子女等 10,000円/控除対象配偶者)※対象者のみ ■在宅勤務手当 ※手当は条件により異なります。
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) ★勤務地により変動あり ★残業は月平均12時間 ┗過度な残業が発生しないようお客様先に働きかけています!
平均残業時間
20時間以内
休日
<年間休日120日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■夏季休暇(3日間) ■年末年始休暇 (12/30~1/3) ■年次有給休暇 ※半日単位で取得可 ■慶弔休暇 ■出産育児休業 ※取得実績・復帰実績あり ■介護休暇
特徴
完全週休2日制
年間休日120日以上
土日祝休み
産休・育休取得実績あり
職種未経験歓迎
業種未経験歓迎
転勤なし(勤務地限定)
学歴不問
第二新卒歓迎
社宅・家賃補助制度
育児・託児支援制度
資格取得支援制度
11~100名
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回(2023年度支給実績:4.5ヶ月分) ■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■資格取得支援制度(会社指定の専門資格取得における補助金の支給) ■屋内禁煙 ■退職金制度有り(勤続3年以上) ■勤続表彰(3年、10年、30年) ■慶弔見舞金制度 ■財形制度
応募条件
応募資格
<未経験大歓迎!たくさんの先輩がエンジニアデビューを叶えています> ■学歴不問 ■第二新卒歓迎 ■異業種からの転職歓迎(鍼灸師の採用実績あり/2023年5月) <こんな方にピッタリ> ◎IT業界やエンジニアの仕事に興味がある方 ◎未経験でも安心してチャレンジできる環境を探している方 ◎自由な社風の中でのびのびと働きたい方 <歓迎する経験・スキル>
選考のポイント
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。 ◆ご応募から内定までは2~3週間を予定しております ◆面接日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい ◆結果については合否に関わらずご連絡致します ◆遠方にお住いの方については、面接2回予定(一次面接:オンライン、最終面接:対面) ◆面接時の持ち物 ┗履歴書(写真貼付)、職務経歴書、健康診断書(任意)
選考の流れ
STEP
1
Web応募による書類選考
STEP
2
面接(対面1回)+適性検査
STEP
3
内定
会社概要
会社名
株式会社技術ソフト
所在地
東京都新宿区高田馬場4-40-12 日興高田馬場ビル7階
代表者
代表取締役 五十嵐 朝美
事業内容
【事業内容】 コンピュータソフトウェアの受託開発、技術派遣、一括請負開発、パッケージ製造販売
従業員数
66名 ※契約社員含む(2024年10月現在)※男性47名、女性19名
資本金
1,000万円
インタビュー
社員インタビュー
手厚いフォロー体制で着実なスキルアップを 私がIT業界に興味をもったのは、コロナ禍でオンラインツールを活用するようになってからなんです。業界知識もスキルも全くない状態で入社しましたが、同期と一緒にイチからITの基礎を学べたので安心しましたね。社員同士の距離も近く、社長ともフランクにコミュニケーションがとれるんです!ついこの間も、一緒に飲みに出かけました(笑)。未経験スタートということもあり、丁寧にサポートしてもらえたので、本当にありがたく感じました。これから入社される方も、きっとすぐに馴染んでいただけると思います! 【褒めて伸ばす】教育スタンスで自分らしく働けます! 当社への入社の決め手になったのは、社員の方々の穏やかな人柄。他社の面接も受けていましたが、ここなら自分らしく働けると感じ、入社しました。入社後もそのイメージは変わらず、自分のことを褒めて伸ばしてくれるので、仕事のモチベーションも高くキープできています。入社して2年目を迎え、少しずつエンジニアとしての知識が身に付いてきたので、今後は後輩育成の業務にもチャレンジしてみたいですね。