RDBの研究開発エンジニア<世界最速レベルの性能のRDB/世界最速レベルの性能のRDB開発>株式会社ノーチラス・テクノロジーズ

情報提供元

募集
■業務内容 2023/10に、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)の研究開発事業支援に採択され、各大学の研究室やNEC社と共に開発を行っている国産RDB「劔(Tsurugi)」をOSSとして公開。 その中で弊社はRDBのエンジン部分を研究開発しており、引き続きこの次世代DBの機能を充実させるための継続的な開発を行って頂きます。 <主な業務内容> ・データベース周りの研究開発 ・上記の為のツールの作成 ・課題解決に向けた開発、運用保守 ・サービス展開部門との連携、技術支援 ・R&D部門内での課題共有、連携 ・社内外への情報発信 ■劔の開発の過程で実証実験を行った事例 ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など
働き方
本社 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル7階
正社員
支払方法:年俸の1/12を毎月支給 想定年収額にはみなし残業代(月40時間分119,000~198,300円分)を含みます。 深夜労働/休日労働が発生した場合は割増賃金の支給 昇給:4月
・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇(5日) ・年次有給休暇(年間有給休暇3日~20日(入社時に付与)) ・特別休暇(結婚、出産、忌引等) ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業・休暇
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する各種社会保険完備 試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件となります。) 残業時間:平均20H/月(みなし残業時間内) 受動喫煙防止措置に関する事項:敷地内全面禁煙
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する・C++の深い実務経験と実装力(現役) ・分散システムの理解 ・ミドルウェアの開発経験 <尚可> ・データベース自体の研究または開発経験 <人物像> ・技術が好きで探求心のある方 ・データ処理やDBへの興味をお持ちの方 ・試行錯誤しながら粘り強く対応できる方 <技術スタック> C, C++, R
書類選考→1次面接(人事)→2次面接(R&D部門)→最終面接(代表) ※1次2次面接はオンライン、最終面接は可能な限り対面
会社概要
会社名
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都港区元赤坂1-5-12 住友不動産元赤坂ビル7F
代表者
目黒雄一
事業内容
<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団> 弊社はデータ社会に求められる大量データの高速処理、その技術的解決を行っております。 DX戦略の浸透でデータの利活用が進む中、様々な箇所に点在しているデータをいかに整理して早く処理をして分析や活用につなげられるかという点に課題があります。 弊社では、その課題解決のためのソリューションの提供および自社製品の開発・研究を行い、2023/10には、世界最速レベルの性能を持つ国産RDB「劔(Tsurugi)」をOSSとして公開。
従業員数
26名
資本金
45百万円
平均年齢
42歳
インタビュー
働き方
・専門業務型裁量労働制で一日当たりのみなし時間:10時間 (会社の営業時間は9:00~18:00) 勤務開始終了時間は決まっていませんので営業時間を「目安」として柔軟に働けます。 ・週4リモート勤務 月~木はリモート勤務、金曜日は出社となります。 月~木も出社して業務を行いたい方は出社可能です。
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
RDBの研究開発エンジニア<世界最速レベルの性能のRDB/世界最速レベルの性能のRDB開発>
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ