【受託開発システムエンジニア】ほとんどがプライム案件!上流工程から携われる/幅広い業務経験でスピード成長◎/自社内開発/副業可◎株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー
![green-logo](/green.webp)
情報提供元
![green-logo](/green.webp)
募集
仕事内容
【概要】 システム開発事業部では、さまざまな業種のお客様から直接のご依頼を受け、システム(設計、開発、運用保守)や必要なサーバーや機材の調達、ネットワーク等の工事をワンストップで請け負っています。業務系システム開発エンジニアは、このシステムの開発の部分を実現するエンジニアです。 【具体的な仕事内容】 ■お客様からの要件ヒアリングや調整 ■要件定義 ■システムの設計~テスト ■システムの構築や保守 ■チームのマネジメント *いままでのご経験に合ったお仕事から担当いただき、範囲を広げていきましょう。 【受託案件一例】 ■製造業界に携わる企業のシステム開発 ┗製造ラインの情報収集システム、物理受け倉庫システム ■宅配食サービスシステムの開発 など 【開発環境】 2~4名のチームにて連携を取りながらプロジェクトを進めます。 ■開発言語:PHP、C#等 ■OS:Windows他 ■DB:各種データベース(SQL Server、Oracle、PostgreSQLなど) ■プラットフォーム:Windowsサーバー、AWS、他各種クラウドサービス 【仕事の魅力】 ■直接お客様と接することでエンジニアとしての達成感・責任感 当社はお客様のビジネスの成功や成長につながる案件を直接いただけています。当社のエンジニアは直接お客様に接し仕事をするので、技術者として大きく成長することができます。 もちろん、責任はありますしプレッシャーも大きいです。しかし完成したときの達成感や、システムを維持し続けるという満足感・責任感を味わうことができます。時には指摘を受けたりもしますが、それも大きな成長につなげることができます。 ■要件定義から運用まで幅広い業務経験 お客様から直接ご依頼を受けていますので、専門の分野だけではなく、そのシステムにかかわる様々な業務を経験できます。その中で、技術や知識を習得だけでなく、お客様とのコミュニケーション、チームワークなど貴重な経験を積むことができます。自分から動いて、どんどん成長してください。 【社内の雰囲気】 社内には若手から年配まで幅広く様々な経験を持った方が在籍しています。そういった方との意見交換・議論を自由に行っていける雰囲気があります。さまざまな人の意見を聞き、議論をすることで成長につながります。 もちろん、実力があれば年齢に関わらずどんどん責任ある業務を任せてもらえます。チャレンジできる土壌がここにはあります。
働き方
勤務地
東京都台東区東上野6-1-7 MSKビル3F
雇用形態
正社員
給与
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■給与体系:日給月給制(20h/月の固定残業手当込み) ■給与改定:年1回(8月) ■決算賞与:年1回(7月) ■試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません)
休日
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
【保険】 ■各種社会保険完備 【諸手当】 ■交通費全額 支給 ■通信手当:一律3000円 支給 ■子育て手当 【福利厚生】 ■資格報奨金制度 ■退職金制度(勤続10年)
選考について
対象となる方
【必須要件】 ■クライアントサーバー、Webなどのシステム開発実務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ■C#、PHP、ASP.NET、JavaScript、VB、Pythonといった開発言語の経験 ■データベース(SQL Server、Oracle、PostgreSQLなど)の使用経験 ■サーバー・インフラ構築の経験 ■要件定義、見積、アーキテクチャ設計など上流工程の経験 ■チームマネジメントの経験(規模や年数は問いません) 【求める人物像】 ■プログラム開発者ではなくお客様を満足させる技術者になりたい方 ■受身にならず、主体的に仕事を進められる方 ■クライアントの要望を理解し、地道に誠実に対応できる方 <技術スタック> C#, JavaScript, ASP, ASP.NET, SQL, PHP, Python, AWS, PostgreSQL, Oracle
選考のポイント
1.書類選考 2.面接(2回) (1回目はカジュアル面談可) 3.内定 ※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
会社名
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー
所在地
東京都台東区東上野6-1-7 MSKビル3F・4F MSKビル 3F・4F
代表者
代表取締役 山口 幸雄
事業内容
業務系ソフトウェア開発 ITエンジニアアウトソーシング 各種サーバー及びネットワーク機器の構築・保守 電子出版事業 Webコンテンツ、Webアプリケーション開発 ハードウェア販売 電気通信工事
従業員数
230名
資本金
1億3650万円
売上高
3,088百万円
平均年齢
34歳
インタビュー
その他
■資格取得の支援 社員の知識や技術力の向上を図るため、資格報奨金制度が用意されています。合格時、報奨金および受験費用が支給されます。 資格によって報奨金の額は異なりますが5,000円~200,000円の報奨金が出ます。 ■部活動で心身のリフレッシュと、社内の交流 社員主体の部活動(現在、フットサル、バスケ、テニス)があり、部門を超えて活動をしています。日頃の業務疲れを仲間と楽しくリフレッシュする場になっています。 ■動画学習プログラムでスキル向上 社員がスキルアップを目指せるように動画学習プラットフォームを用意しています。データサイエンスや、ITといった専門スキルの獲得や、実務にすぐ使える最新スキルといったものまで豊富な講座を利用可能です。 ■リモートワークを取り入れています 業務性質にもよるため事業部ごとに導入状況は異なりますが、全社的に見ると半分位の社員がリモートワークを取り入れて業務を行っております。 ※システム開発事業部では特別な場合を除き事務所内での勤務となります
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【受託開発システムエンジニア】ほとんどがプライム案件!上流工程から携われる/幅広い業務経験でスピード成長◎/自社内開発/副業可◎
株式会社ビジネス・インフォメーション・テクノロジー