【プライム上場】マーケティングから社会課題の改善をリードするWeb広告マネージャー募集ディップ株式会社

情報提供元

募集
■募集背景と配属イメージ 当社マーケティング統括部は人材サービス事業(メディア事業+エージェント事業)における事業拡大、売上拡大につながるWeb集客強化をミッションとしております。今回は体制強化のため以下①②いずれかの部署のプレイングマネージャーを募集しております。 ①メディアマーケティング部 求人メディアの「バイトル」「はたらこねっと」「バイトルNext」いずれかのWeb集客orアプリ集客を担当いただくことを想定しております。広告ディレクション、オペレーションに留まることなく、各広告・広告全体における課題解決と広告戦略立案にも携わっていただきます。 また、グローバルパートナー企業との取り組みも積極的に実施しているため、最先端の事例を多く吸収できる環境です。 ②エージェントマーケティング部 人材紹介サービス「ナースではたらこ」「介護ではたらこ」のWEB集客を担当いただくことを想定しております。 広告集客以外も含めたフルファネルでの集客マネジメントや、流入から受注まで一気通貫での課題解決、別職種向けサービスの展開など事業や会社の成長とともに、マーケターとして成長を目指していただける環境です。 ■具体的な業務内容 ・Web広告の企画立案、運用ディレクション、予算管理、効果レポートの作成 ・KPIに合わせた広告戦略の立案 ・代理店との運用進行、調整業務 ・広告に関わるアドテク関連の活用検討 ・ADEBiSやadjustの外部ツールを利用した効果測定と分析 ・AAやGA4を活用した広告やサイト内行動の分析
働き方
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー31階
正社員
月給:357,143円〜642,857円 ※管理職は固定残業代は支給されません。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ※賞与有 年2回(6月、12月)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季・年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業等 ※年次有給休暇は入社日時点で、入社月に応じた日数を付与します。
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■勤務時間 9:30-18:30 ・フレックスタイム制度あり(コアタイム11:00-15:00) ・テレワーク制度あり(週2回) <フレキシブルワーク> 状況(結婚、出産や子育て、介護や看護など)に応じた柔軟な働き方を支援 ・ 残業の免除 ・ 週所定労働日数の短縮(最短週3日勤務) ・ 勤務時間の短縮(1日あたり1時間から最大4時間まで30分単位で短縮が可能) ・ 始業/終業時間の変更などから、実情に合わせて働き方を選択することが可能 <副業・兼業> 上長承認後、会社に申請をして許可が出たら副業可能
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する■必須条件 ・Web広告を活用した企画立案、運用ディレクション・効果検証の経験(3年以上) ■歓迎条件 ・メンバーマネジメント経験 ■求める人物像 ・事業、サービス成長に必要なマーケティング戦略策定と施策推進に責任を持ち執行できる方 ・業務内容やKPIが違う他部門とコミュニケーションして事業推進できる方 ・自発的に情報を収集し、自分事化して物事を進められる方 ・関係者と論理的で効果的なコニュニケーションを行い信頼関係を築ける方
0.エントリー ※希望者向けにカジュアル面談も対応可能 1.書類選考 2.1次面接 3.ミキワメ(適性検査) 4.2次面接 5.最終面接 ※フロー全体で平均1~2か月を要します ※選考ステップが変更となることもございます
会社概要
会社名
ディップ株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー31F
代表者
冨田 英揮
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■同社について: 1997年3月14日設立。「私たちdipは夢とアイデアと情熱で社会を改善する存在となる」の企業理念のもと、”Labor force solution company”をビジョンに掲げ、少子高齢化による労働力の減少と、先進諸国の中で大きく劣る生産性の低さを解消するべく、日本最大級の求人情報サービスと、看護師人材紹介サービス、DXを通じて、営業活動と業務効率化を支援するサービスを展開しています。 2004年5月に東証マザーズ上場、2013年12月には東証一部に上場。(現プライム市場)
従業員数
2,925名
資本金
1,085百万円
売上高
49,355百万円
平均年齢
29.3歳