【テスト担当】リモート可/フレックス/セキュリティ・ベンチャー株式会社ZenmuTech

情報提供元

募集
仕事内容
【概要】 Windows 向けのセキュリティ製品 「ZENMU Virtual Drive」 のテストを中心にご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・新機能出しのテスト ・リリース前の総合テスト ・テスト項目表の作成 ・ユーザーで発生したトラブルの再現テスト ・テスト環境の構築 ・テストで製品の操作性を確認し、必要があれば開発要望 ・脆弱性診断(弊社開発担当等との調整)※状況により社外の方とのやり取りも発生します。 ・委託会社管理や調整 ・ユーザーサポート補助 ※製品知識はご入社後に講習いたしますので、業界未経験の方もご安心ください!
働き方
勤務地
東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT804
雇用形態
正社員
給与
■月給:400,000円~500,000円(給与には、固定残業代月45時間分が含まれます) ■試用期間:3か月(期間中の待遇の変更はありません)
休日
完全週休2日制(土日)、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 他 年間休日120日以上
特徴
待遇・福利厚生
■賞与:業績による ■社会保険完備 ■交通費支給あり ■テレワーク・在宅OK、在宅勤務手当の支給あり ■服装自由 ■フレックスタイム制(標準労働時間:月間160時間)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■PCのアプリのテストが5年以上経験があり、バグ出しなどランダムテストの経験がある方 ■レジストリ、グループポリシーの設定などPC(Windows)のIT環境について基礎知識がある方 ■VPN、プロキシ、グローバルIPなどネットワークの基礎知識がある方 ■新機能などの試験項目表の作成経験がある方 ■社内外問わず、しっかりとコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ■テストエンジニアのご経験 ■QAエンジニアのご経験 ■社内情シス担当の経験があれば尚可
選考のポイント
書類選考(履歴書及び職務経歴書)→面接(2回~3回を想定)
会社概要
会社名
株式会社ZenmuTech
所在地
東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT804
代表者
代表取締役社長 田口善一
事業内容
私たちZenmuTechは、「情報漏洩は防げない」ことを前提に、 守らずに情報漏洩を防ぐという発想の転換で、意識せずにセキュリティを享受できるZENMUを開発しました。 【秘密分散ソリューション“ZENMU(ゼンム)”】 ZenmuTechが提供する、独自の秘密分散技術を基にしたセキュリティソリューション。 ニューノーマル時代に急増した、リモートワーク。 これまでのセキュリティは、VDI(仮想デスクトップ)が優位でしたが、導入コストやパフォーマンスの観点から、「セキュアFAT」が注目されています。 ZENMUの秘密分散技術により、ユーザーが意識せずに安全を享受できるインフラストラクチャや 情報を意味の無いデータに変換した上で、複数に分割(無意味化)し、分散補完をすることで、情報漏洩をなくします。 【情報を秘匿化したまま計算可能な“秘匿計算ソリューション”】 データを入力から出力するまで、復号することなく処理が可能になる技術です。
従業員数
21名
資本金
1億円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【テスト担当】リモート可/フレックス/セキュリティ・ベンチャー
株式会社ZenmuTech