心の整理をお手伝いする。心からの感謝が寄せられる。【葬祭スタッフ】 ◆残業は月10~15時間ほど株式会社ミツギ

情報提供元

募集
仕事内容
安心で涙される姿を目に ————————————————— 故人様とのお別れに、心の整理をつけられるようにする。これが、私たちの目指す葬祭サービスです。ただ悲しみに浸って終わるのではなく、葬儀後に穏やかな表情を浮かべるご遺族様を目にすることは少なくありません。 心からくる、「ありがとう」 ————————————————— 葬祭スタッフには、葬儀を終えたご遺族様から「とても心に残る式となりました」「祖母をしっかり見送ることができました」と、直接感謝の言葉が寄せられます。その一つひとつが心からくる言葉だからこそ、ご満足いただけたことを実感できるのです。 一貫して携わるから信頼が築かれる ————————————————— 役割分担する葬儀会社が少なくありませんが、当社では葬祭スタッフが葬儀の打ち合わせから、式場の準備、精算まで一貫して担当。不安からさまざまな質問にも丁寧に答えていきます。ご遺族様の心の支えとして最後まで向き合うため、信頼が築かれていく仕事です。 ~主な業務~ ◆葬儀内容について打ち合わせ 問い合わせのあったご遺族様と打ち合わせし、ご希望にあった葬祭プランをご提案します。 ◆葬儀の準備 病院や施設などへ故人様をお迎えに行ったり、斎場・食事・花などを手配したりします。当日は、運営をアテンダントと一緒に行ない、立ち合います。 ◆精算業務 <将来的なキャリア> アフターフォロー(法事・仏壇・墓石など)まで担っていく立場にステップアップするだけでなく、希望に応じて、葬祭アテンダント(会場準備・司会・進行や火葬場案内など)や店舗スタッフ(葬儀の相談窓口や仏具・仏壇の販売など)にキャリアチェンジすることも可能です。
働き方
勤務地
埼玉県狭山市入間川2-15-24(最寄駅:西武新宿線「狭山市駅」)
交通
西武新宿線「狭山市駅」西口から徒歩10分 マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 500000円 (※想定年収 2500000円 ~ 7000000円) 経験・年齢・能力などを考慮して、加給優遇します。 別途、賞与(年2回)があります。 ※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の雇用形態・給与・待遇に差異はありません。
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間) 残業は平均すると月10~15時間程度です。
実働標準労働時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制) 1日あたりの実働時間:8時間(休憩1時間) 残業は平均すると月10~15時間程度です。
休日
<年間休日108日> ◇シフト制(月9日) └基本的に希望通りに休めます。プライベートの予定に合わせて柔軟に働きやすい環境です。 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
◇給与改定年1回(5月) ◇賞与年2回(4月・10月) ◇各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ◇交通費支給(社内規定あり) ◇残業手当 ◇資格取得支援制度
選考について
対象となる方
学歴不問 / 未経験OK <人物重視の選考です> 応募にあたって必要なのは、「普通自動車免許(AT限定可)」のみです。人物面を重視して選考したいと考えています。 <安心してはじめられる教育体制> 入社後まずはあなたと面談し、人柄やスキルなどを理解したうえで、誰が教えていくと安心して成長できそうかを考えるつもりです。教育担当となる先輩のもとで、実務を経験していきましょう。 ひとり立ちの目安は半年~1年。自信をもって業務を進められるようになるまでサポートしていくので、遠慮なく先輩を頼ってください。
会社概要
会社名
株式会社ミツギ
所在地
埼玉県狭山市入間川2-15-24
事業内容
葬祭業 葬儀・法事・仏壇販売
従業員数
20名
資本金
10百万円
平均年齢
52歳