組織拡大を支える人事企画責任者弁護士ドットコム株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【職務概要】 人事企画責任者として、企業の戦略目標を達成するための労務管理および人事施策の立案・実行を担当します。組織の成長と安定を支えるため、労働法規の遵守、職場環境の改善、従業員のエンゲージメント向上を目的とした施策の策定など、幅広い人事課題に取り組みます。 経営陣や関連部門と連携し、データに基づいた意思決定を行いながら、持続可能で競争力のある人事戦略を構築します。 【職務詳細】 ●人事戦略の企画・立案 ・経営目標に基づき、短期・中長期の人事戦略を策定 ・人材構成の分析を通じて、組織全体の最適化を推進 ・労務管理の強化を含む、包括的な人事ポリシーの作成と実施 ●労務管理およびコンプライアンスの推進 ・労働法規(労働基準法、労働安全衛生法など)の遵守状況を監視し、必要な対応を実施 ・労働時間管理、休暇取得促進、各種労働契約の適正運用の確保 ・社内規程の改定および従業員への周知・教育を行い、コンプライアンス意識の向上を図る ●勤怠管理と給与計算の統制 ・労働時間、残業時間、休暇の適正管理を行い、労働生産性の向上をサポート ・給与計算プロセスの正確性と効率性を確保し、関連部門と連携してシステム運用を最適化 ・給与データの分析を通じ、報酬に関する改善提案を行う ●報酬・評価制度の設計・運用 ・組織のパフォーマンス向上を目的とした報酬制度や評価制度の設計・見直し ・社内外の市場調査に基づき、競争力ある報酬パッケージを構築 ・評価プロセスの公平性と透明性を確保し、従業員のモチベーションを高める施策を推進 ●労使関係の調整と職場環境の改善 ・労使関係を良好に保つための施策を実施 ・職場環境の改善を目的とした各種施策の企画・実施(例:メンタルヘルス対策、安全衛生管理) ・労務リスクの早期発見と対処を行い、労働争議の予防策を策定 ●人事データベースの設計・分析と施策の効果測定 ・人事データベースの設計 ・人事データ(離職率、勤怠状況、従業員満足度等)を分析し、データに基づいた意思決定をサポート ・各種施策の効果を測定し、PDCAサイクルを回して継続的な改善を図る ※その他、ご経験に合わせて業務をお任せしていきます。
働き方
勤務地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル ※受動喫煙対策に関する表示 本社:屋内禁煙
雇用形態
正社員
給与
年収:8,118,396円 〜 12,019,008円 月額:676,533(176,000)〜1,001,584(260,600円) ・基本給(ライフプラン給基準額(※①)を含む):月額から( )内の固定残業手当(※②)を除いた額 ・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給 ※①確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当 ※②基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額 上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします
休日
土日祝祭日/夏期休暇(取得年度の6月末在籍で3日、7月末在籍で2日、8月末在籍で1日付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/妊婦特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇 短時間勤務(育児・介護)
特徴
学歴不問
急募!入社まで1カ月
待遇・福利厚生
社内表彰制度/企業型DC制度/従業員持株会/部活動補助制度/外部勉強会費用補助制度/住宅手当/自転車通勤制度/定例懇親会
応募条件
応募資格
【必須要件】 ・1000名以上の組織規模での人事企画経験 ・人事企画部門でのマネジメント経験( 5年以上) ・人事領域における新規施策の検討や既存制度の見直し、法改正対応、システム導入の経験のある方 ・人事データの分析に基づく施策立案・実行経験 ・報酬・評価制度に関する知識と実務経験 【歓迎要件】 ・IT業界での人事企画業務経験 ・社労士資格をお持ちの方(もしくはその勉強をしている方)
選考のポイント
ステップ1 応募 ステップ2 書類選考 ステップ3 1次面接 ステップ5 最終面接 ※選考ステップは変動する可能性がございます
会社概要
会社名
弁護士ドットコム株式会社
所在地
東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 元榮 太一郎
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
弁護士ドットコムは、世界中の人達が「より良く生きる知恵=知的情報」を自由に活用できる社会を創り、人々が幸せに暮らせる社会を創造するため、「専門家をもっと身近に」を理念として、人々と専門家をつなぐポータルサイト「弁護士ドットコム」「税理士ドットコム」「ビジネスロイヤーズ」、Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を提供する、リーガルテック(Legal × Technology)のリーディングカンパニーです。
従業員数
338名
資本金
439百万円
売上高
4,132百万円
平均年齢
35歳
インタビュー
労働制区分
・フレックスタイム制(コアタイム無し) ・標準的な勤務時間:10:00〜19:00 ・時間外労働有無:有 ・休憩時間:60分