狭山【社員のための不動産仲介@ホンダグループ】年間休121日◎フレックス制ホンダ開発株式会社
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 Hondaグループ社員のための不動産仲介業務をお願いします。 土地や住宅の購入、売却など、個人様向け (Hondaグループの社員メイン)の仲介業務となります。 また、自社所有の賃貸物件の企画(情報入手、物件調査、 周辺ニーズ調査、採算計算)も担当いただきます。 Hondaグループの社員の転勤などに伴う社宅手配および管理が メイン業務となり、反響営業が中心です。 【具体的な業務内容】 ■仲介業務 ■賃貸企画業務 ■社宅管理業務 ■賃貸管理業務 ※基本反響営業です。 【担当者コメント】 Hondaグループ従業員の福利厚生が目的のため、 厳しいノルマはありません。そのためお客様に 寄り添うことを優先出来る環境です。 魅力ポイント 1.顧客はHondaグループの社員 Hondaグループでは現在、総社員数約22万人 (グループ全体)となっており、グループ社員やOBが 同社の主たるお客様です。 事業所はHondaの隣や同じ敷地内にあるため、 移動時間を削減でき、効率的に仕事を進めることが可能です。 2.不動産業界では希少な、基本土日or日月休み 就業カレンダーもHondaの休みに合わせているため、 不動産業界では珍しく、基本土日or日月休み。 メインのお客様であるHondaグループはフレックスで 働いているため、平日に都合をつけやすく土日休みが 実現しています。 同社は、Hondaグループで働く従業員の福利厚生サービスの 充実を業とし設立された子会社第一号の会社です。 2019年4月1日にて創立60周年を迎えました。安定した 事業基盤を持ちながらも、目標管理や提案型の業務体質により、 一層Hondaグループのビジネスをサポートし、 グループで働く社員の充実を目指しています。
働き方
勤務地
埼玉県狭山市新狭山3-9-2
交通
西武新宿線『新狭山』駅 徒歩1分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 460万円~560万円 【想定月収】 240,000円~280,000円 ※経験、年齢、前職給を考慮し決定いたします。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 【その他】 ■試用期間:有給休暇は試用期間終了後の付与となります。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月)※2021年度実績5.0ヶ月 ■モデル年収 年収447万円(平均月給28万円/20代) 年収546万円(平均月給34万円/30代) 年収738万円(平均月給46万円/40代)
勤務時間
フレックス制コアタイム:10:00~15:00
休日
■週休2日制(休日は土日のみ) ■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) ■年間休日日数121日 基本土・日曜休み(一部、日・月曜休みの場合あり) ※祝日は通常営業となります。 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇(各7~10日) ■特別休暇制度 ■連続有給休暇制度 ■有給休暇 ■慶弔休暇 等 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■転勤手当あり(現地社宅、引っ越し代、家族手当等) ■通勤手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■寮社宅 ■健康保険 ■厚生年金保険 ■雇用保険 ■労災保険 ■退職金制度 ■資格取得・通信教育支援制度 ■各種研修制度 ■Hondaグループの福利厚生制度を利用可(互助会、財形会、従業員持株会、住宅共済会等) ■育児サービス費用補助 ■認可外保育施設費用補助 ■食事補助 ■従業員販売制度 ■高額家賃補助制度 ■社内レクリエーション ■保養施設あり(ハワイ 等)
応募条件
応募資格
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■不動産業界での就業経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 【求める人物像】 ■特になし
会社概要
会社名
ホンダ開発株式会社
所在地
埼玉県和光市本町5-39
事業内容
■事業内容: トラベルサービス(業務渡航手配、一般・団体旅行取扱、ビザ手配など)、保険、不動産建設事業(店舗仲介、分譲住宅・宅地など)、食堂・喫茶・売店事業、ホテル事業(新狭山ホテル)
従業員数
2,448名
資本金
785百万円
売上高
16,800百万円
平均年齢
43歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
狭山【社員のための不動産仲介@ホンダグループ】年間休121日◎フレックス制
ホンダ開発株式会社 1分で完了!