東京【営業サポート@不動産│民泊】土日休/不動産テック◎ベンチャーmatsuri technologies株式会社

情報提供元

募集
【業務内容】 民泊施設やマンスリーマンションの、物件仕入れを行なう営業部のサポート全般業務です。 営業部は、StayXの始まりである物件の獲得を、さまざまなアプローチで実行していくチームです。 獲得する物件の増加は、運営する施設数の増加に繋がるため、 メンバーの主体性を活かし、事業をスケールさせるきっかけとなるプロ集団を目指しています。 従来の不動産運用とは異なる「空間活用」という視点を持って、運用物件の獲得を行う刺激的なチームです。 事業をスケールさせる始まりを担うため、多くの成長機会を得られる環境です。 【具体的な業務内容】 ■物件データ入力 施設情報・契約情報・顧客情報・賃料等 ・請求業務 ■請求書作成・請求書の送付・入金確認 ・物件掲載業務 ■自社掲載サイトへの物件掲載 ・賃貸管理業務 ■契約更新対応・解約対応・賃料入金確認・入居者との連絡・業者との連絡 ・報告業務 ■物件の収支報告書作成・物件共用部の修繕報告等 ・精算業務 ■物件収支に関する明細作成・オーナーとのやりとり等 【担当者コメント】 2016年から事業を開始したスタートアップ企業です。 「旅」と「すまい」の形をより良いものに変えていくことを企業理念にしています。 コストパーフォーマンスだけではなく、テクノロジーを中核にして最適化を目指しています。 社内の雰囲気は、とてもリラックスし服装も自由です。 人々の生活が変わる“意味ある新産業”を一緒に実行していく意欲のある方からの応募をお待ちしています。
働き方
東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル3F
■JR各線『飯田橋』駅徒歩5分
正社員
【想定年収】 300万円〜400.8万円 【想定月収】 250,000円〜334,000円 (固定残業45時間含む/固定残業代61,400~82,000円) ※45時間を超える残業代は別途支給 ※スキル・ご経験によって変動する場合がございます。 【その他】 ■試用期間:6ヶ月
10:00~19:00
■週休2日制(土・日) 祝日(2022年3月から適用) ■年次有給休暇 ■特別休暇 年間休日数:90日
特徴
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する■管理職手当 ■PC貸与 ■昇給制度あり ■交通費支給(上限月3万円) ■防火管理者手当(月5,000円) ■管理職手当あり ■書籍購入制度 ■オフィスグリコ ■受動喫煙対策:喫煙室設置
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■社会人経験3年以上 ■何かしらの事務経験 ■コミュニケーション能力 ■基本的なPC操作(Excel,Word等の使用経験、基本的な関数が使用できる) 【歓迎条件】 ■不動産事務経験 ■賃貸管理会社での事務経験(契約更新対応、解約対応、賃料確認等) ■経理経験(入金確認、請求書作成等) ■Googleスプレッドシートの使用経験 【求める人物像】 ■同社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方 ■ベンチャー企業で成長したい方 ■自らの考えを発信できる方 ■細かい間違いに気付くことができる方 ■ダブルチェックでミスを防ぐことができる方 ■臨機応変に対応できる方 ■他責思考ではなく、前向きに取り組める方 ■変化を楽しめる方 ■タスク管理ができる方
会社概要
会社名
matsuri technologies株式会社
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都新宿区高田馬場3-18-3
代表者
代表取締役社長CEO 吉田 圭汰
事業内容
■事業内容: 私たちはテクノロジーで空間の価値を最大化する「StayX」という事業を展開しています。具体的には住宅や遊休化した別荘を、オーナーから借り上げ、需給に応じて一つの空間を短期滞在の宿泊施設や家具付きの中短期滞在用の住宅として貸し出すコンプレックス運用を行なっています。またこの度シリーズCの資金調達が完了し上場を目指して事業を拡大中!自社で運用する物件の獲得手法としてファンドとの座組みを進めており、現在は50億円と200億円規模のファンドのアクイジションを行なっております。
従業員数
75名
資本金
60百万円
売上高
480百万円
平均年齢
34歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
東京【営業サポート@不動産│民泊】土日休/不動産テック◎ベンチャー
matsuri technologies株式会社