◢◤PL・PMO/プライム案件9割以上/リモート可/モダンな技術 /産休・育休取得率100%/退職金制度◢◤数億〜数⼗億単位の⼤規模プロジェクトで成長したいPM募集!株式会社ハイブリッドテックエージェント

情報提供元

募集
<< 弊社の魅⼒! >> ◎数億〜数⼗億単位の⼤規模プロジェクトに参画できる ◎プライム案件が9割以上 ◎週1回以上のリモート勤務が可能(週2~4リモート勤務の案件が多数) ◎AIなどの最先端技術に関わるプロジェクトも豊富 ◎上流⼯程から参画できるプロジェクト多数 ◎充実な福利厚⽣ PL・PMOとして理想のキャリアを築けます︕ 日本の交通、物流を支えるためのプロジェクトチームでの業務を担っていただきます。 また大規模プロジェクトにて、お客様(事業会社)と開発ベンダーの間に立って、進捗管理や課題のマネジメントを実施する傍ら、大手外資系コンサルティング企業とも協業し、プロジェクトマネージャーを補佐しながら、プロジェクトを成功に導きます。 【業務内容】 下記のプロジェクトマネージャーの業務をサポートしていただきます。 ・顧客との仕様策定会議への参加、提案 ・サービス設計、ビジネス設計 ・仕様書の作成及び開発チームへの伝達 ・日々の進捗管理とレポーティング ・開発チームからの納品物のチェック、顧客への納品 ・プロジェクトマネージャーのマネジメント、教育 ・プロジェクトマネジメントの品質改善 ・プロジェクトの計画と遂行 下記のようなプロジェクトにて開発エンジニアを担当していただきます。 < プロジェクト例 > ・証券会社の基幹システムのエンドPMO(Java) ・交通系インフラ企業の基幹システム開発のPM(Java) ・交通系インフラ企業のインフラ構築~運用・保守(AWS) ・大手自動車メーカーのサービスサイト構築~運用・保守(AWS) ・AIスタートアップのR&Dチーム(Python) ・検体サービスのスタートアップ企業のサービス開発~運用・保守(TypeScript) < 開発手法/担当フェーズ > ・チーム人数:5名前後、案件により10名程度 ・開発手法:ウォーターフォール7割、アジャイル3割 ・担当工程:要件定義~運用保守に至るまで < 開発環境例 > 言語/Java、C#.Net、VB.Net、Python、Ruby、PHP、Objective-C、Dart OS/Windows、Linux、MacOS、iOS、Android DB/Oracle、MySQL、DB2、PostgreSQL、 他/CakePHP、React、AngularJS、Django、Vue.js、Ruby on Rails、AWS Flask、Laravel、Spring Boot、Azure GCP 【キャリアパス】 ・親会社が上場企業のオフショア開発会社で、一気通貫でビジネス企画から開発まで実施しているので、幅広い案件に関わることが出来ます。上流工程へのチャレンジも可能です。 ・将来的に大規模システム構築や開発等の上位キャリアへの挑戦が可能です。 ・社内メンバーがサポートしますので、経験が浅いメンバーでも学べる環境です。 ・グループ会社への転籍も可能です。 【メンバーの声】 ▼ 20代男性︓新しい技術に挑戦できる環境が整っており、毎⽇が学びの連続です。 リモート勤務も可能なので、ワークライフバランスも抜群です。 ▼ 30代男性︓プロジェクトマネジメントの経験を積むことができ、キャリアアップのチャンスが多いです。 社内の雰囲気も良く、⾮常に働きやすい環境です。 ▼ 30代⼥性︓育児と両⽴しながらキャリアを積むことができています。 福利厚⽣も充実しており、⻑く働き続けることができる職場です。
働き方
東京23区を中心としたプロジェクト先となります。 ・勤務地やプロジェクトは、希望を配慮します ・転居を伴う転勤はありません ・リモート可能な案件は90%以上(週2~4日程度 ※案件によって変更の可能性あり) <本社>東京都中央区日本橋茅場町3-13-2
正社員
【月給制】450,000円~658,333円 (月給内訳) 基本給:333,400円~429,693円 固定残業手当(20時間分):60,600円~88,640円。超過分は別途支給します。 試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) 賞与:年2回 昇給評価:年1回 ※前職の給与・経験・能力などを考慮の上で決定します ※案件間の待機期間中も100%給与を支給いたします ※契約社員:契約の更新有(契約期間満了時に判断)、通算契約期間は5年を上限とします
<年間休日120日以上> ・完全週休2日制(土・日・祝日) ・年次有給休暇 ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12/30-1/3) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ★有休の取得を奨励しています! 有給休暇は柔軟に取得可能。各部署のリーダーも率先して有休を消化しています! ★産休・育休取得率100% 育休は、男性の方も取得実績あり!
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■ 福利厚生制度 ・書籍購入サポート ・退職金制度100%会社負担・5,000円積立/月(年6万円)※東京海上日動の確定拠出金型退職金(日本版401K) ・産業医によるカウンセリング制度、健康診断、人間ドック(35歳以上)、インフルエンザワクチン補助 ・各種社内イベント会費補助 ・社内ベンチャー制度 ・ベビーシッター制度 ■ その他手当 ・通勤交通費支給:上限3万円 ※業務にて交通費が発生した場合は別途全額支給 ・社員紹介手当:社員紹介1名につき10万円支給
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必要スキル】 ・PLもしくはPMOのご経験 ・要件定義のご経験 【歓迎スキル】 ・ベンダーコントロールのご経験(プロセスや品質管理など) ・大規模プロジェクトもしくは小規模プロジェクトを複数マネジメントされてきたご経験 <技術スタック> C#, Objective-C, PHP, Ruby, Java, Python, R, Dart, CakePHP, Ruby on Rails, Django, React, AngularJS, TypeScript, iOS, Android, AWS, MySQL, Laravel, Vue.js, PostgreSQL, Azure, Oracle, Spring, GCP, Flask
[1] 書類選考 [2] 面接(2回) [3] 内定 ※選考フローは予告なく変更となる場合がございます
会社概要
会社名
株式会社ハイブリッドテックエージェント
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都中央区日本橋茅場町3-13-2
代表者役職
2007年(株)リクルート入社。住宅領域の営業として多数の表彰。(株)エボラブルアジア(現:エアトリ)を経て2019年に(株)ハイブリッドテクノロジーズに入社し取締役に就任。2023年に当社代表取締役社長に就任。
代表者
窪田 陽介
事業内容
①メガベンチャー/スタートアップを中心とした直接案件におけるSES事業 ②大規模公共交通系事業会社におけるITマネジメント業務を中心に据えた、基幹システム~情報システム、基盤、ネットワークに至る幅広い分野での、コンサル、PM、PMO、SE業務
従業員数
16名
資本金
999万円
平均年齢
34.9歳
インタビュー
保険制度
■ 各種社会保険完備 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入(保養施設、スポーツクラブなど利用可!)
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
◢◤PL・PMO/プライム案件9割以上/リモート可/モダンな技術 /産休・育休取得率100%/退職金制度◢◤数億〜数⼗億単位の⼤規模プロジェクトで成長したいPM募集!
株式会社ハイブリッドテックエージェント