【京都】不動産証券化実務担当/新規立ち上げ◉年間休日120日株式会社さくら
![reworks-logo](/reworks.webp)
情報提供元
![reworks-logo](/reworks.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 京都にて根を張り街の発展に寄与してきた同社にて、新しく立ち上がる不動産証券化事業の担当者として活躍をして頂きます。投資家様向けの小口証券化を企画立案、スキーム検討から運用までの全般の進捗をお任せ致します。社内整備や法令対応等、 また必要に応じて関係省庁や金融機関との調整を行い、販売スキームのひとつとして軌道にのせる事を目指して頂きます。 【具体的な業務内容】 ■不動産特定共同事業に関わる業務全般(商品の販売・企画・組成・事業推進等) ■サービス内容の構築 ■マーケティング関連などの施策立案から実施 ■関係省庁や金融機関との調整 ■メンバーのマネジメント業務 【担当者コメント】 京都で長年にわたり街の発展に寄与してきた同社にて新たな不動産販売方法を模索する不動産証券化事業の担当者として参画して頂きます。立ち上がり段階であるため、大きな裁量を持ち事業推進全体を担って頂きます。
働き方
勤務地
京都府京都市下京区高辻通室町西入繁昌町310番地 SAKURA BLD. 烏丸2F
交通
阪急電鉄京都本線『烏丸』駅 徒歩5分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 550万円〜1,000万円 ※能力、経験に応じて決定します 【想定月収】 366,000円〜666,000円 【その他】 ■昇給年1回 ■賞与年2回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無
勤務時間
8:30〜17:30
平均残業時間
20時間未満
休日
■完全週休2日制 (日曜+他1日シフト制/祝日) ※シフトは事業部やプロジェクト毎に異なります ■年間休日120日 ■夏期休暇(2022年度は7連休) ■冬期休暇(2022年度は10連休) ■GW休暇 ■有給休暇(初年度10日) 年間休日数:120日
待遇・福利厚生
■保険制度 雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労働者災害補償保険 ■社員旅行(年1回) ■食事会(年2回) ■リゾートホテル(エクシブ)会員利用 ■提携ホテルのスパ無料利用 ※社員旅行やイベントなどはコロナの状況による
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■金融機関か不動産会社のいずれかにおいて、不動産証券化の実務業務を3年以上経験がおありの方 【歓迎条件】 ■下記いずれかの経験や資格をお持ちの方 ・不動産特定共同事業の業務のご経験 ・不動産証券化協会認定マスター ・公認不動産コンサルティングマスター ・ビル経営管理士 【求める人物像】 ■「何でもやりたい」という成長意欲のある方 ■新規事業に携わっていきたい方 ■常に成長意欲のある方
会社概要
会社名
株式会社さくら
所在地
大阪府交野市星田2-25-1 SAKURA BLD. 烏丸2F
事業内容
■事業内容: 一般住宅リフォーム・増改築・屋根・外壁・防水・塗装などのリフォーム全般
従業員数
32名
資本金
1,000百万円
売上高
470百万円
平均年齢
42歳