【静岡/オープンポジション】◎自社開発◎経験・スキルに応じて配属/地方でもゼロベースから開発!/業界シェアNo.1株式会社建設システム
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【業界シェアNo.1】建設テックをリードする自社製品のオープンポジションを募集中★スキルや経験に応じたポジションをお任せします! ◎ご経験やスキルに応じて適切なポジションに配属します。 【募集ポジション】 ①フロントエンドエンジニア ②Windowsデスクトップアプリエンジニア ③Webエンジニア(テックリード) ④モバイルアプリエンジニア(テックリード) ⑤モバイルエンジニア(Android) ⑥モバイルエンジニア(iOS) 【業務内容】 ①フロントエンドエンジニア 建設業向け自社製品のアーキテクチャ・実装業務 ・建設テックをリードする革新的Webサービスのフロントエンドの開発 ・新機能や機能改善の提案、実現可能性の調査 ・プロダクトマネジャー、営業やカスタマーサクセスなど、部門横断で構築されたチームとの仕様、UI/UXの検討 ②Windowsデスクトップアプリエンジニア スーパーゼネコンから小規模な建設会社までが利用する、革新的な建設業向けWindowsデスクトップアプリの開発業務 ・建設テックをリードするWindowsデスクトップアプリの開発 ・3Dモデリング&シミュレーション、点群解析&編集アプリの開発 ・新機能や機能改善の提案、実現可能性の調査 ・プロダクトマネジャー、営業やカスタマーサクセスなど、部門横断で構築されたチームとの仕様およびUI/UXの検討 ③Webエンジニアテックリード ※静岡オフィスのみ 建設業向けクラウドサービスの開発チームをリードします。 ・アーキテクチャ設計、技術の選定 ・開発スケジュールの立案、進捗管理 ・難易度の高い機能の実装 ・チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ ・営業、カスタマーサクセス等の部門横断チームへの機能説明とフィードバックの収集 ・新しいWeb技術や周辺技術の研究・調査 など ④モバイルアプリエンジニア(テックリード) ・建設テックをリードする革新的プロダクトの開発アーキテクチャ設計、導入する技術の選定 ・開発スケジュールの立案、進捗管理 ・チームメンバーへのフィードバック/フォローアップ ・プロダクトリリース後のトラブルシューティング …など ⑤モバイルエンジニア(Android) ※静岡オフィスのみ 建設業向けモバイルアプリの設計、開発、保守までを一貫して行います。 ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの開発 ・エンドユーザーの意見を基にしたUI/UXの調査検討、提案 ・実装する機能のアクセシビリティの改善、セキュリティ対策、パフォーマンス改善 ・周辺機器との連携機能実装、テスト ・新しいモバイル技術の研究・調査 など ⑥モバイルエンジニア(iOS) ※富士本社のみ 建設業向けモバイルアプリの設計、開発、保守までを一貫して行います。 ・営業やカスタマーサクセス等、部門横断で構築されたチームでの開発 ・エンドユーザーの意見を基にしたUI/UXの調査検討、提案 ・実装する機能のアクセシビリティの改善、セキュリティ対策、パフォーマンス改善 ・周辺機器との連携機能実装、テスト ・新しいモバイル技術の研究・調査 など 【入社後の流れ】 ▼新規採用者研修を実施(3日間) ▼部署内研修ではコーディング規約やテスト駆動開発・オブジェクト指向設計等、これまでの経験に応じたOJTを実施(1~3カ月程度) ▼後に、プロジェクトへ参加となります。
働き方
勤務地
以下いずれかのオフィスでの勤務となります。勤務地は選択可能です。 ・静岡第1オフィス(静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロス6階) ・静岡第3オフィス(静岡県静岡市葵区追手町1-6 日本生命静岡ビル 5F) ・富士本社(静岡県富士市石坂312-1)
雇用形態
正社員
給与
※経験・スキル・前職年収を考慮して決定致します。
休日
【休日】年間126日 (内訳:土日、祝日、夏季5日、年末年始7日) 完全週休二日制 【有給休暇】有(6ヶ月勤続後、10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
【加入保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【諸手当】 ■交通費支給(上限5万円)※車通勤不可 ■資格手当 資格の種類に応じて、取得お祝い金(一時金)のみ、 もしくは、お祝い金+月給に手当として加算されます。 ■住宅手当 賃貸料の50%(上限2万円) ■通勤手当 上限5万円 ■家族手当 配偶者:1万円/18歳以下の第一子:5千円/第二子以降:3千円※扶養内に限る ■特別手当 毎月の営業目標達成につき加算(5千円) ■役職手当 3千円~15万円 ■出社手当 1万円 ※出社している課長代理未満の社員が対象 ※業績給対象者・パート社員は対象外
選考について
対象となる方
【共通する必須要件】 ITエンジニアとしての実務経験(おおよそ2年以上) 【個別必須要件】 ③Webエンジニア(テックリード) ・ソフトウェア開発経験(おおよそ5年以上) ・Webサービスの開発経験(おおよそ2年以上) ・5名以上開発チームのマネジメント経験(おおよそ1年以上) ・チーム内外の関係者と連携するコミュニケーション能力 ④モバイルアプリエンジニア(テックリード) ・ソフトウェア開発経験(おおよそ5年以上) ・Unityを用いた開発経験(おおよそ2年以上) ・5名以上開発チームのマネジメント経験(おおよそ1年以上 <技術スタック> Unity, iOS, Android
選考のポイント
1.書類選考 2.一次面接 3.コーディング試験 4.最終面接 5.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社建設システム
所在地
静岡県富士市石坂312-1
代表者
代表取締役社長 重森 渉
事業内容
事業内容:建設業者様向けのソフトウェアの開発・販売/建設業向けのソフトウェアを開発・販売を主な事業。創業以来、建設業の皆様の仕事や仕組みを変革する商品・サービスの提供を続けています。商品は4万2000社以上で導入され、業界トップシェアです。特に、大手建設業(ゼネコン)では8割以上でご導入いただくなど、圧倒的な実績を持っています。また、今後KENTEMは、建設業界だけではなく、建設業界を通して私たちが生活する『社会』にも目を向けていきます。
従業員数
344名
資本金
40百万円
売上高
5,400百万円
平均年齢
36.4歳
インタビュー
福利厚生
◆資格手当 認定資格合格者にはお祝い金をはじめ、難易度の高い資格には手当も支給します。知識・技術の向上を目的に多くの資格を設定しています。 ◆スマート福利厚生 福利厚生サービスとして、「ベネフィット ステーション」に加入しています。 ◆会員制リゾート「エクシブ」 会員制リゾート「エクシブ」に宿泊することができます。 ◆その他 ・退職金制度
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【静岡/オープンポジション】◎自社開発◎経験・スキルに応じて配属/地方でもゼロベースから開発!/業界シェアNo.1
株式会社建設システム