【自社製品のテスト自動化推進!】リモート×フレックス×残業時間0~10h株式会社シムトップス
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
様々な業界でDXが推進される中、シムトップスは製造業界におけるDXの推進を目指しています。 「i-Reporter」の品質向上のために、QA体制の強化とテスト工程の自動化を推進するという新たな挑戦を共に行うメンバーを募集しています。 ▶︎i-Reporterとは 紙の現場帳票システムを電子化して様々な業務課題を解決する国内シェアNo.1のシステムで、導入実績は3,500社以上。 ▶︎製造現場が抱えている課題 全国に約17万ある製造業の現場において、紙帳票を使用している現場は全体の約5割と言われています。 データの手入力によって約1-3%のエラーが発生することで、品質問題や生産計画の遅延を引き起こしたり、紙帳票からExcelへの入力で1日約4-8時間を費やしたり、”紙”を使用することによる無駄なコストは製造業界における課題として強く根付いています。 ▶︎「i-Reporter」の導入効果 元々使われていた紙帳票をそのまま電子化することで誰でも扱いやすく、作業時間の削減を実現します ◎15日かかっていたデータ系業務が「2-3分」に短縮 ◎1日あたり1時間の作業時間が短縮され、年間で約80万円のコスト削減 ▶︎なぜシムトップスのQAエンジニアなのか ・多くのクライアントに認められ、サービスが拡大していく中で、QA体制の強化が求められています。テスト工程の自動化を推進するメンバーとして『計画の立案』『プラットフォームの検討』など上流部分から携わることができるので、スキルアップは明確です! ■業務内容 ・テスト自動化のスクリプト実装 ・製品のシステムテストやリグレッションテスト、負荷テスト ・テスト自動化計画の立案・実行 ・テスト自動化プラットフォームの導入(検討・実行) ・テスト自動化箇所の設定 ■期待していること ・開発チームが開発中に手軽に自動テストを実行し、品質を確認出来るようテスト実行環境を構築し、テスト容易性を向上させること ・品質管理チームによるシステムテスト、リグレッションテストを自動化して効率化をさせること (参考) 開発環境 - 開発言語:C#、Swift、Objective-C、JavaScript、Python - バージョン管理:Github - CI/CD: ー - コミュニケーション:Slack、Teams - タスク管理: Jira - インフラ:Azure ■導入実績 ・トヨタ自動車株式会社様 ・スズキ株式会社様 ・株式会社丸亀製麺様 ・株式会社ドトールコーヒー様 —------------------------------------------ #リモートOK #フレックス #残業月10時間以下 #離職率0%(直近5年間)
働き方
勤務地
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10階 ※転勤なし
雇用形態
正社員
給与
※決算賞与は含みません ■給与体系:年俸制 ■昇給:年1回 ■決算賞与:年1回
休日
・週休2日制(土・日・祝日) ・年間休日125日 ・有給休暇(入社半年後に10日付与・最大21日) ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
・通勤手当(規定に基づき支給) ・残業手当 ・昇給年1回 ・賞与(決算賞与年1回) ・健康保険(東京都情報サービス産業健康組合) ・労災保険 ・雇用保険 ・厚生年金 ・フルリモート可(要相談)(試用期間3ヶ月は出社必要) ・産休/育休制度 ・服装自由
選考について
対象となる方
【必須要件】 *プログラムの設計&開発の経験 *下記いずれか ・テスト仕様書作成、およびテスト実行の経験(3年以上) ・テスト自動化の経験(Autify/Selenium/Appiumなど) 【歓迎要件】 ・テストエンジニア経験(自動化推進、運用) ・JSTQB FL保有 ・テストの結果分析、改善提案の経験 ・業務系アプリの設計&開発経験 ・Webサービスの設計&開発経験 ・SQLの知識(PostgreSQL) ・クラウドサービスの知識(AWS) <技術スタック> C#, Objective-C, JavaScript, SQL, Python, Swift, AWS, PostgreSQL, Azure
選考のポイント
1.書類選考 2.一次面接(オンライン) 3.適性検査 4.最終面接(対面) ※内定まで最短2週間
会社概要
会社名
株式会社シムトップス
所在地
東京都品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル10F
代表者
代表取締役 水野 貴司
事業内容
■事業内容: ・個別受注生産向け生産スケジューラ、生産管理システム『DIRECTOR6』の開発、販売 ・ペーパーレス「現場」記録、報告、閲覧ソリューション『ConMas i-Reporter』の開発、販売 ・新世代の進捗コミュニケーションツール『nXProjectHub』の開発・販売 ・E-BOMと連携しM-BOM、製造プロセスの検討作成用BOPプロセスエディタ『MPPCreator』の開発、販売 ・生産管理関連ソフトウエアの開発、販売 ・上記に関わるシステムインテグレーション ・システムコンサルテーション
従業員数
55名
資本金
16百万円
売上高
1,364百万円
平均年齢
43歳
インタビュー
働き方
当社ではフレックスタイム制を導入しています。 *フレキシブルタイム(6:00-22:00) #リモート(試用期間3ヶ月は出社必要) #フレックス #服装自由 #残業月10時間以下
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【自社製品のテスト自動化推進!】リモート×フレックス×残業時間0~10h
株式会社シムトップス