数億PVのトラフィックからマンガの新発見をやってみたいエンジニア募集!株式会社コミチ
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 自社サービスのデータの収集と整理に関する開発、また、データを活用するための情報基盤の構築と運用を行って頂きます。 弊社のCTO・ディレクターなどと密に連携をとりながら自らの力を生かしていただきます。 フロント、サーバさまざまなエンジニアが在籍しています。 【インフラ環境】 ・AWS上で、マンガSaaS・マンガD2Cを構築 ・分析環境はGCS構築 【利用技術】 ◆プログラミング言語 ・Java ・JavaScript/TypeScript ・React/Next.js ◆インフラ ・AWS ・GCS ・Docker ・MySQL
働き方
勤務地
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F(WeWork KANDA SQUARE)
雇用形態
正社員・契約社員
給与
・月給40万円+賞与(0〜80万円) ・別途、月2万円マンガ手当あり ・交通費別途支給 ※入社後6か月は試用期間、契約社員となります。労働条件等は、契約期間以外正社員と変わりません。
休日
◆完全週休2日制(土日祝休み) ◆G.W.・年末年始休暇 ◆慶弔休暇・有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
◆社会保険・労働保険完備 ◆マンガ手当の導入 好きなマンガを月2万円まで購入可能 ◆服装自由
応募条件
応募資格
【必須要件】 ・Google Analytics/Googleデータポータル(Looker Studio)を利用した分析スキル ・BigQueryを利用したSQL利用のスキル、または複雑なSQLを自ら書けるスキル ・データベースに関する基礎知識(テーブル設計、高速化など) ・データ分析基盤開発の実務経験(データ管理、運用フロー設計) 【歓迎要件】 ・AWS/S3からBigQueryに連携した経験。 ・事業数字を伸ばすためのデータ分析・提案を行ってきた経験。 ・レポーティングの自動化・共通化・効率化の実績。 <技術スタック> JavaScript, SQL, Java, React, TypeScript, AWS, Docker, MySQL
選考のポイント
①書類選考 ご応募いただいた内容を元に書類選考を行います。 通過された方へ一次面接のご連絡をいたします。 ②一次面接 ③コーディングテスト(期限:1週間) ④最終面接 ⑤内定 ※選考は原則オンライン、最終面接のみ対面で実施いたします。 ※順序や面談回数は変更となる場合がございます。
会社概要
会社名
株式会社コミチ
所在地
東京都千代田区神田猿楽町2-6-8
代表者
代表取締役 萬田 大作
事業内容
同社は、“マンガのデジタルトランスフォーメーションを支える”を企業ミッションに掲げる、テクノロジードリブンで新たなマンガ体験の創造に挑戦するスタートアップです。 マンガ投稿・販売プラットフォーム『コミチ』の運営やWebマンガ誌制作ツール『コミチ+』など、WEB時代の新しいマンガ体験を提供しています。
従業員数
9名
資本金
1億円
平均年齢
38歳
インタビュー
技術スタック
・バックエンド:spring boot/python ・フロントエンド:Thymeleaf/React/TypeScript ・分析:Google Analytics/GoogleBigQuery/GoogleDataPortal ・インフラ(バックエンド):AWS Fargate/Amazon EKS/AWS CodePipeline ・インフラ(フロントエンド):AWS CloudFront/Amazon Lambda/AWS Amplify ・共通:Github/Slack/Figma/Notion/Backlog/GoogleWorkspace ★詳細は「コミチのEngineer Handbook」でGoogle検索してご確認ください。