【PM】AIスキルなしでもAIプロジェクトをリードしていただけます《リモート可/フルフレックス》株式会社グリッド
情報提供元
募集
仕事内容
今回採用するプロジェクトマネージャーは、プロセスの管理をはじめ、お客様の業務を深く理解しシステムを設計する業務をメインに担当します。システムの基本設計/詳細設計の経験をお持ちで、プロジェクトをリードしたい方は、どなたでも「AIプロジェクト」にチャレンジしていただけます。 <具体的な業務内容> ・クライアントコミュニケーション ・要件定義、システム基本設計/詳細設計 ・データサイエンティスト、 AIエンジニアなどと連携したプロジェクト管理/推進 ・プロジェクトチームのディレクション <プロジェクト例> ・電力会社の発電計画 ・物流会社の配船計画 ・運送会社の陸上輸送計画、など 【主なクライアント】 ・大手企業を中心とした、エネルギーインフラ、製造、建設、サプライチェーン企業など 【働き方について】 ・リモート可&フルフレックスのため、基本的にはメンバー個人の裁量にお任せしています。 ・本ポジションにおいては、プロジェクトの進捗に応じてオフィスへの出社が必要となります。
働き方
勤務地
107-0061 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル6F
雇用形態
正社員
給与
月給:518,801円~665,801円 (内訳) 基本給:389,777円~500,195円 固定残業代:129,024円~165,606円 ※見込み残業42時間分を含む。(実際の残業時間は平均10h-20h程度) 賞 与:基本月給を基準にし、業績によって決められた金額を、1年に2回支給 (2月・8月)
休日
■年間休日:120日以上/年 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日、年末年始(12/29~1/3)など
特徴
待遇・福利厚生
■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイムなし)※試用期間中も適用。 ■試用期間:入社日から6か月 ■社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 完備 ■休暇:有給休暇・特別休暇(リフレッシュ休暇3日、慶弔休暇など) ■社内制度:技術書籍購入補助(みんなのスキルアップにつながる書籍を会社負担で購入可) ■コミュニケーションツール:slack ■社内イベント:社内スポーツ大会(登山、釣りなど)、エンジニア合宿(ハンズオンなど)を実施 ※自由参加 ■入社時勉強会(共通):練習課題を解いて勉強するプログラムを実施 ■エンジニア勉強会:AI技術に関する勉強会を有志で実施
選考について
対象となる方
《必須のスキル・経験》 ・BtoB開発案件において、PM業務を3年以上経験している 《求めている経験・スキルの具体例》 ・お客様折衝(仕様調整のほか、PJ運営に関わるすべての交渉) ・要件定義、基本設計、詳細設計 ・各種見積り ・PJ計画立案 ・品質(主に成果物)マネジメント ・課題/タスク管理 ・リスクマネジメント ・スケジュール/コストマネジメント ・チーム/リソースマネジメント *入社時にAI知識・経験は問いません! 《活かせる知識・経験》 ・開発フローの管理ノウハウ ・エンジニアチーム管理・育成ノウハウ ・お客様との要件定義における調整ノウハウ 【求める人物像】 * テクノロジーで社会をよくしたいと強く思っている方 * 主体的に調べて積極的に提案することが好きな方 * ゼロから一を作る仕事にワクワクし、前向きな姿勢で取り組める方。 * よく笑う方。フレンドリーなメンバー多数在籍◎ * 要件定義など上流の仕事を経験したいと思っている方 * 現社員の出身企業:IHI、三菱重工、日立、など
選考のポイント
書類選考>1次面接(人事・エンジニア)>2次面接(部長)>内定 ※カジュアル面談はいつでも可能です!
会社概要
会社名
株式会社グリッド
所在地
東京都港区北青山3-11-7 AOビル6F
代表者
代表取締役 曽我部 完
事業内容
■企業理念:「インフ ライフ イノベーション」 〜社会や人々の生活を支える「インフラ」に「イノベーション」を起こし、生活「LIFE」をもっと豊かにしていきたい。〜 人工知能などの最先端技術を駆使し社会インフラ、製造、エネルギーなどの分野で抱えている様々な問題を解決します。 ■事業内容:・機械学習・深層学習を用いた予測システムの開発・販売/・天候予測システムの開発・販売 ・都市インフラソリューションのシステム開発・製造・販売/・太陽光発電システムの開発・製造・販売/・自然エネルギーを利用した発電所の開発・発電事業
従業員数
82名
資本金
962百万円
平均年齢
36.8歳