【未経験OK】完全週休2日◆事務補助など医療系事務◆神戸掖済会病院/572-4m0701株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
情報提供元
募集
仕事内容
【神戸掖済会病院での医師事務作業補助】 診察室内での医師事務作業補助のため、女性率100%のお仕事になります。未経験・ブランクのある方も研修などしっかりサポートしますので、安心してご応募ください! <具体的なお仕事内容> ◎診察室での医師事務補助業務 ◎診察室への呼び込み ◎次回予約の案内 など <オススメポイント> ◎未経験OK異業種からの転職も大歓迎!! ◎研修プログラムあり配属前も入社後もしっかりサポート ◎資格不問医療の知識は一切いりません! ◎残業月平均10時間未満年間休日120日以上 ◎資格があれば手当も支給取得支援もあり 資格や免許は不要 異業種から医療系のオシゴトへ転身してみませんか
働き方
勤務地
神戸掖済会病院 兵庫県神戸市垂水区学が丘1丁目21番1号 ※株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターと雇用契約を結ぶ、正社員の募集です。
交通
JR「垂水駅」からバス約10分 地下鉄「学園都市駅」からバス約15分 ※車通勤不可
雇用形態
正社員
給与
月給 184500円 ~ (※想定年収 2214000円 ~ ) ◆入社後2ヶ月試用期間/時給1,200円~ ◆試用期間終了後、時給制・月給制を選択可 ◆給与幅は能力・経験により優遇 ◆賞与・退職金なし ◆資格手当あり(1,000円~30,000円) ※社内規程あり
勤務時間
08:30 ~ 17:00(固定時間制) ・休憩60分 ・残業月平均10時間未満(手当支給)
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:00(固定時間制) ・休憩60分 ・残業月平均10時間未満(手当支給)
休日
◇年間休日120日以上 ◇完全週休2日制(土・日) ◇祝日 ◇年末年始 ◇年次有給休暇(入社6ヶ月後12日付与) ◇慶弔休暇 ◇育児・産前産後休暇 ◇特別休暇 ◇生理休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆昇給年1回 ◆交通費全額支給(当社規定による) ◆各種社会保険完備 ◆制服貸与 ◆資格手当あり ◆人事評価制度あり ◆残業手当あり ◆財形貯蓄 ◆60歳定年制(65歳まで再雇用制度有) ◆各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等) ◆福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可 ◆各種社内イベントあり ◆クラブ活動あり
選考について
対象となる方
未経験OK ◆高卒以上(社会人経験1年以上) ◆PCの入力作業ができる方(ローマ字入力ができること) ◇積極採用中のため採用率が高めです! ※希望案件が複数ある場合はどれか1つに応募し、 応募後のメッセージにて他希望についてもお伝えください。 ※To work at our company, we mainly serve customers, so we need to be able to Japanese like our mother tongue.
会社概要
会社名
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター
所在地
兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル 10F
代表者
代表取締役 池 惠二
事業内容
1968年の創業から約55年、IT・医療・福祉・AIロボの4事業を展開してきた当社。 半世紀以上、長きにわたり黒字経営を続け、独立系SIerとして官公庁や大手企業のお客様と長年の信頼関係を築いています。 現在は従業員数4,000名超・売上130億円超の有力企業へと大きな発展を遂げています。 □■ITソリューション事業■□ システム設計・開発、IT基盤構築、システム運用設計・構築・オペレーション、スマートフォンアプリ開発 □■医療関連事業■□ 医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務 □■公共福祉事業■□ 要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務、自治体窓口業務全般、自治体業務コンサルティング □■AI・ロボティクス・IoT 事業■□ プログラミング・工学教材部門、AIソリューション、IoTソリューション、AI・ロボット・IoTブランド「TOMOT」
従業員数
4352名
資本金
5,000万円
平均年齢
38歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【未経験OK】完全週休2日◆事務補助など医療系事務◆神戸掖済会病院/572-4m0701
株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター