経理のフロー整備・連結決算開示など、IPOに向けた経理基盤の構築を推進株式会社Minto
情報提供元
募集
仕事内容
■経理フロー構築/ルール浸透/決算の仕組み化・効率化の推進等、IPOに向けた経理体制の強化 連結決算・開示業務や各種経理フローの整備やルール浸透に向けたコミュニケーション等、IPO水準の経理体制を作っていただくことを期待します。 【経理業務】 - 決算業務(月次決算、四半期決算、年次決算)※期初:8月 - 連結業務(国内子会社1社+海外子会社3社) - 開示業務 - 伝票起票、債権債務管理、支払等 - 原価計算 - 税務申告業務全般の内製化 - その他上記に付随する業務 現在、本格的なIPO準備を進めている中で、以下の様々な業務をIPOタスクフォースメンバーとして関与する機会が幅広くあります。 ---------------------------------------------- ・証券会社(公開引受部)、監査法人との定例会ミーティングに参加、各種課題への対応。 ・上場申請に関する資料作成(1の部、各種説明資料、その他申請書類作成) ・中期経営計画に基づいた予算事業計画の作成、予実管理、資金管理 ・海外子会社(東南アジア、中国、ベトナム)の管理体制のサポート(連結決算体制づくり含む) ・CFOサポート業務(SO設計等の資本政策、資金調達) ・内部監査業務(内部監査のサポート) ----------------------------------------------
働き方
勤務地
東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
雇用形態
正社員
給与
年収600万円 ~ 900万円(月給461,667円~) ※上記年収には業績連動性の賞与(年2回)を含みます。 ※給与は経験・能力を考慮の上決定いたします。 ※上記には45時間分の固定残業代(120,094円)を含み、超過分は別途支給いたします。
休日
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ※7~9月の間に3日間、お好きなタイミングで取得していただきます。 ・有給休暇(入社時に付与) ・産前産後休業 ※取得実績あり ・育児休業 ※取得実績あり ・介護休業 ・生理休暇 ・慶弔休暇 ・3月10日(社名にちなんだミントの日)
特徴
待遇・福利厚生
【勤務時間】 フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間) ※コアタイム:11:00~16:00 ※フレキシブルタイム:7:00~11:00/16:00~22:00 【待遇・福利厚生】 ・各種社会保険完備 ・通勤交通費支給 ・給与改定年2回(3月・9月) ・賞与年2回(3月・9月)※半期の業績・部門業績・個人成果を反映 ・社内部活制度あり(部費支給) ・MAC、Windowsお好きなPCを選択可能 ・コーヒー/お茶/豆乳飲み放題(オフィス出社時) ・副業可 ・リモートワーク(週2回出社日あり) ・ストックオプション制度 ※勤務状況・業績など支給条件を満たした場合
応募条件
応募資格
<経験・スキル> ・以下いずれかのご経験をお持ちの方 (1) 事業会社もしくは支援会社にて、連結決算や適時開示のご経験を3年以上お持ちの方 (2) 事業会社での経理実務経験5年以上お持ちで、未経験の事象に対しても主体的にキャッチアップいただける方 ・各部署に協力を仰ぎながらフロー構築を進めていけるコミュニケーション力 ※英語・中国語のスキルは不問です(通訳が可能なため)。もちろん、語学力を活かしていただくことも可能です。 <マインド> ・オーナーシップを発揮し、IPOという目標に向けて取り組む意欲
選考のポイント
書類選考→一次面接(経理マネージャー・人事マネージャー/オンライン)→二次面接(部長/オンライン)→最終面接(役員/対面) ※原則Googlemeetを用いたWeb面接です。最終面接のみ対面になります。 ※別途、最終面接前にSPI受検と所得証明書類のご提出をお願いしております。 ※面接・面談時間や曜日は柔軟に対応可能ですのでご相談ください。
会社概要
会社名
株式会社Minto
所在地
東京都港区北青山2-14-4 WeWork the ARGYLE aoyama 6F
代表者
代表取締役 水野和寛
事業内容
Mintoは、アニメ・漫画などのエンタメビジネスを、新たなテクノロジーと社会変化を活用してアップデートするスタートアップです。世界4カ国に拠点を持ち、コンテンツ×広告、越境IPプロデュース、Webtoon、Web3・メタバースの事業を展開しています。
従業員数
95名
資本金
1億円
平均年齢
34歳