【クラウドエンジニア】PaaSを活用したクラウドの豊富な開発実績を持っている国内有数の企業/Microsoft社のSpecializationパートナー企業/最新の技術にいち早く触れることができる環境株式会社ベーシック

情報提供元

募集
仕事内容
【業務内容】 エンドユーザやプライムベンダーとクラウド上で稼働するアプリケーション保守、システム監視、トラブルシューチング、パフォーマンスチューニングなどの運用保守業務を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・クラウド上で稼働するアプリケーションの保守 ・システムの監視、トラブルシューティング、パフォーマンスチューニングなどの運用業務 ・インシデント対応、問題解決、変更管理などの保守業務 ・セキュリティ/負荷分散/可用性を考慮しクラウドの能力を最大限発揮するためのクラウドアークテクチャの設計・構築 【運用保守実績】 ・金融業界向けチャットボットシステム ・証券会社向け審査システム ・製造業界向け積算システム ・官公庁向け助成金システム ・サービス業界向け運行管理システム ★面談などを通じて、携わりたい開発プロジェクトの希望をヒアリングします。なるべく希望に添うようにアサインします。 ============ 【当社の特徴】 〜Microsoft社の企業に認定〜 PaaSを活用したクラウドの豊富な開発実績を持っている国内有数の企業として、Microsoft社からDigital & App Innovation Azureパートナーに認定されています。 そのため、Microsoft社からご紹介いただいた案件にも参画ができます。 〜働きやすい環境を整えています〜 有給休暇取得日数は10日以上、平均残業時間は月16.2時間と少なめ、さらに育休取得率100%など、働き方改革にも注力しています。こうした環境が整っているからこそ、3年間の新入社員定着率90%以上と高い数字を誇っています。 〜人を大切にする社風です〜 社員一人ひとりを大切にする社風です。子育てや介護など、生活面でサポートが必要な社員がいた場合は、会社全体でフォローします。こうした取り組みが社員にも根付いているからこそ、平均勤続年数は12.5年と長く働く社員が多くいます。 〜メンバーの育成につながる案件だけを引き受けています〜 営業担当はいますが、現場のマネージャーが案件を取ってくるケースがほとんどです。ただ、“稼げる案件”ではなく、“メンバーの育成につながる案件”を取得することで、メンバーの成長、さらには事業の成長につなげています。
働き方
勤務地
■東京本社 東京都新宿区高田馬場 1-31-18 高田馬場センタービル
雇用形態
正社員
給与
<年収420万~570万の事例の場合> ■賃金形態:月給制 ■賃金の決定方法:当社規定により決定 ■月給:約27万~35万円(固定残業代を含む) ■基本給:約22万~28万円 ■固定残業代20時間分、約2.5万~3.5万円(超過分は別途支給) ■昇給:年1回(4月) ■賞与 年2回(7月、12月)支給 ※年間平均5.1ヵ月支給 ■試用期間:6ヶ月(条件等は変わりません)
休日
<年間休日126日>(2023年実績) ・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇(3日)※7~9月の間で取得可能 ・年末年始休暇(7日) ・特別休暇(慶弔休暇、ワクチン接種休暇) ・半休制度 ・有給休暇(初年度10日~最高20日)
待遇・福利厚生
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・定期健康診断(年1回) ・通勤交通費:全額支給 ・住宅手当:世帯主の場合17,000円、世帯主でない場合9,000円 ・通信光熱費手当:7,500円(テレワーク中のみ) ・東急ハーヴェストクラブ施設 ・資格取得支援制度 ・社員保険(日本生命団体保険加入) ・財形貯蓄 ・社員融資 ・退職金 ・厚生年金基金加入 ・オンボーディング・プログラム制度 ・社外研修(GLOBIS学び放題)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ・Azureを使ったサービス基盤構築経験1年以上 【歓迎要件】 ・Azure関連資格保有者 ・Azureを利用した開発経験 ・Azureのサービス設計経験 【求める人物像】 ・ チームで開発業務に携わるため、チーム内でコミュニケーションが円滑に取れる方 ・ 最新テクノロジー(主にAzure)の習得を自発的に行うことが出来る方 ・ 自ら技術的な課題を解決する力を持っている方 <技術スタック> Azure
選考のポイント
(1)書類選考 (2)カジュアル面談・面接 (3)適性検査・面接 (4)面談 (5)内定 ※面接は基本的に平日に行います。 ※上記は変更となる可能性もございます。 ※面談日程や入社日はご希望に配慮します。お気軽にご相談ください。
会社概要
会社名
株式会社ベーシック
所在地
東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
代表者
代表取締役 奥田 克彦
事業内容
■事業概要: ベーシックは「問題解決の集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。「Webマーケティングの大衆化」をテーマに、BtoB企業がマーケティングを行う上で直面している知識・環境・人員の不足の問題解決を目指しています。
従業員数
110名
資本金
100百万円
平均年齢
37.3歳
インタビュー
勤務時間
9:00~18:00 フレックスタイム制 (コアタイム:10:00~15:00)