【データエンジニア】内閣府認定の医療ビッグデータ事業で日本の医療の発展に貢献する仕事です!ICI株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【業務概要】 医療データは、仕様が統一されていないことが多い為 データの内容を確認し、不正確・無関係なデータを特定し、 データに対して正確な意味を付与していくこと(標準化・クレンジング)、 またデータに混入している個人情報に類する情報を抽出・秘匿すること(マスキング)が メインミッションとなります。 【業務詳細】 ・医療ビッグデータから特定のデータを検出するロジックの設計、開発、テスト ・医療ビッグデータの中にあるフリーテキストから医療情報に資する情報を抽出し、分析可能な形へ構造化する業務 ・医療ビッグデータのETL処理、処理改善業務(Python・SQL) ・AIの学習データ作成・管理、精度検証、推論結果の修正 ・その他、上記関連業務 ※データ分析を主体とした業務ではございません 【作業環境】 ・言語:Python (Pandas, Transformersなど)、SQL、Shell、バッチ ・OS:Windows、Linux ・DB:Amazon Redshift、PostgreSQL、DuckDB ・IDE:Visual Studio Code、Jupyterなど ・クラウド環境:AWS ・ソースコード管理:Git ・課題管理:Backlog 【社内の雰囲気】 ヘルスケア関連サービスや医療データ利活用に関する経験豊富なメンバーが多く在籍しており、落ち着いた雰囲気の職場環境です。 働き方改革にも積極的に取り組んでおり、1日の労働時間は7時間でフルフレックスタイムを導入し、自由で明るい社風を目指しています。 また、社員同士で活発にコミュニケーションをとっており、いろんなアイディアを出し合いながら、それを基に社長とも直接話すなどボトムアップな社風がある会社です。 【やりがい】 弊社は、病院以外に地方自治体からも医療データを収集し 分散されているデータの統合を行なっております。 また、数値データだけではなく、電子カルテ内にある医者のコメント内から 症状などを抽出しデータに取り込んでおります。 このような医療データや電子カルテの情報は、世の中にまだ出回っていないため、 希少性の高いデータを扱うことができ、新しいビジネスに挑戦することができます。 【キャリア】 入社後も仕事の幅を広げることができ、 スペシャリストを目指すかジェネラリストを目指すかといったキャリアプランや、リーダー候補のポジションなど本人の希望やスキルを考慮しながら選択することができます。
働き方
勤務地
東京都文京区小石川一丁目28番1号 小石川桜ビル6階
雇用形態
正社員
給与
月給:44.4万円~66.6万(基本給+固定残業40時間分) 基本給:33.6万円~50.4万 固定残業代:10.8万円~16.2万(月40時間分) ※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与体系:月給制 ■賞与:年2回 ■試用期間:3ヶ月 試用期間中の待遇条件の変更:有 ※試用期間中はフレックスにおいてコアタイムあり(11~15時) また、中小企業退職金共済の加入が試用期間満了後から開始となります。
休日
■土日祝日 ■年末年始(12/29~1/4) ■年次有給休暇(入社時から規定日数を付与) ■夏季休暇(6~10月の間で3日)
特徴
待遇・福利厚生
【就業時間】 フレックスタイム制:有 時間外:有 ※就業時間の短縮等の要望がある場合は、応相談 【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■扶養手当 【福利厚生】 退職金制度:有 産前産後休業、育児休業制度(取得実績多数有)、介護休業制度 育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可 慶弔金規程 通勤交通費支給 定期健康診断 技術書購入補助 社内勉強会 受動喫煙防止対策:屋内禁煙 e-learning受講 など
選考について
対象となる方
【必須要件】 以下すべてのご経験をお持ちの方 ・テキストデータの整形、クレンジングの実務経験(目安:2年以上) ・DB(SQL)を使用した開発・運用の実務経験(目安:2年以上) ・Pythonのコーディング経験(目安:2年以上) 【歓迎要件】 ・大規模医療データの取り扱い経験 ・NLP技術を用いてテキストデータから目的の情報を抽出した経験 ・Linuxの使用経験 ・自社ビジネスでのAI活用経験 【求める人物像】 ・成長意欲が高く、課題を自分事として解決に向けて取り組める方 ・チームワークを尊重し、丁寧なコミュニケーションの取れる方 <技術スタック> SQL, Python, AWS, PostgreSQL, Jupyter, pandas
選考のポイント
1.書類選考 2.面接(2回) 3.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
ICI株式会社
所在地
〒112-0002 東京都文京区小石川一丁目 28 番 1 号 小石川桜ビル 6 階
代表者
代表取締役社長 西元 良平
事業内容
1.医療情報並びに附帯する情報の収集・提供に関する事業 2.医療情報並びに附帯する情報の収集・安全管理・活用に係る研究、データサイエンス・人工知能開発、コンサルティング、技術支援、情報提供、普及啓発に関する事業 3.教育・人材育成に関する事業 4.その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
従業員数
20名
資本金
1億円
インタビュー
メッセージ
スタートアップ企業のため、まだまだ組織としては発展途上にあります。「こんな組織を作りたい」「こんな制度があったら良いのに」など、組織を作り上げていけることも、スタートアップの醍醐味の1つです。経営陣はもちろんのこと、従業員も個性豊かなプロフェッショナルが揃っており、お互いの得意分野を活かして助け合うフラットな社風です。