リフォーム工事の施工管理/地域の方からの信頼と長年の実績!三宅産業株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【理想の暮らしをカタチに】 <リフォームの施工管理のプロとして、お客様の“想い”を実現しませんか?> 三宅産業では、お客様の「こんな暮らしがしたい!」という想いをカタチにする、リフォーム施工管理のプロフェッショナルを募集しています。 戸建住宅やマンション、店舗などさまざまな空間に命を吹き込むこの仕事。あなたの経験とアイデアが、お客様の暮らしを豊かに変えていきます。 ■具体的には ——————— リフォーム工事のプロジェクト全体を管理・進捗していく重要なポジションです! 〇リフォーム工事の管理 工程・品質・安全など、現場運営をトータルでマネジメント。 〇設計・積算・図面作成 お客様の要望に反映しながら、最適なプランを作成 〇職人さんとの連携・指示出し 各分野の専門職人と信頼関係を築き、現場をスムーズに進行。 ■魅力ポイント ———————— ◆自分のアイデアが、誰かの暮らしを変えるお客様のライフスタイルや価値観に寄り添い、世界に一つだけのリフォームを提案出来ます。「ありがとう」がダイレクトに届く、やりがいのある仕事です。 ◆一体感のあるチームワーク 営業・設計・施工管理・職人が一丸となってプロジェクトを進める、抜群の連携力が魅力。困ったときはチームでフォローし合える安心の環境です。 ◆地域密着で社会に貢献 地域に根差し、地元のお客様の暮らしを支える仕事。「この街の未来を、自分達の手でつくる」実感があります。 ■こんな方を歓迎します ———————————— 〇リフォーム・建築業界での実務経験をお持ちの方 〇お客様との対話を大切に出来る方 〇チームで一つの目標に向かって進むことが好きな方 〇現場の調査や管理に責任感を持って取り組める方 【お客様の「こうしたい」を「カタチ」にする喜びを、私たちと一緒に味わいませんか?】
働き方
勤務地
高松支店 香川県高松市西春日町1727-1
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 350000円 (※想定年収 3100000円 ~ ) ※試用期間は3ヶ月で、その間の労働条件は同条件となります。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:30 実働8時間(休憩90分) 時間外労働あり 月平均15時間 繁忙時に月80時間、年間720時間まで延長可能。
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:30 実働8時間(休憩90分) 時間外労働あり 月平均15時間 繁忙時に月80時間、年間720時間まで延長可能。
休日
週休2日制 ◆週休2日制(土日祝) ・・・年に数回土曜出勤有り ※その際は平日に振替休日を取得できます。 ◆年間休日120日 ◆夏季休暇・年末年始休暇
特徴
待遇・福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆通勤手当(上限15,000円) ◆資格手当(合格時に報奨金1万円~15万円) ◆出張手当(1,500円~4,500円/日) ◆資格取得制度(費用は全額会社負担) ◆産休・育休制度有り ◆ガン保険・医療保険加入(会社負担) ◆福利厚生クラブ加入(会社負担) ◆インフルエンザ予防接種 ◆定期健康診断 ◆社員旅行(年1回) --------------------------------------------- イベントも色々やってます! --------------------------------------------- ◆ボウリング大会 ◆ソフトボール大会 ◆お花見 ◆忘年会 ◆誕生会(誕生日にホールケーキプレゼント)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須条件】 Excel・Wordの基本操作ができる方 -------------------------------------------------------- 下記に当てはまる方は特に歓迎! -------------------------------------------------------- ◆CADが使用できる ◆2級管工事施工管理技士
会社概要
会社名
三宅産業株式会社
所在地
香川県観音寺市坂本町7-2-10
事業内容
■事業内容: 当社は、創業156年・会社設立から今年68年目を迎える生活関連の総合商社です。”地域の方々の暮らしを守り、より快適に”そんな強い想いで作られた「美しい生活の創造」を経営理念に掲げています。 プロパンガス及びガス製品の販売をはじめ、家電品販売、住宅設備機器販売、給排水衛生設備工事、空調設備工事、電気設備工事、修理メンテナンス、そして住宅のリフォームから新築工事に至るまで、環境と高齢化をテーマに取り組んでいます。住まいと暮らしに関する地元オンリーワン企業として、私達は次世代へ向かって挑戦し続ける、生きがい集団を作っています。
従業員数
83名
資本金
48百万円
平均年齢
44歳