経営者層に向けた不動産コンサルティング営業 若手活躍中【土日祝休み】株式会社ボルテックス
情報提供元
募集
仕事内容
【業務内容】 主に中国の経営者やオーナー様に向けて不動産の売買営業を行います。取り扱い商材は同社が展開するvortシリーズです。BtoB営業がメインとなり、見込み企業様には資料の送付やお電話でアポイントを取っていただき、不動産をご紹介して頂きます。重要事項説明や契約書の作成などは別の部署が担当するため、営業活動に専念できる環境が整っております。 【具体的な業務内容】 ■中国や台湾等、海外企業からの問い合わせ対応 ■在日中国人経営者ネットワークからの紹介対応 ■国内中華系不動産会社との提携開拓 ■提携銀行からの紹介対応 【担当者コメント】 ご提案先がに中国含む海外の方がメインとなりますので、中国籍(日本に帰化された中国人の方も可)が対象となります。 『区分所有オフィス®』をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案する同社は、第二創業期を迎え、既存事業の拡大および新規事業への挑戦、それに向かうための組織力強化に取り組んでおり、さらなる成長と発展を目指しています。 今後も仲介営業を行っていきたいけれども少しステップアップしたい方、スキルを身につけたい方にはおススメの求人です。
働き方
勤務地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22階
交通
各線『飯田橋』駅 徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【想定年収】 550万円〜 【想定月収】 270,000 円 - 366,000円 ※固定残業代:30h分を含む(例:270,000円の給与の時/51,300円) 【その他】 ■賞与年2回(5月・11月に支給) ■業績貢献評価あり ■試用期間:3か月(試用期間中は有休なし、他は同条件)
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <宅建手当金額/月> 10,000
勤務時間
9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)月平均残業時間:30時間└毎週水曜日:ノー残業デー
平均残業時間
30時間未満
休日
■年間休日:125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■GW(9〜10連休) ■リフレッシュ休暇(9連休取得可能:特別休暇3日+有給2日+土日) ■産前・産後休暇、育児休暇 ■有給休暇 年間休日数:120日
待遇・福利厚生
■交通費支給(月5万円まで) ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■確定拠出年金制度 ■時間外手当(みなし残業時間超過分) ■役職手当 ■従業員持株会 ■各種表彰制度 ■資格手当(宅建:1万円/月 など) ■資格取得支援制度(宅建の取得を推奨。定期的な外部講習などを受講できます) ■受動喫煙対策あり(屋内に喫煙可能室設置)
応募条件
応募資格
<宅建資格> 必要ない <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■法人営業経験 ■中国語:ネイティブレベルで、現地で実際に交渉経験のある方 ■外国籍の方は日本法人での勤務経験(ビジネスビザがあること) ■外国籍の方は日本語能力検定でN1取得者 【歓迎要件】 ■不動産業界(仲介・賃貸)での営業経験もしくは仕入の経験 ■事業用不動産の売買経験 ■賃貸仲介(法人)経験 ■宅建の資格取得者 【求める人物像】 ■素直で真摯な方 ■成長意欲の高い方 ■チームへの貢献意欲の高い方 ■高い目標設定と達成意欲の強い方
会社概要
会社名
株式会社ボルテックス
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム22F
代表者役職
1989年早稲田大学卒業後、ユニバーサル証券(現三菱UFJモルガン・スタンレー証券)を経て、レーサムリサーチ入社(現レーサム)営業部長として活躍、1999年に不動産コンサルティングを行う株式会社ボルテックスを設立。
代表者
代表取締役社長 兼 CEO 宮沢 文彦
事業内容
■事業内容: 主に事業系収益不動産を核としたCRE戦略による資産形成コンサルティング、不動産の仕入れ・売買及び賃貸、不動産管理を行っています。 特に同社のコンサルティング事業においては、事業用の不動産物件を「区分所有」という新しい形で保有するサービスを提供しており、これまで誰も実行しなかった今までの不動産業界の常識を打ち破るサービスを次々に考え実践し、急成長を続けています。
従業員数
601名
資本金
140百万円
売上高
51,178百万円