観光バス運転手(大鉄観光バス金谷自動車営業所)【未経験者歓迎!当社負担で免許取得可能】株式会社大鉄アドバンス

情報提供元

募集
仕事内容
観光バスを運転し、自社企画のツアーや企業の慰安旅行・修学旅行や学校遠足などの送迎を担っていただきます。 初めのうちは日帰り仕事やトーマスイベント時の送迎が主ですが、運転経験を積みながら徐々に2~3日行程で宿泊を伴う仕事に移行して行きます。 <選考フロー> 応募 ↓ 書類選考 ※職務経歴書、運転記録証明書(5年間記録されたもの)、運転免許証コピー(裏表)を事前に送って下さい。 ↓ 面接1回(60分程度の適性検査あり:クレペリン検査、性格適性YG検査) ↓ 内定
働き方
勤務地
大鉄観光バス金谷自動車営業所 静岡県島田市金谷東2−34−10(最寄駅:大井川鐵道新金谷駅)
交通
大井川鐵道新金谷駅下車徒歩10分
雇用形態
正社員
給与
月給 196500円 ~ 350000円 (※想定年収 3500000円 ~ 5000000円) 3ヵ月間は技能習得のための見習い運転手としての研修期間となりますので、その間の給料は月額18万円です。 研修期間が終了し、実際にお客様を乗せて運転するようになると各種手当が付加され給料がアップしていきます。
勤務時間
シフト制 1ヵ月単位の変形労働時間制でのシフト勤務となります。 観光バスの運転ですので勤務時間は仕事により様々ですが、想定労働時間は1ヵ月160時間です。 研修期間中及び日勤の勤務は、一日8時30分から16時55分まで(休憩60分)となります。
実働標準労働時間
シフト制 1ヵ月単位の変形労働時間制でのシフト勤務となります。 観光バスの運転ですので勤務時間は仕事により様々ですが、想定労働時間は1ヵ月160時間です。 研修期間中及び日勤の勤務は、一日8時30分から16時55分まで(休憩60分)となります。
休日
週休2日制 年間休日は106日(所定98日・特定8日)、月平均8~9日です。 毎月作成する交番表により勤務日・勤務内容を確定しますので、予め休みたい日を申請していただくことで希望に沿った休暇を取得することができます。また、特定休日を利用して夏季休暇や年末年始休暇を取ることもできます。 年次有給休暇は入社後6ヶ月経過後10日間付与します。 以降1年毎に法定日数を付与します。
特徴
待遇・福利厚生
◇ 昇給年1回(4月) ◇ 賞与年2回(7月・12月) ◇ 精勤手当(11,500円/本採用後に付加) ◇ 運転に係る各種手当(運転キロ手当、運転エコ手当、無事故手当、インバウンド手当、待機時間手当) ◇ 時間外手当15時間保障(※固定残業代ではありません) ◇ 退職金制度あり ◇ 交通費支給 ◇ こども手当新設!(~高校卒業まで支給) ・未就学児 12万円/1人 ・小 学 生 18万円/1人 ・中 高 生 24万円/1人 ※毎年4月に一括支給 ◇ 健康診断年2回(脳ドック、SAS検査あり) ◇ インフルエンザ予防接種費用3,000円補助 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 全車両に光触媒コーティングを実施 ◇ 全車両に消毒液ディスペンサー設置 ◇ 全車両に二酸化炭素濃度計測器設置 ◇ マスク支給あり ◇ 定期的な換気実施 ◇ U・Iターン支援あり
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK 大型2種免許をお持ちでない方でも養成制度(普通MT免許取得後1年以上)により実質無料で免許取得が可能です。 ※免許取得費用は当社が負担します。 ※免許取得期間中の給与も保障します。 採用後の実務教育は専属運転手がマンツーマンで指導しますので、「教えてくれる人が日によって変わるので戸惑ってしまう」といった事は一切ありません。 他社に比べ20~30代のドライバーも多く在籍しており、働き易くとても雰囲気の良い職場です。
会社概要
会社名
株式会社大鉄アドバンス
所在地
静岡県島田市金谷東2−1112−2
事業内容
1.貸切バスの運行 2.観光旅行業(ツアー・企画旅行の造成、各種旅行の手配) 3.インバウンド事業
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

観光バス運転手(大鉄観光バス金谷自動車営業所)【未経験者歓迎!当社負担で免許取得可能】
株式会社大鉄アドバンス