【Rubyエンジニア】自走できるエンジニアを募集/Webサービス開発/テレワーク実施中/オンライン面接実施中アジアクエスト株式会社
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
SE/PGとしてRuby on Railsを使ったWEBシステムの開発をしていただきます。 Rubyだけではなく要件によって他の言語も使用する事もある為、多種多様な技術を経験できます。 【案件例】 ■MAツール開発 ・言語:Ruby、PHP ・フレームワーク:Ruby on Rails、Laravel ・インフラ:AWS ・データベース:Aurora、Redshift、Redis ・コミュニケーションツール:Slack ・課題管理ツール:Redmine ■人事労務サービス開発 ・言語:Ruby ・フレームワーク:Ruby on Rails ・インフラ:AWS ・データベース:mysql、Redis ・コミュニケーションツール:slack ・課題管理ツール:Jira ゆくゆくはエンジニアリーダーとして開発だけでなく 開発メンバーのマネジメントなどキャリアアップも可能です。 もちろん、開発一筋で技術を高めていくことも可能です。 定期的に外部講師を招いたワークショップや、仲間内での勉強会等も開いており、 成長できる環境が整っています。 「もっと成長したい」 「もっと責任と裁量のある仕事がしたい」 「新しいことにチャレンジしてみたい」 「最新の技術に触れてみたい」 そんな思いをお持ちの方、まずは一度お話ししませんか? 面談を通してお仕事の内容だけでなく、 会社のカルチャーや働くメンバーについてもご紹介させていただきます。 ※担当案件によっては当社正社員として、客先企業へ無期雇用派遣となる可能性があります 【変更の範囲※1】 会社内の全ての業務、客先の業務、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての業務(ただし本人と相談の上で決定します) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
働き方
勤務地
東京本社 または 首都圏近郊の各プロジェクト先、自宅 【変更の範囲※1】 会社の定める場所(テレワークを行う場所を含める) ※1 「変更の範囲」とは、将来の配置転換などによって変わり得る就業場所・業務の範囲を指します。
雇用形態
正社員
給与
月給:285,715円~571,429円 基本給:217,688円~435,374円 業務手当:29,416円~58,834円 固定時間外手当:38,611円~77,221円(月20時間分。超過分は別途支給) ※経験・スキルなどを考慮し決定 ※固定時間外手当は残業がない場合も支給 ■試用期間:有 3ヶ月間、待遇に変更無 ■昇給:有 1月・7月に、会社業績や本人評価により見直し ■賞与:有 6月・12月に、会社の業績や本人評価により支給
休日
★年間休日120日以上★ ■休日 ・完全週休2日制(土、日) ・祝日 ・年末年始 ■休暇 ・年次有給休暇 ・夏季休暇(7月~9月の間で3日間) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・産前産後休業 ・育児・介護休業 ・生理休暇 ・子の看護休暇 ・公民権行使の為の休暇
特徴
待遇・福利厚生
■勤務時間 始業:9:00~10:00の間 終業:18:00~19:00の間 1日の就業時間:8時間 休憩:1時間 時間外労働の有無:有(平均残業時間18時間42分/月※2023年実績) ※1日毎に始業時間を選べます ※担当案件によっては客先規定に準拠 ■福利厚生 ・交通費支給(月3万円まで) ・各種社会保険完備 ・企業型確定拠出年金(DC)制度有 ・特性診断 ・1on1面談 ・Slack・GitHub利用可能 ・未経験者へのメンター制度 ・著名なエンジニアによる技術顧問 ・書籍購入補助 ・資格取得支援 ・屋内禁煙(常駐の場合就業先による)
選考について
対象となる方
【必須条件】 ・Rubyでの開発経験 【歓迎条件】 ・将来的には上流工程に進みたい方 ・幅広い技術を使いたい方 ・AWSでの実務経験 ・PHPでの開発経験 <技術スタック> PHP, Ruby, Ruby on Rails, AWS, MySQL, Laravel, Redis
選考のポイント
(1) 書類選考 ※履歴書と職務経歴書をお送りください。 (2) 面接(実際に一緒に働くメンバー、部門責任者との面接を設定します) ※面接は1~3回を想定しております。 ※現在リモートワークを実施しているため、オンラインでの面接をお願いしております。 ※必要に応じて適性テストを実施する場合がございます。 (3) 内定
会社概要
会社名
アジアクエスト株式会社
所在地
東京都千代田区飯田橋3-11-13 FORECAST飯田橋6F
代表者
代表取締役 桃井 純
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
■事業内容: デジタルトランスフォーメーション事業(企業のDXを実現する為のコンサルティング、システム開発、プロダクト開発等、様々なデジタル技術を活用したデジタルインテグレーションサービスの提供) ■企業理念:時代の変化の中に無限の機会を見出しそこに価値を提供していくこと
従業員数
278名
資本金
409百万円
売上高
3,139百万円
平均年齢
31.6歳
インタビュー
誰もが主体的に「やりたい」を叶えている会社です。
「本当はやりたいことがあるけど、会社にリソースがないから言い出せない」という想いをお持ちの方であれば、当社に来て、まずは相談してほしいと思います。社員の誰も知らない技術であっても、実現するために何をするべきかという視点で考えて、何でもチャレンジする社風です!iOSアプリ開発、IoT事業もノウハウがゼロの状態からスタートしています。“やりたいことベース”で考えるのが当社の普通です。オフィスにはカフェスペースもあり、ちょっとした相談をする場所として、社員全員が積極的に利用しています。ふらっと代表が現れることも(笑)。抱え込まずに、どんどん相談してください!
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【Rubyエンジニア】自走できるエンジニアを募集/Webサービス開発/テレワーク実施中/オンライン面接実施中
アジアクエスト株式会社