放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者/資格必須(jb571047)株式会社アスカ
募集
仕事内容
【ブロッサムジュニア 川崎登戸教室】/児童発達支援管理責任者,療育 【どんな教室?】 未就学の子どもたち(0~6歳)の 児童発達支援と就学中の子どもたち (6~18歳)の放課後等デイサービス 10人~20人ほどのお子さまをお預かりします。 小学3年~4年くらいまでのお子さまが多いです 【どんなお仕事?】 「現場のお仕事を理解して管理してもらいたい」 という施設長のお考えのもと、 現場を手伝いながら、児発管業務もします。 児発管業務は施設長もお手伝いして負担を減らします! 「子ども一人一人の個性を活かした療育を」 という方針のもと、 子ども一人一人と向き合い、 運動・感覚遊びや多彩な教材を使った 指先遊びを通して子どもたちの成長を促すお仕事です。 個別療育プログラムも集団療育プログラムも どちらも取り入れています/ 【運営方針】 ●豊富な個別療育プログラム 感覚統合、知育、運動、ごっこ遊び、デジタル教材等 ●「サービス」から「ホスピタリティ」へ 「先生が楽しいと子ども達はもっと楽しい」 だからいつも本気の心と心、体と体のコミュニケーションが あります ●音楽や体操を遊び感覚で行い 情操力を楽しくUP! 【スタッフの人数:10名】 ・管理者1名 ・児童発達支援管理責任者1名 ・保育士1名 ・心理職1名 ・児童指導員5名 ・その他従業員1名 【1日の流れの例】 9:00~ /午前の療育準備 9:30~11:00 /療育(1) 11:00~12:00 /療育(1)の記録やケース会議 12:00~13:00 /昼食 13:00~13:45 /午後の療育準備 (土日祝は~13:30) 13:45~15:15 /療育(2) (土日祝は~15:00) 15:30~17:00 /療育(3) 17:00~18:00 /午後の療育の記録・清掃 【送迎業務】 車種:セレナ・アルファード・アイシスなど アクセス:登戸駅徒歩3分 【ブロッサムジュニア 川崎登戸教室】/児童発達支援管理責任者,療育 【ブロッサムジュニア 川崎登戸教室】/児童発達支援管理責任者,療育
働き方
勤務地
神奈川県川崎市多摩区登戸3508 登戸駅徒歩3分 JR南武線 登戸駅
雇用形態
正社員
給与
月給300000円~350000円
勤務時間
勤務時間:09:00~ 18:00 休憩時間:60分 残業について:なし
待遇・福利厚生
待遇: ◎社会保険完備 ◎ボーナス・賞与あり ◎交通費支給(30,000円まで) ◎復職支援 ◎研修制度あり ◎賞与年2回(実績による) 交通費支給: 30,000円/月まで支給 給食:なし 社宅・住宅手当:なし
応募条件
応募資格
経験:児童発達支援管理責任者研修を受講した方必須資格:児童発達支援管理責任者 / サービス管理責任者 活かせるスキル:児童発達支援管理責任者研修を受講した方
会社概要
会社名
株式会社アスカ
所在地
東京都千代田区神田三崎町3-6-14 THE GATE水道橋ビル5F
事業内容
■企業概要:創業30年の業務コンサルティングから保守運用サービスまで提供するシステム・ソリューション・プロバイダーです。 ■事業内容: ・アプリケーション 金融や生保・損保、医療関連など、広くオープン系を中心としたアプリケーション開発を行っています。上流工程からの一貫したワンストップ・ソリューションを提供しています。 ・ネットワーク/サーバ 要件定義から保守運用まで、ネットワーク及びサーバの設計・構築・管理を行っています。プラットフォームのクラウド化や仮想化などにも対応しています。
従業員数
42名
資本金
40百万円
売上高
535百万円
平均年齢
34.2歳