【東京電力グループ】DX化を最先端技術知見で推進株式会社テプコシステムズ

情報提供元

募集
【業務内容】 DX時代における新たなシステム基盤アーキテクチャ検討、システムグランドデザイン策定から設計実装まで従事頂きます。 東電グループ経営に直結する社内のDX対応を、リーダーシップをもって推進していく人材を募集します。 具体的な課題をヒアリングするところからプロジェクトに参画し、 AI・機械学習、技術検証などに始まりビジネス要件を満たした仕組み作りまで一気通貫で関われることが大きな魅力です。 【具体的な仕事の進め方】 ・「内在する顧客課題」を見つける 顧客や有識者へのヒアリング等を通して、課題仮説・ターゲットユーザーを設定。 ・「ソリューション」の検討 チームでのワークショップを通じて重点課題に対するソリューションのアイデアを検討。 ・「実用最小限のプロダクト」の導入 社内での検証をもとに、ユーザーが実用最小限のプロダクト(MVP)を開発・導入。 【案件事例】 ■IoTセンシングサービス ・スマートオフィス オフィス内にセンサーを設置し、各設備の利用状況や稼働率を見える化・分析 ・混雑状況検知サービス センサーにより入場者数と退場者数を計測し、リアルタイムに混雑状況をご案内 ・CO2濃度検知サービス CO2濃度を計測し、密状態を判別アラート表示することで、換気のタイミングを見える化 ■送電線点検用ドローン自動飛行システム 目視で行っていた送電線の点検作業を対象物検知センサーを搭載したドローンを自動飛行させ、送電線の異常(例:腐食、劣化など)などを撮影。点検作業の大幅な効率化とコスト低減を実現。 さらに、AIの画像解析を行い、電線種別の自動判別にも取り組んでいる ■スクール会員管理システム・スク×スク
働き方
本社(東京都江東区永代2-37-28澁澤シティプレイス永代)
正社員
■月給26万円~ ■キャリアモデル 30歳 入社5~7年(担当~主任)年収500万円程 35歳 入社12~13年(主任)年収600万円程 40歳 入社16~17年(主任~副長)年収700万円程 45歳 入社22~23年(マネージャ~副部長)年収800万円~
■休日:全週休2日制(土・日)/土曜日/日曜日/祝日/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇/出産・育児休暇/リフレッシュ休暇(年間5日付与) ■年間休日日数:123日 ■初年度有給休暇日数:15日(入社月により日数は変動。入社日に付与) ■最大有給日数:20日
待遇・福利厚生
福利厚生や社内制度について質問する・昇給年1回(7月) ・賞与年2ヶ月(6月、12月) ・時間外手当 ・資格取得表彰(表彰金:1万円~20万円+受験料、研修費用、資格証明取得費用) ・退職金制度(確定給付企業年金) ・家賃補助(20,000円~40,000円) ・住宅ローン補助(ローン残高に応じて最大30,000円) ・家族手当(扶養配偶者:20,000円、子1名10,000円) ・独身寮制度(入居条件あり) ・出産・育児休業/時短制度 ・カフェテリアプラン(5万円相当/年) ・健康相談室あり ・文化会活動 ・資産形成支援制度(財形貯蓄制度、持ち家財形融資制度、東京電力グループ持株会) ・東電生協
選考について
対象となる方
応募資格や歓迎されるスキルについて質問する【必須要件】 ・アプリケーション開発のご経験2年以上(JAVA推奨) 【歓迎要件】 ・アジャイル手法での開発のご経験がある方 ・Web開発のご経験のある方 ・データ解析言語による分析のご経験のある方 ・Android・iPhoneアプリ開発のご経験がある方 ・DX関連の技術習得を独自で行っておられる方 ・学生時代の研究がデータ解析などDX分野に関わる内容だった方 【開発環境】 言語:JAVA、Vue.js、Node.js、React、Python、Swift OS:Linux、IOS DB:MySQL クラウドサービス:AWS EC2、RDS、S3、ECS、Cognito、IoT Core、Amplify、Lamda 開発ツール:AWS Cloud9、Xcode <技術スタック> Java, Python, Swift, Node.js, React, iOS, Android, AWS, MySQL, Vue.js, IoT
書類選考→面接(2回)→内定 ※Web(zoom)での面接を実施しています ※書類選考はありません
会社概要
会社名
株式会社テプコシステムズ
企業のカルチャーや職場の雰囲気について聞いてみる所在地
東京都江東区永代2-37-28 澁澤シティプレイス永代
代表者
代表取締役社長 権田 勇治
事業内容
■事業内容: 東京電力の電気供給に係る発電、送配電設備管理、電気料金計算などの大規模な業務システムの設計、開発・保守を行い 、止めることが許されない電力の安定供給に貢献します。
従業員数
948名
資本金
350百万円
売上高
50,200百万円
平均年齢
42歳
インタビュー
働きやすさ
【健康経営優良法人2022認定の働きやすさ】 ■リモートワーク実施割合70~80% ■平均残業月23.3H程度 ■平均リフレッシュ休暇取得率93.9% ■女性の育休取得率100% ■自社内勤務なので、服装も自由!ジーンズもスニーカーもOKです。 ■依願退職率1.8% ※情報通信業 離職率 9.2% 2020年雇用動向調査より