募集
仕事内容
※高度な日本語での会話スキルが必要です。 (Native Japanese speaking skill is required.) ※応募資格・条件を必ずご確認ください。 病院救急車運行・救命センター初療補助スタッフ募集 フィルタス株式会社で、あなたの救急救命士としてのスキルを活かしませんか? 私たちは、病院救急車の運行や救命センターでの初療補助を通じて、地域医療に貢献する仲間を募集しています! 主な業務内容 当院の即戦力として、以下の業務をお任せします。あなたの経験やスキルに応じて、段階的に業務をお任せしていくのでご安心くださいね。 病院救急車運行業務 出動要請時の緊急走行(現場での診療支援も含む) 医師や看護師の傍らでの処置介助、救急隊との連携による患者情報収集など 病院間の転院搬送業務 救命センター内での初療補助業務 救急搬送患者様の受け入れ対応 搬入後の患者様対応 処置介助、気管挿管介助 検査等の患者様移送 フィルタスで働く魅力 キャリアアップを応援! 将来的には、臨床現場での経験を活かして、イベント救護活動や搬送事業へのステップアップも可能です。あなたの「こうなりたい」を応援します! 頼れる仲間がいっぱい! 80名以上の救急救命士および同等スキル保持者が在籍しています。20代・30代の若手スタッフが中心となって、様々な現場で活躍中! 学会活動にも積極的! 臨床救急や病院前救護など、救急に関連する学会発表にも参加しています。常に最新の知識・技術を学び、成長できる環境です。 皆様からのご応募、お待ちしております
働き方
勤務地
沖縄県うるま市宮里281 当社と医療機関が労働者派遣契約を締結していますが、労働者派遣と聞くと派遣社員と思いがちですが、派遣社員ではなくフィルタスの正社員(無期雇用)として採用をさせていただきます。無期雇用なので長期間働くことが可能、待遇も他の正社員同様ですのでご安心くださいね。
雇用形態
正社員
給与
月給 244000円 ~ 350000円 (※想定年収 3000000円 ~ ) 【給与補足】 ※試用期間は2ヶ月 試用期間あり 試用期間の長さ:2ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
シフト制 実働時間:1日あたり14時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 月の所定労働時間は165時間~177時間です。 一例:8:30~17:00(休憩45分)
実働標準労働時間
シフト制 実働時間:1日あたり14時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 月の所定労働時間は165時間~177時間です。 一例:8:30~17:00(休憩45分)
休日
その他 夏季休暇 平日休みあり 年次有給休暇 慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
賞与あり(年2回) 雇用保険 厚生年金 労災保険 健康保険 年次有給休暇 夏季休暇 慶弔休暇 産前産後休業 育児休業 交通費支給あり(上限50,000円/月) 受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙 (喫煙場所 無)
選考について
対象となる方
各種専門学校卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 ■専門卒以上 ■要普通自動車運転免許 ■下記いずれかに当てはまる方 ・救急救命士 ・消防救急隊出身者 ・救急救命士養成校卒業者 ・自衛隊衛生隊出身者 【都市部の救急現場で、あなたのキャリアを築きませんか?】 「救急救命士の資格を活かして、新たな一歩を踏み出したい」 「消防や自衛隊で培った経験をもっと多くの人のために役立てたい」 そんな想いをお持ちの方にぴったりの求人です。 私たちは、救急件数が特に多い都市部を中心に活動しており、着実にスキルアップできる環境です。 全国各地から集まった20~30代のメンバーが多数在籍しているので、地方出身者の方でもすぐに馴染める温かい職場です。 「都市部での仕事は初めてで不安...」という方もご安心ください。 既卒・第二新卒の方も歓迎しており、経験豊富な先輩たちがしっかりサポートします。 一緒に成長しながら、人々の安全を守るやりがいのある仕事に挑戦してみませんか?
会社概要
会社名
フィルタス株式会社
所在地
兵庫県名古屋市中川区運河町5−18
事業内容
救急現場支援事業 民間救急事業 医療機関経営支援事業 医療機関向け採用・人材育成支援事業 地域支援事業 人材育成のための教育・研修事業 サービス企画・開発支援事業